日々の徒然♪感じたこと・出来事、私なりの書き方で。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/01 長らくのご愛顧・・・
2006/07/10 この一ヶ月
2006/06/28 開店休業だわ
2006/06/07 企業モニターになる!
2006/06/02 庭の改造・・・決行!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/05/04(木) 我が家の正しいGWの過ごし方・・・外出編
今日も昨日に引き続き、大快晴の一日。
昨日遠征だった息子はOFFなので、ワックスがけを明日に延期して家族でお出かけしました。
行き先は、津幡の「石川県森林公園」です。むか〜し昔に出かけて、鹿園があって息子が鹿せんべいをあげる時に、お手々もかぷってされちゃった、因縁の?公園。
10年ぶりにリベンジです!
でも、昔はフリーにいた鹿たちは、柵の中。せんべい振り回してもなかなか寄ってきません。ちぇ・・・1袋¥150のせんべい、どうしてくれるのよ。
でも、何とか近くまでいけることが出来、全部食べていただきました。
初めは怖かった思い出があるのか、乗り気でなかった息子も、とても楽しそうにしていました。
チョット回って(すごく広いのです)、お腹も空き喉も渇いたので、お昼を食べるために移動することに。
緑一杯・マイナスイオンの森林公園にも、長く滞在できない私たち・・・。

目指すはコンビニ・マクドナルド・レジャーランド・スポーツデポ。
まるで、いつもの町へのお出かけのようです。

こうして、市中引き回しの末、みんな満足。5時に帰宅しました。
長時間の運転で、オットが一番お疲れモード。ありがとう。お疲れ様♪

2006/05/03(水) 我が家の正しいGWの過ごし方・・・基本編
近年まれに見る快晴の連休初日。我が家は暦どおりなので、3連休なのです。
毎年大掃除をしていますが、ここ数年はオットの専門学校通いで、簡単に済ませていました。今年は気合を入れて?ワックスかけます。
今日は取りあえず2階からスタート。それも、大きなベッドまで移動させて・・・の大作業です(><;体が持つだろうか・・・・。

オットは、コーナー順に動かせる家具を動かし、私は掃除機をかけ水拭きします。オットがワックスを塗り、乾かす間に次のコーナーの準備。きちんと2度塗りもします。
午前中一杯かかって、寝室が終了しました。ふーぅぅぅ。
お昼はゆでたパスタに混ぜるだけの簡単たらこ&明太スパ。

娘は晴れてお誘いがあって、お出かけしました。よかったよかった♪

午後は、子ども部屋。まず娘の部屋をしました。もちろんベッドも移動です。思わぬ拾い物があったり、絨毯の下から細かいビーズが一杯出てきたり、何だか宝捜し状態(><)
息子の部屋をするころには、ちょっと疲れてきました。

ワックス終わっても、座って休憩してるわけには行かない主婦の辛さ。
何とか夕飯を作り、何とか洗濯物をたたみ、オットに手伝ってもらい後片付けをするころには、意識朦朧・・・余り覚えていません・・・。
無理しちゃったかなぁ〜でも、オットが頑張ってくれてるのに、私がサボるわけにはまいりませぬ。明日も・・・1階が待ってます!

2006/05/02(火) 暑かったり寒かったり
こんなに気温が乱高下すると、マジで寝込むぞ!

今日は教室のあと、買い物に。ワーキングテーブルが欲しくて、家具屋に立ち寄ったら(わざわざ回り道して)電気も消えて『火曜日定休日』のむなしい立て看板が・・・ _| ̄|○
せっかく行ったのにぃ(><)

気を取り直して、買い物し帰宅しました。寒い寒い(><)
さぁ、明日から子どもは5連休。オットは6日出勤の4休。ご飯におやつに・・・と、キッチンにい続けなければならないかしら〜〜〜。

2006/05/01(月) 月末の強行軍で
ついつい・・・寝ました。
今日は月曜日でしたが、何もない!でも、銀行・郵便局などの平日用事を済ませなければなりません。
午前中は、そんなことを済ませ、お昼ご飯は残り物でさっさと済ませ・・・睡魔に教われました!

土日もなく、早起き弁当続き。ちょっとで良いから朝寝したいわ。お宅によっては、ご主人が息子のおにぎりを作るってところもあるらしいけど、うちはそんなユニットがないみたい。
それに、いろいろ頼むより自分でしたほうが早いって、良くない思い込みもあって、自分で抱えてしまいます。
オットも、深夜までの激務続き。休日にも宿題持ち帰りが続き、とても家のことを頼めないしね。

明後日からはちょっと頑張ってもらいます。宜しくね〜


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.