ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/04/27(火) 最後のごあいさつ
保健証を返す為に今日も会社へ行ってきました。
先日の失敗を反省して、来客のなさそうな夕方遅く(18:00過ぎ)に行ったのですが、見事にお得意先の営業さんにバッタリ…。タイミング悪いのかなんなのか…。これである程度の人には、挨拶できてしまいました…。

で、私を含めて4月に2人、5月に1人辞める事は知ってたのですが、今日また1人5月に辞めることになったと聞きました…。これで、実働人員は社員が2人(内1人は社長業兼)にバイトが2人…。もちろん募集はかけてるんでしょうが大丈夫なんでしょうか…。
1社目=入社後半年で潰れる
2社目=入社約10ヶ月後社員が私1人になり移転
3社目=入社約10ヶ月以内に辞めた人が20人を超える&経営者がイマイチ
…過去を振り返っても、つくづく私の辞める時には会社が崩壊する(しかかる)ことが多いなぁと思ってみたり…。はっ!私が疫病神なのか!!

さ〜て、つぎはどこを崩壊させよう…もとい、どこに就職しようかな〜。

2004/04/21(水) 会社いってきました
会社に書類書いたり荷物取りに行って来ました。
夕方頃行ったのですが来客が非常に多く、いろんな取引先の方に会ってしまいました。入院から今までずるずるきてて、しっかりと辞める挨拶をしてないので、できれば顔を会わせたくなかったり…。まぁいいけど。

上司は丸3日寝てないとか、社員募集してもロクなのが来ないとか、いろいろ大変そーな話を聞き『(4月いっぱいくらいは)忙しい時はバイトにでも呼んでください』とつい言いそうになりましたが、そこはガマン。後ろ髪ひかれずきっちり決別する為、退院後1回も出社しなかったのに。(本当は給料ももらわないつもりだったのに、押し付けられちゃいましたが。)
…帰る時間さえもう少しマシだったら、楽しい会社なんですけどね。
なんだかんだでもう21日。会社の手続き上、きっちり会社辞める日は28日らしいので、ちゃんと動けるのはG.W.明けからです。それまでには、目星くらいはつけておかなきゃな〜。

2004/04/19(月) これで4度目の退職〜
会社の社長さん&同期の人の送別会だったので、退院後初めて会社の人に顔見せました。なにやら、会社の人々の間では手術後の体調不良の為長々顔出してない事になってるらしく(まぁ詳しい話はすぐ上の上司にしかしてないんですが)、皆に「思ったより顔色良いねー」と言われました…。いやまぁ、基本的にはすっかり元気だし…。相変わらず話がキレイに伝達されない会社だなー。

んで、明後日ちゃんと荷物取りに&退職の手続きに行くことになりました。
なんだか1日も働いてない3月、4月もちょろっと給料でてるらしいので、できたら受け取らずに帰ってきたいなぁ。どうせなら後クサレなく辞めたいもんです。

2004/04/18(日) 70代のお茶のみ友達
今日はおばあちゃんの妹さん(…親戚…になるのかな?)のおうちへ遊びに行ってきました。1年ほど前から存在は知っていたものの、顔をあわせる機会もなかったのですが(幼少の頃に会った事はあるらしいのですが、クラスメイトの顔すら覚えるのに1年かかる私の記憶にあるわけもなく…)入院した時にお見舞いにきてくれました。
快気祝いを持って行ったのですが、しっかりお寿司をご馳走になりお茶とコーヒーを飲みたおし、4時間以上もお邪魔しちゃいました。たぶん70歳は超えていると思うのですが、元気元気。今度は天神のオススメのお店でご飯でも食べようという話になりました。こんなに話が合うなら、もっと早めに訪ねておけばよかったです。家も、徒歩20分圏内という近さでびっくり(ホントに挨拶くらい行っとくべきな距離でしたよ…)。
また次の職が決まった時にでも、遊びに行こう♪

(写真はうちのゾウ2匹。大きさの差はそのまま器の差でしょう…)

2004/04/15(木) のど元過ぎればヤケドが残る…
初めてのどをヤケドしました。前日の夕ごはんのしいたけで…。
今まで舌とか口の中とかはよくあるのですが…(TT)
扁桃腺が腫れた時のようにヒリヒリするので、今日のご飯は大事をとって冷し中華。好きなので食欲の減る夏場によくお世話になるのですが、今年は早かったなぁ。そういえば、福岡に帰ってきてまだラーメンを食べにいってません。のどが落ち着いたらどっか美味しいところにでも行こう〜。

2004/04/11(日) 大安吉日
今日は大安、日曜日。前々から準備を進めてたお友達(兼彼氏の従兄さん)の結婚式でしたー。
ウェルカムボードはコルクボードにインスタントカメラで撮った出席者の写真(一言コメントを書いてもらう)を貼っていくというもの。出席者82人…色んな面で非常に大変でしたが、徐々に賑やかになっていくのは見てて嬉しかったです。(写真は二次会の後でアルバムに入れてあげました♪喜んでもらえたみたいでよかった)
花嫁さんのドレスもきれいで、とってもよい式でした。お2人には幸せになってほしいです♪

2004/04/10(土) 結婚式前夜
結婚式前日。なので、作った座席表やら席札やらを渡しに会場のホテルで待ち合わせ。なぜかコーヒーまで出されて、担当の人と一緒に流す曲の打ち合わせまですることに…。
その後、夕ご飯をご一緒に〜という話になり、向かったのは箱崎の楽市街道(ホテルは中央区…)。巨大オムライスを食した後ドン・キホーテを物色。さらにゲーセンへ……スライムのミニチュアとミニぐるみ、お茶パンダのキーホルダーを山のようにGETしました……。結婚式前夜になにやってるんでしょう、このカップルは…。まぁ、この2人らしいといえばらしいんですが(^^;)。
結局11時ぐらいまで遊びたおしました。明日大丈夫かな(苦笑)
いい式になるとよいです。

2004/04/07(水) 着々と
友人の結婚式まであとわずか。
ようやく座席表と席札に取り掛かりました。
あと、近所の花屋さんにウェルカムボードに飾る花とブーケトス用の花(新婦さんから発注を頼まれたもの)を予約しに行きました。花屋のお姉さんは、急な話な上に値切りたおす嫌な客にも笑顔で対応してくれました。今後花買う時はここにしよう♪
いろいろ必要な物を買ったり紙を仕入れたり、式に向けて着々と準備を進めて行くのがヒトゴトながら結構楽しいです。当の本人達は忙しすぎて感慨にふける暇もないそうですが…(笑)。

知り合いの結婚式のペーパーアイテムを作るのはこれで3度目になるので、わりと手馴れてきました。だからって自分の時に役立つかというと、今のところ式はしたくない派なので、まったく役立たないかもしれませんが……。

ちまちま作ってて思うのが『やっぱり、なんか作るのって楽しいなぁ』と。拘束時間的にデザイン系は無理だとしても、次も何か作り出す仕事に携わりたいものです。

2004/04/05(月) ひさびさ病院
退院後初の検診へ行ってきました。
形成外科と婦人科。2つの科の予約時間が11時と3時だったので、朝から夕方まで拘束されました。
なんで形成にまで顔出すかというと、手術の時に少しは傷が目立たなくなるとのことで、形成外科の先生がチクチク縫ってくれたのです。今の段階では効果の程はよくわからないんですが(他人の手術跡なんてじっくり見たことないし)、先生曰く「俺のスペシャルテクニックが炸裂してるね」とのことなので、経過は良好なのでしょう……。
婦人科の方も特に問題なく、次の検診は半年後でよいとのこと。それならなんとか次の仕事の事も考えられそうです。ただ、確率として1〜2割の人が残った卵巣も腫れたりするらしいので、楽観はできないですが。

病院近くのBOOK OFFで、発売から2年間ずっと中古をさがしてたB'zの松本さんのアルバムを発見しました。(『そんだけ探すくらいなら新品を買えよ』と自分でも突っ込みたくなるようなもんですが、宝くじでも当たったらB'zのお2人のCDすべて新品で買い直すんで許してください^^;)
「華」という歌なしのギターだけのアルバムですが、和の雰囲気がとってもキレイで和みます〜♪新品で買っても後悔はしなかったかも。作業中のBGMとしてしばらくパソコンに入れっぱなしになりそうです。(写真は携帯画像なのでイマイチですが、ジャケットも和風で良いのです)

2004/04/04(日) 花見と犬見
今日は専門学校時代のお友達と、福岡の桜の名所の一つ、舞鶴公園に花見に行きました。
桜は見事に満開。んでも、四月上旬はまだ寒かった…。いい具合に小雨もまじり、カタカタ震えながら桜を堪能しました。お犬様もちらほら見れたです♪もう少しあったかくなったら大濠公園にも犬ウォッチングへ行きたいなぁ。

その後夕方から11日に結婚式を控えたお二人と会って、夕ご飯をご一緒しました。前に招待状の製作を引き受けたので、こうなったら席札と座席表とかも作らせてもらっちゃえ〜と。あと1週間もないのに、今から作り始めです…。仕事してるよりハードなんじゃ……。
いろいろ手作りするからって特に値引きはしてもらえなかったらしいんですが、ま、その分ウエディングケーキが生ケーキに変更できたらしいので、よしとしましょう。もちろんウェルカムボードも作るのです。ひとまず案だけ伝えたら、気に入ってくれました。それについてはまた後日触れるかも。
間に合わなかったじゃすまないので、ちょっと気合入れて頑張ろう〜。

2004/04/01(木) 帰ってきましただ
帰ってきました。福岡に。
親元でかなりぐーたらしてきました。おかげですっかり回復です。
やっぱり、0時くらいに寝る日々だと朝も自然に目が覚めます(それでも活動し始めるのは9時とか10時でしたが。)。今まで土日に昼の2時とかまで平気で寝れてたのは、やはり日ごろの睡眠が足りてなかったのか…と今さら実感。

体の為&周りにこれ以上心配かけない為にも生活を正そうと反省し、3月30日に電話で会社に辞める意思を伝えました。上司の話によると1年先輩の同じ歳の女の子も5月に辞める話になっていて、更に私と同期の男の人もよそへ移る話になったとかで……非常に辞めづらーい状況になってました(汗)
まぁ、「体のことだから無理には引きとめられないけどね…」とは言ってくださったので遠慮なく辞めるつもりですが(←鬼)、本当にあの量の業務を残った人数+4月中に入るであろう新人さんで片付けられるのか不安です…。
もう少ししたら、きちんと辞表持って挨拶に行ってきます。

(→写真は実家の近くにある山。すらりと三角でけっこう好きな山です)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.