ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/02/25(日) TUTAYAお試し会員
レンタルDVDのTUTAYAが、ネットお試し会員を無料で募集中とのこと(確か2月いっぱい)。

1ヶ月間最大8枚借りられて、無料なら〜と早速登録。
木曜夜に登録したのに、土曜日には早速2枚送ってきました。
返却も付属の返信用封筒に入れてポストに投函するだけ。借りに行く暇も、返す暇もない身としてはとっても助かります♪

今回借りたのは、「リーグ・オブ・レジェンド」と「県庁の星」。2つとも、まぁお金出してまでは借りないかな、というもの。こういう機会に観れてラッキーでしたv

あと6枚、何が届くかな〜♪(さすがに希望のものが即レンタルできる訳ではないので、何枚か選んでおいた中から、早い順に届く)

2007/02/17(土) 藤城清治展
先々週、たまたま三越に行った時に気に入ってとったポストカード。
「へ〜、藤城清治さんっていうんだ」と、気になってネットで検索してみたら、子供の頃読んだ絵本『銀河鉄道の夜』の挿絵を描いてた方だと判明。
写真→のように、人物が影絵なので子供の自分にはちょっと怖くもあり、でも色彩の鮮やかさに心魅かれて印象に残ってた絵本。
さらにすごいのは、この作家さんの年齢。81〜82歳でこの繊細な作品が作れるなんてvv

てなわけで、三越で行われた作者来場サイン会へ、80歳のお茶のみ友達タネさん誘って行ってきました♪

さすがに、ン10万のリトグラフは手がでなかったけど、3900円の画集を購入。
デザイン系の仕事をしつつも、これといった作家さんに入れ込んだ事はなかったんですが、ケチ(もとい、慎重派)な私としては、認知して2週間で画集買うってすごいことかも(^^;)

その画集にサインをもらった後に、握手までしていただいて幸せ♪♪
藤城清治さんの手は、切り絵に使うカミソリで傷だらけなのに、やわらかかったですvv(エロオヤジか)
もう何10人にもサインと握手をしてるはずなのに、握り方がとっても力強い。

タネさんもそうだけど、生きがいを持ってる年配の方はキラキラしてますvこれからもステキな作品を生み出してほしいです(^^)

いつか子供に絵本を買ってあげることがあれば、この人が挿絵のものにしたいな。

2007/02/07(水) コサージュ・りめいく
2/11は知り合いの結婚式。

黒の上着付きワンピースは買ったものの、このままでは全身真っ黒〜(--;)と思って、白か金系のコサージュを探してました。
でも安いのは遠目に見ても造りが甘いし、そこそこの大きさのを買おうとすると結構なお値段…。

で、結局作っちゃいました(写真右↓)。
詳しくは、大きすぎて使ってなかったバッグ付属のコサージュ(写真左)をリメイク。
※分解前を撮ってなかったので、左の画像はよく似た他所様の画像…

バリっと台座のボンドから引き剥がし、繋がってた花びらを1枚1枚切断してバラっぽくしてみましたv
素人細工ですが、意外になんとかなるもんです。
くっつけた黒い羽は、10年以上前から使いどころに困ってたネックレスの飾り。
あり合わせのモノで2時間くらいで作れました。
リサイクルにもなってよかった良かった。

当日に崩壊しないことを祈ってます…。

2007/02/05(月) 2月です
もう年明けて1ヶ月経ったのか。早っ。
そんなわけで、TOPはバレンタインっぽくしてみました。
2月は短いから、飾る期間も少ないな〜。

…で、仕事は相変わらず忙しいです。
広告系のお仕事は、決算期(だいたい3月)に予算を使い切ろうというクライアントのお仕事が増えるので、年末〜3月一杯は仕方ないんですけど(--;)
まぁ、お金と紙面に余裕がある仕事が多かったりもするので、好きにやらせてもらえて、作るぶんには楽しかったりもしますがw

新聞やチラシの仕事もそれなりにやりがいあるけど、やっぱり印刷されて手元にやってくる時の感動はグッズ系の方が嬉しいv
この前はコースター、今度は別の仕事でシール作ります♪
看板からシールまで色んな大きさのもの作れる会社だなぁ(^^)

…でも22時には帰れるようガンバろう。。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.