ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/06/30(金) むーみん
yahooの動画コンテンツでムーミンが無料配信されてたので、第1話を観てみました。
子供の頃になんとなく観た記憶しかないので、「ニョロニョロかわいい〜!スナフキン、カッコイイ〜!!」とグッズ売り場で騒ぎつつも、いまいちキャラ把握が出来てなかった私…。

まず、タイトルが「楽しいムーミン一家」だということに『へー』。(ただの“ムーミン”だと思ってた)
スナフキンのムーミン達と転げまわって遊ぶフレンドリーさに『ほーっ』。(寡黙で大人なクールガイなイメージでした…)
ムーミン達だけでなく、ミィが冬眠するという事実に『はーっ』。(種族は“人間”だと思ってたけど違うの???)

こうして見直すといろんな発見があるものです…。
全部で100話を超えるというのにもビックリですが、今のところ1日1話ずつ増えてるらしいです。ガンバレyahoo!
第1話は7月19日までだそうなので、気になる方はお早めに〜。

2006/06/23(金) 夏風邪と大雨
数回前の日記に「風邪なんて4年以上ひいてない」てな発言を残した気がするんですが、見事にひきました…。

昨日の夜から37度5分くらいはあったんですが、平熱36度7〜8分の私にとってはまだまだ微熱〜と、W杯の日本戦をリアルタイムで応援したのがマズかった(--;) 朝には38度5分まで上がってました…。それもこれも日本が負けるからだ〜!!(←いや、あきらかに自業自得)

前の会社では、あまりの頑強さでサイボーグ扱いだったのに、今になって風邪ひくなんて…なんか悔しい(苦笑)
まぁ、風邪薬飲んで1日寝てただけで日記書けるまで回復してるあたり、サイボーグなんでしょうか…。

ま、これであと数年はひかないかもしれないので、もちょい風邪気分を堪能するとします(^^;)
…そうか、珍しく風邪なんかひくから九州北部は大雨警報なんだ……(TT)

2006/06/18(日) 野暮ったい・・・
1年くらい伸ばしてきた髪を肩上までバッサリ切りました。
…といっても、いつも美容師さんにおまかせなので、たいした意思があったわけではなく(伸ばしたのは、なんとなく冬寒かったという私の意思ではありますが^^;)。

やたら「切りましょう!夏ですし!!」と力説されたので、別に反対するでもなくおまかせ。
ジャキジャキと思い切りよく切った後で、その美容師さんに誇らしげにこう言われました。
「ほら。やっぱりこっちの方が似合いますよね♪伸びるの早いし、長いとなんとなく野暮ったくなりますから」

…えーと、、そのコメントは、数分前の私が結構かわいそうなのでは…(T▽T)
まぁ、こんな感じではっきりしたおにーさんなので(若干個人的好みが含まれているのかもしれませんが)、安心しておまかせできます。
通い始めてもう2年くらい。ずっと通うと自分も知らない髪のクセとか分かってくれるので有り難いです。

…それにしても、今後伸ばすには勇気がいりそうだなぁ(苦笑)

2006/06/17(土) 健康診断:結果
先日受けた健康診断の結果が郵送で届きました。

口頭でも言われていた血圧の低さが「B」。『ちょっと問題ありますが、日常生活には問題ないでしょう』てな感じ。
あとはヘモグロビン数値が「C」。『再検査へ行きなさい』をいただいてしまいました(--;)
要するにただの貧血ってことらしいのと、通常値より少し低いだけのようなので再検査までは行かないつもりですが。

それにしても、態度だけでなく血にも覇気がないんですね〜私(笑)
朝礼でふらっと倒れるような出来事に憧れてた時代もありますが、さすがにこの歳で街中で倒れるのはみっともないので、気をつけないと(^^;) とりあえず食事前後にお茶や紅茶は避けようかな…。

2006/06/13(火) 動植物園
市の動植物園に行ってきました。

先日、ニュースで長い年月かけてリニューアルするとかいう話を聞いたせいでもありますが、ここ数年、春〜夏の間のこの時期に行くのが定番になってます。暑さで少しバテ気味の動物達を拝めて、自分達はなんとか耐えられる今。おすすめです(笑)

いろんな尻を眺めて幸せだったんですが、残念なことに白クマさんがお亡くなりになってました(TT) 写真→は2年前の尻。『暑いので早く入れてくれ』と無言のアピールをする愛らしい姿です。
空っぽのスペースが悲しかったです。

植物園も花がぎっしりでキレイでした♪400円で楽しめる近場の癒しスポットです〜。

2006/06/07(水) メンテ月間:歯医者
仕事待ちになるであろう今月を『メンテ月間』と(勝手に)称したので、今日は歯医者に行ってきました。

3年くらい前に通ってた美野島の歯医者さんが潰れたという話を聞いたので(^^;)、ネットで評判の良かった「高口歯科」という歯医者さんに行ってきました。

説明も丁寧で、治療も歯石取りも痛くなくて(前やった時は血がダラダラ出てしばらく痛みましたTT)、制度が変わったのかもしれないけど初診の割に料金も安かった。
先生も女医さんが多かったし、なかなか良い所を発見しました。

私は滅多に病院にお世話にならない人なんですが(風邪なんて、それこそ4年以上かかってない…)、信頼できる病院が身近にあるのってやっぱ安心です。
…残すは手首かな〜…(使い過ぎると水が溜まる=ガングリオン)。コレ治療するには手術しかないらしいので、そこまでして治す必要があるのか悩み中。しかも再発の可能性も少なくないとか(--;) う〜ん。微妙…。

2006/06/06(火) 健康診断
やっと健康診断を受けてきました。
といっても会社からの指示による年1回のものではなく、はけんけんぽ(派遣会社専用の健康保険)の福利厚生で、自費1,000円で受けられるもの。

社会人になってから、半年〜1年くらいで会社を転々としてきたのですが、何の因果かどの会社でも健康診断の時期を逃してしまい、7年間健康診断をスルーしてきてたので、暇な今こそメンテしなきゃと決意しました(まぁ、手術の入院時にあらゆる検査をしたので、そんなにガタはきてないはずなんですが^^;)。

とりあえずの結果は血圧が低いくらいでした(上88の下54…えーと、正常値は130mmHg未満、下が85mmHg未満…確かに低い。どうやら心臓もぐ〜たらなのですな…)。

今日行ったのは、はけんけんぽの提携病院の一つ『天神クリニック』。
一般的な健康診断に、婦人科の内診、がん検査、マンモグラフィーまでお願いして、1,000円。婦人科の検査なんて、保険きかない事が多く1万円超えたりするのがざらなので、かなりお得かもしれません。
どの検査も女性の先生&看護師さんで気楽だったし♪
(何やら、第2・第4土曜日は先生も患者さんも女性のみのレディースデーまであるとか)

健康診断の為に近いところを選んだとはいえ、なかなかいい病院を知りました(^^) これからも年に1回は自己検診しようかな〜。

2006/06/01(木) TOPとギャラリー更新
うだうだしてたら、もう6月です。

そんなわけで、先日やっと別の派遣会社に登録行ってきました。
福岡でもDTPに強い派遣会社が何社かあるのですが、ここはかなりの古株さんです。
こちらに条件のいいお仕事があるかは運(と営業さんの手腕)なので何とも言えませんが、よい仕事に巡りあえたらいいなぁ。

TOPの他に、ちょっと溜まってたキワモノグッズを3つほど増やしました。気が向いたら素敵コレクションを見てやってください(^^) あ、あとひっそりと自己紹介も…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.