ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/04/16(日) 湯布院へ行きました
会社の派遣仲間のお2人と湯布院へ日帰り旅行してきました。
1社目の会社で遠足、3社目の会社の方々とプチ旅行、、となぜか会社の仲間との縁の深い土地です(^^)

交通手段に電車を使ったのは初めてなので、久々に電車の長旅も楽しめました♪(お隣の県なので近く感じてたんですが、実家の鹿児島に帰るのとあまり変わらない時間がかかるのにびっくりしました)「ゆふいんの森号」も「つばめ」とはまた違って、あったかい感じの電車でした(^^)♪

湯布院は小さなお店がいっぱい並んだ通りがあって、そこには犬グッズばかり集めた「犬屋敷」、猫グッズばかり集めた「猫屋敷」があります。お店の中には本物も飼われていて、犬猫好きにはたまらないです。
そして、「ゆふいん音楽時代館」Victorのロゴに使われてるワンコの絵の由来を聞いて感動(VictorのHPにも載ってます)。ニッパー君に改めてホレ直しました。
入館料500円で、コーヒー&お菓子付はちょっとお得な気がしました。蓄音機好き、Victor好きにもオススメです。

他にもいっぱいお店を見て、一日歩き倒しました。
女の子だけでまったりした旅行ってよいものですな。


写真は左から、湖というよりはただの溜め池な感じだった「金麟湖」、なでると幸せになるらしい「トントンくん」、音楽美術館のドア前に居た、いまいちカワいくない「ニッパーくん」。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.