ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/07/11(日) 選挙
選挙の日でした。過去形なのは、気が付いたら投票終わっていたからです。まぁもともと行くつもりもなかったんですが。

小泉さんは国の代表としてどうかと思う発言・言動が多いんですが、じゃぁ他に誰がなるんだと言われると他に誰も居ない気がするので、応援もしないけど蹴落としもしないと言う事で無投票。(小泉さん、顔はアラレちゃんに出てくるDr.マシリトに似てて好きなんですけど(分かる人何人いるのかしら…))

そういえば、職場職場で各党にお世話になってたりするので、会社に回ってくる「○○党応援してるよリスト」に半強制で名前・住所を書いた事が何度かあります。おかげでウチには多種多様な党からチラシや電話がきます。
今回は自○党から『11日は必ず○○××と書いて投票してください』とかいう内容の、なんとなく高圧的な電話がかかってきました。ちょっとでも優位に立ってる相手にはこういう態度にでるのか…と政界の汚さをかいま見たような気がしました…。もちろん、今もその会社に在籍してたとしても票を入れてやるつもりは全くないですが。

選挙みたいに国民の声が半日で集計できてしまうなら、色んな条例とかイラクへの出兵とか大事なことは国民投票にすればいいのにと思ったり。だったらちゃんと投票するけどなぁ。別にアメリカと仲悪くなろうが、日本人の過半数がそう決めたことなら納得するけど。

そんなこんなで選挙権とやらを手に入れて早5年、一度も行ったことがないまま今日に至ってます。自分から進んで投票に行くのは果たしていつかなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.