ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/10/31(日) 阿蘇へ行ってきました〜
阿蘇へ行ってきました。
今回は(派遣先も入れると)前の前の前の会社の方々と(笑)久しぶりのお出かけで、とっても楽しめました♪
お天気はちょっと小雨が降ったりして晴天ではなかったのですが、自然いっぱいの中でマイナスイオンをたっぷり浴びたような気がします〜。あと少ししてから行くと、木々もしっかり色づいて秋を満喫できるかも。

今回の目的の一つでもあったのですが、白水村にある白川水源(→写真)という神秘的な水源でお水を汲んできました。
さっそく帰ってお茶をいれてみたのですが、ほんのり甘いおいしいお茶になりました(^^)ミネラルウォーターを常に買ってたり、台所だけでなくシャワーにも浄水器つけたり水には気を遣ってるつもりですが、やっぱり天然の水とは全然違うなぁ。

2004/10/28(木) 再び派遣先へ行ってきました
仕事終わりの日はかなり疲労がピークだったようで、日記のつもりで掲示板に書き込んでました…。消してこっちに移そうかと考えもしましたが、もうそのままほっときます。コメント求めてるわけではないので、放置してください…。

んで、昨日は起きたら夕方5時でした……。あぁぁ洗濯も掃除もしたかったのに。前の会社じゃ、連日深夜残業してたのにな〜。なまったものです(苦笑)

そして今日は、延長分のお給料をもらいに再び会社へ。火曜日にお別れの挨拶をしたのに、「1日休んでまた来たんかい」という感じで非常に顔出し辛かったです(笑)ついでに、一緒にお昼ごはんを食べてきました。なにやら11月にお疲れ会もしてもらえるとか。たかが3ヶ月弱の派遣社員に、ありがたい話です〜。
いままで4社転々としてきてるので、別れも慣れてるつもりなんですが、やっぱりしんみりしますね。来年もヒマしてたら、使ってくれるそうなので、また行くこともあるかもしれません(^^)(果たして来年の今頃も派遣してるのかはナゾですが…)

この次どうするかなんですが、これまたまったく考えてません。
延長の期間+残業で1月分くらい余計に稼いでしまったので、とりあえずは焦らずゆっくりできそうです♪(←職なし生活も慣れたもの)また決まったらご報告しますです。

2004/10/20(水) またまたまた台風でしたよ
直撃ではなかったのですが、ちょうどお昼ごろに一番ひどかったので、ご飯を食べに行きながら「なんか飛んできたら死ぬかも…」というスリルを味わいました(そんな状況でもメシを食いに出る根性に、我ながらびっくりですが)。

派遣の契約自体は今日で最後です。
そして明日からは会社と個人契約(ようするにバイト)になるそうです。思いっきり規則違反だと思うんですけどね…。ばったり営業さんとかと会わないことを祈るのみです。まぁ向こうも次の仕事紹介してくれてないんだから、それくらいは大目にみてもらおう。(あ、そういえば10月初めに1つ紹介してもらったのを、前の職場で深くお付き合いのあった会社だった&家から遠かったという理由で断ったんだった。世間って狭いなぁ…)

(→写真は『この前の阿蘇の時も台風だったなぁ』と思い出して、カドリーの熊さんです)

2004/10/16(土) ひさびさ残業
夜9時まで残業してきました。昨日は8時。
今までの会社に比べればまだまだな時間ですが、ひさびさに残業したーって感じです。

そして20日終了の契約ですが、どうやら順調に遅れているので2〜3日延長になりそうです…。さんざん、会社の人に「20日までです〜」と吹聴してきただけに、ちょっと居辛そうですが(笑)まぁ2〜3日ならね。その後も仕事がなかったら、それはそれでイロイロ遊ぶぞ〜と計画中です。
あーそうだ、とりあえずは病院へいかねば…(術後の6ヶ月検診すっかり忘れてたので^^;)

2004/10/11(月) 負けた〜
ダイエー…、負けちゃいましたねー。惜しかった。
プレーオフについては賛否両論あるみたいですが、私としては納得しました。福岡でずっと試合があったというのも1位ならではの特権だし、地元で5連戦して勝てないなら仕方ないんじゃないかと。

今年は西武戦と日ハム戦を観れなかったので、来年こそは全チームとの試合を観に行きたいです。
さー、切り替えて、来年、来年。

2004/10/09(土) 今日もさくさく働いてきましたよ
今日も休日出勤ってやつです。そして月曜も出ます。
入稿ラッシュも大詰めになって毎日慌しいです。

既に何冊か刷り上りを見せてもらったけど、やっぱり自分の関わったものが形になるのは嬉しい♪完成形をすぐ見られるのが、こういう仕事が好きな理由の一つ(^^) 次また頑張ろうと思えます。

えーと、そんなこんなで写真ネタがないので、お気に入りの空の画像素材でも貼ってみよう。
ペタ。
雲海ってやつですな。いつかこういう景色を生で見たいものです。

2004/10/05(火) 最終裁判撤回受付期限=10月8日だそうです
ポストに「電子消費者契約通信未納利用料請求最終通達書」(えぇい、長いわ!)なるハガキが入ってました。刑事訴追だの強制執行だの、素敵な四字熟語(?)が並んでるところを見ると、架空請求ってヤツなんでしょう。
今まで、携帯のメールに何度かとダイヤルQ2請求が1度きたけど、アナログな手段は初です(笑)
…それにしても、情報漏洩の思い当たるフシが多すぎて。特にお買い物系サイトには気をつけなきゃですね。

一応ネットで差出の会社名を検索してみたら、被害報告サイトがでるわでるわ。頑張ってるなー。1人50円もかけて元がとれるのかなぁ(←余計なお世話)

…へー…「電子消費者契約民法特例法」…よくわからん。はー…「最終通告」……今回が初なんですが。ほー…「東日本」と社名に入ってるのに、西日本までサポートしてるんだ…。突っ込み所が多すぎて笑えます。

今回のは、振込先も書かずに「とりあえず電話してこい」みたいな内容だったんですが、ま、相手にしないのが一番。
悪質業者には皆様もお気をつけて。

2004/10/02(土) 派遣のお仕事
土曜日は13:30上がりなんですが、17:30まで働いてきました。3人いる派遣のうち1人は日曜日も出るそうです。
相変わらず平日は定時に帰れるのですが、休日出勤は仕方ないくらい忙しい毎日です。

会社が派遣会社へ払ってる時給をひょんなところから聞いてしまいました。
私の感想としては『…そんなにぼったくってるんだ…』です。そんなに払ってもらってるくせに、こっちに払う時給はこんだけかい…と。こっちとしても保険とかそこそこ恩恵は受けてるのですが、予想以上でした。バイト募集でそんだけの時給掲げたら結構な人材が受けにくると思うけどなぁ。私のような短期の場合は別として、長期で人雇ってる会社は、こんだけ払っても社員やバイトより派遣社員雇った方がいいんでしょうか…。ちょっと疑問です。

残り2週間とちょっと。体の方もそこそこ忙しくてもついていける自信がつきました。とりあえず終わったら、まだ派遣として働いていくのか考えなきゃなぁ。

2004/10/01(金) TOP更新しました
そろそろ犬写真も尽きてきてるので、今回はイラストで逃げてみました。でぶでぶコーギー(→)です。

最近Illustratorでカツカツ作るのが好きで、犬素材でも配れるといいなーと思っているのですが、いつもの如く計画倒れしそうな予感です。

今のところ、身内への生存報告&自己満足サイトでしかないので(URLを知ってる人はみんな顔見知りという、超閉鎖的な引きこもりHP…)、もう少し人におすすめできる付加価値をつけていきたいものです。

いつか登録サイトやリングとかにも、載せたいなぁ…。(何もオススメするものがないので、未だに1件も登録してません…)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.