ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/02/28(月) 送別会
もう2月終わりです。早!!

今日は5日前に辞めた派遣のお姉さんの送別会で、派遣の皆さん+気心の知れた上司1人と焼肉してきました。実は同じ店で3日前に焼肉食べたばっかりだったりしたんですが(--)、まぁメンバーが違えばそれはそれで楽しく食べれるもんです。

派遣社員というのは出会いも別れも多い職種なので、慣れてるのですが(私は派遣する前からそんなんばっかですが…)やっぱいつも見てた顔が一つ減るのはさみしいです。まぁ、今回もそうですが辞めた本人はスッキリさっぱりした顔なのが救いというか、なんだかなぁというか。…決して『この会社辞めるなんて、勿体無いですよ!!』とひきとめられる職場ではないからなぁ。

さて、でるパソコンを先週ようやく有償修理の旅路へ送りだしたのですが、まだ向こうからは連絡なしです。マザーボードだと高くつくので、できれば電源ユニットであってほしい…。
帰ってきたらTOP更新しなきゃー。

2005/02/22(火) そういえば
去年の今頃は入院してたんだなーと、しみじみ。
たしか24日は手術後1年になります。早い早い。

一時は癌疑惑で(主に周りが)大変だったなぁ。
今はもうすっかり常人以上の体力が戻ってます。(会社でインフルエンザと風邪が大流行してるとですが、うつる気配もなかとです…)←最近お気に入りの『ヒロシ』口調

医学は日々進歩してますな。癌の特効薬も早く開発されればいいのに。

派遣社員になって半年経ったので、(派遣会社にもよるのかもしれませんが)有給が10日つきました♪
今までの会社と比べたらずっと言い出しやすい雰囲気ではあるんですが、どうせ全部は使いきれないんだから、祝日とか盆・正月休みに回せたらいいのにー。

2005/02/14(月) そしてバレンタイン
バレンタインでした。
男性全員にはムリなので、制作の女の子達合同でお世話になってる(と思われる)方々にだけ配ってきました。実際もらう側も迷惑だと思うけど、まぁ世間一般の恒例行事なのでそれはそれ。

話変わって、今の会社はこれまでの会社に比べると過ごしやすい環境ではあるのですが、それを打ち消すくらい最悪なのが席が喫煙室の隣だということ。現段階では喫煙室とこっちの扉がなく、分煙の意味は全くない状態(というか、逆に一箇所に煙が集まってるのですごく辛い)。
正月進行中は会社もそんな余裕はなかろうと我慢してたんですが、
そろそろ良かろうと、この間上司陣に文句たれてみたところ、扉と仕切りを作ってもらえることに。でっかい1フロアを仕切って使っている会社なので、割と簡単に出来るはず。うーん、もっと早く言えばよかった。これからは喫煙者だけ、密閉した空間で煙に燻されてほしいものです♪
これまで数々の(会社にとっては主に損害であろう)功績を残してきた私ですが、ここでも『喫煙室との間に扉を作らせた女』として、無駄に記憶に残ってしまうことでしょう(苦笑)

ま、これまでの世渡りで学んだことですが、不満はとりあえずぶつけてみないと、どうにかなるもんもどうにもならんので。もちろん、いつ辞めてもいいという覚悟は必要ですけど。

2005/02/13(日) バレンタインライブ
ひさびさ日記です。
なんとかかんとか生きてます。

同じの派遣のおねえさんが参加してるジャズバンドのライブにおよばれしたので、行ってきました。
総勢23人のバンドで、思ってたよりずっと本格的なライブでした♪ジャズとかさっぱりな私でも、知ってる曲を沢山演奏してくれたので充分楽しめました。やはり、生の音はすごい迫力(^^)

このおねえさんは絶対音感の持ち主だそう。存在は知ってたけど実際に会うのは初めてです。そういう特別な人は音楽系の仕事に就くものだと勝手に思ってました(^^;)
そういえば、macがおかしな音を出した時とか「ずっとファのフラットの音がする…」とかなんとか言ってたような(笑)ドアの閉まる音とかも、キーボード叩く音とかも全部ドレミで聴こえるんですよね。…音楽系とは無縁な私には想像もつかない…。

ここ半年ほど働いてみてなんとなくの感想ですが、派遣の人は多趣味な人が多い気がします。収入の面では厳しいはずなのに、心にゆとりがあるのでしょうか。それとも、趣味を優先したいから派遣やってるんでしょうか。今度聞いてみよう。
…私はそういったゆとりもなければこれといった趣味もないなぁ…うわ、さみし。犬の尻追っかける前に役に立つ趣味の一つでも見つけてみようか(-_-;)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.