ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/08/30(月) 台風
台風16号がやってきました。福岡にここまで直撃するのはホントに珍しい。
朝から電車も動いてないし、「こりゃ会社休みかな」と期待してみたんですが、そう甘いものではないらしく普通に仕事でした。まぁ私は徒歩15分なので、交通機関がどうなろうと出勤できるんですが。(昼過ぎに社長さんから『ちょっと早め(16時頃)にあがってもいいよ』と言われたけど、15時頃一番接近するというのにどうやって帰れと…?と、結局定時まで仕事しました)

鹿児島の実家も物干し場の屋根が壊れたとか。まぁ、ケガがなければいいです。
うちの被害はベランダのペットボトルが散乱したぐらいだったんですが、すごい台風だったんだなぁとTVを観て実感。
(→写真は会社帰りに見た、倒れた標識)大自然の力はすごい。

野球を観に行こうとチケットGETしてたのに、さすがに中止。残念。昨日といい、お出かけが台風にたたられてるなぁ…。

2004/08/29(日) 阿蘇
阿蘇へ行ってきました。
台風に向かって進む素敵な日程だったのですが、なんとか行程に支障はなく、カドリードミニオンと温泉を堪能できました♪動物尻写真をいっぱい撮ったし、くまもいっぱい見れたし、ミニぶたレースでは見事に1着を当てデカいブタぬいぐるみをGETしたし楽しめました(^^)
(風が吹きすさぶ中でしたが虹も見れました→)

そして、台風に追われるように福岡に帰ってきました。
そういえばこの頃、たまに遠出する時に限って、天候がイマイチなコトが多い気がするなぁ。快晴すぎても暑いからヤなんですけど(ワガママ)

あぁ、写真の整理がたまってる…。毎日、ゲームなぞせずにそっちをしなきゃなぁ。

2004/08/23(月) 恐怖政治
派遣のお仕事ももう20日程過ぎました。仕事を上手く切り盛りしてくれてる先輩派遣社員さんのおかげだとは思いますが、今のところ1時間の残業も無く毎日が平穏に過ぎてます。(文句がなさすぎても日記のネタに困るもんだなぁ…^^;)

今まで働いてて、社員さんの仕事を頼む時の腰の低さが不思議でしょうがなかったんですが、理由が判明。
数年前にいた女の子(今の私と同じ仕事+αの担当)が、かなりの気分屋で機嫌が悪いと1日中怒りのオーラを発していたそうで、仕事頼むのも顔色を伺いつつだし、修正の多い仕事を頼むときは命がけ(笑)だったとか…。ナルホド。その恐怖政治が今も根強く残っているのか。そして、特にその人と年齢がダブる私は『いつ噴火することか…』と皆に恐れられているのですね……。
まぁ、エバられるよりは恐れられる方がマシなので、ほっとこう(苦笑)

あ、ようやくB'zの稲葉さんのライブチケットが届きました。1ヶ月をとっくにきってるのに、届かないから心配してマシタ(^^)
さすがファンクラブ予約、アリーナはGetできました。前から33列目というのは遠くはないけど近くもない…かな?まぁ、初のソロツアー、楽しんできますです。

2004/08/21(土) まだあつい〜
エアコン…まだ直ってません。
管理会社→建設会社→修理請負会社→メーカーのサポートセンターというムダな連携プレーによって、かなり時間かかってます。やっと様子を見にきたと思ったら、見るだけで帰り「見積書のサインを管理会社さんにもらわなきゃ動けないんですよね〜」とのことで2日待たされてます……。きっと日曜は働かないだろうから、早くても月曜か……(遠い目)。台風のおかげでちょっとは涼しくなったとはいえ、この蒸し風呂1Rで1晩過ごす身になってみろ〜(TT)…労せずして痩せそうです…。
まぁ、5年普通に使用した結果の故障のようなので、修理代は管理会社持ち(らしい)という事だけが救いでしょう。

暑さの怒りにまかせて、一気にICOクリアしちゃいました。
よい!やはりよいですよ。途中であまりの足手まといっぷりに、ヒロインに殺意をいだいたり、へぼな私の操作ミスで何度も主人公が投身自殺を計ったりしましたが(なんかこう書くと殺伐とした感じに聞こえますが、普通にプレーできる人には静けさと協力がウリの感動的なゲームです…)、今までにない感じの素敵なゲームでした(^^)2週目はちょっとオマケがあるらしいので、時間をおいてからまた遊びたいなぁ。

2004/08/16(月) あ〜つ〜い〜
暑い、熱い、あーつーいー。
エアコンがない生活というのはこんなに暑いものなのですね…。
管理会社と修理業者との間でいまいち連携がなってなくて、結局修理にきてもらえるのは18日以降になりそうです…。

パソコンを使うとさらに熱気がこもり、熱暴走でパソコンが落ちたりするのもしばしば。
カザマくん(11日参照)もフル稼働してくれてはいるのですが、よりにもよって土日。仕事でもいいから、エアコンのある部屋にいさせてください(TT)

少しの涼を求めて青い花(写真)スターチスを買ってみましたが、何のなぐさめにもなりませんでした…。この近代社会にエアコンなしの苦しさを2年連続で味わうことになるとは……。ガックリ
早く秋にならないかなぁ。。。

2004/08/14(土) タネさんと
またまたタネさんちに遊びにいってきました。
1月に1回は会ってるなぁ…不精な友達's(←私も思いっきりそうですが)よりずっと会う回数が多いです(笑)

タネさんのダンナさんはおととしに他界されてるので、私は1度も会ったことありません(記憶のない頃には会ってるのかもしれませんが)。写真で見ただけですが、若いころは何度か俳優にスカウトされたとかなんとかですっごくカッコよいのです。あぁ、生きてらっしゃるうちにお会いしたかった…。

そして、話の流れでタネさんの年齢が判明(今までなんとなく聞きづらかった)。77歳!見えないです。若いです。70代とは聞いていたので、せいぜい72〜73かなと思ってたのですが、とても77歳には見えません。会話も全然途切れないし、お肌もつやつやです。やはり人と接するお仕事をしてたからかなぁ。

一人暮らしは危ないので、鹿児島に帰らないかというお話もあるのですが「まだまだ田舎にはひっこみたくないわ」とのこと(笑)
その意気で、ずっと一緒にお茶飲み友達でいたいものです(^^)

2004/08/12(木) ICO買っちゃいました
毎日毎日17時半にあがれるので、1日が長いです。
そんなわけで、ゲーム買ってみました。

ICO(イコ)というPS2のゲームで、かなり前に発売されたものです。ずっと気になってたんですが、やっとBEST版(¥1,800)が出たので即買。
詳細は公式ページやいろんなファンサイトで語られてるので、多くは語りませんが、とにかく画面がキレイなのにキャラがよく動く。んでもって雰囲気が独特。ちょっと3D酔いがあることを除けば、かなりポイント高いです♪連れて歩く女の子の足手まといっぷりも絶妙に計算されてて◎(笑)
私は自分でも悲しくなるくらいのゲームオンチなので、クリアできるかはわかりませんが、ちまちまプレイしようと思います(^^)

あぁ、そういえば宮部みゆきさんという有名(らしい)な作家さんがハマりまくった挙句、ストーリーを追った本出したそうですね。賛否両論あるみたいですが、そっちも気になるところです。

公式ページ http://www.i-c-o.net/

2004/08/11(水) 扇風機買っちゃいました
最近家のエアコンの調子がおかしくて、21℃にしても暑い…。部屋に付属のものなので管理会社に検査をお願いしたのですが、待ちきれずに扇風機を買いに走ってしまいました。

扇風機といってもピンキリで1,000円〜15,000円くらいまで様々。展示品の風を浴びてみても、その値段の違いはわかりませんでしたが、どうせなら…とマイナスイオン発生装置付きのにしました。そこはかとなく癒されてる気がするようなしないような。
お風呂上りにウチワでぱたぱたしなくてもよいのです♪洗濯物を室内干しする時にもきっとお役立ちでしょう♪♪

命名「カザマくん」。共にこの猛暑を乗り切ろうと思います(^^)

2004/08/09(月) 当たり月
暇だった頃に出したスーパーの懸賞が2つも当たりました♪
1つは「きのこビーチセット」、もうひとつは「お買い物券2000円分」。更に、そのお買い物券は前の会社でデザインしたものだったというオマケつき(笑)そういえば刷り上り見たことなかったなぁ。
本当は『きのこCDがもらえると思い込んで応募』&『ダイエー戦のチケット狙ってたのにWチャンス賞=お買い物券』だったので2つとも、狙ってたものとは違うのですが、まぁよしとしましょう(^^;)

今まで、懸賞というものにまったく当たったことがないので、これはついてる月なのかも…と、ロト6を多めに買ってみたのですが見事に外れました…。ら…来週よね、きっと…。

2004/08/07(土) 動植物園
今日は土曜日でお仕事がお昼までなので、調子に乗って近くの動植物園に行ってきました。

…熱い…(正しくは「暑い」だけどこっちの「熱い」な感じ…)炎天下なのでさすがに園内はガラガラ。なんでこんな夏真っ盛りに来てしまったのだろう、、、と自分に問いかけながら、同じく夏バテ中の動物たちの尻を激写してきました。
そして帰り際、今日が夜の動植物園の開催日だということを知り、もっと遅くに来ればよかった…とさらに後悔でした(18時前に入ってた人は一旦出てまたお金払わないといけない世知辛いシステム)。

(→とりあえず写真はドアの前から動かない横着な白クマの尻。残りはそのうちUPしよう。…あぁそういや水族館もまだだったなぁ…)

2004/08/06(金) 飲み会バンザイ
4日働いてみて、『時給の高い派遣社員を雇う余裕のある会社』とはこういうものか…と思うことしばしばです。今までは正社員を安い給料で使いたおす概念しかないトコばっかだったからなぁ…。
忙しいは忙しいのですが、会社全体の雰囲気もまったりしてます。まぁ教育図書を作るからには、殺伐としててはほしくないもんですが。

さてさて、会社が終わった後に元×2会社の方々と久々に飲み会でした♪(残業がないからできる日程です。でも明日も出社〜)
場所は「山の上ホテル」という名前の通り山の上に建ってるホテル。ドームもタワーもマリノアの観覧車も見られる絶景ポイントで夕焼け→夜景の移り変わりが最高に綺麗でした(^^)

辞めた人もまだ残ってる人も集まってたんですが、楽しく過ごせました。会社も私が居た頃よりは早く帰れるようになってるみたいで一安心。経営陣は相変わらずおバカな事やってるようですけど(苦笑)

→写真は、ホテルの海鮮バーべキューが非常に美味しかったので、マリンワールド在住のイカを載せてみました(私にとっては鑑賞用も食用も一緒^^;)

2004/08/03(火) 初出勤
初出勤してきました。
そして定時で上がってきました。(前の会社は初日から深夜2時上がりだったなぁ…としみじみ思い返してみたり)
まだ初日の感想ですが、他の派遣の方も社員の方もおっとりやさしい人ばっかりでした。

派遣先の会社にもよるのだと思いますが、派遣社員というのは朝礼にもでなくてよくてお掃除当番やお茶当番もないのですね。今朝も派遣会社の人が付き添って出社してくれたし、なんだか楽々です。(まぁ、『そこまでしてやるから、ばりばり働けよ』という無言のメッセージがあるのでしょうが…)

そして、帰ってきてから充分に時間があるので、夕ごはんに肉じゃがを作成したところ、さー食べようという段階になって肉を入れ忘れた事に気付きました。…肉なかったらタダの「じゃが」じゃん…。定時上がりで余裕だったつもりだったんですが、ひさびさのお仕事でそれなりに疲れてたんでしょうか(^^;)

私は高校時代1年かかってもクラスメイトを全員覚えきらなかった実績があったりするので(そして覚えてた人も、かなり忘れてるというのが同窓会に出席できない理由です…)、お仕事がどうのというより3ヶ月足らずで社員の皆さんを覚えきる事の方が難関な気が…(笑)

2004/08/01(日) 帰ってきました〜
は〜。大自然に囲まれてリフレッシュしてきました♪
しかし鹿児島も暑かった…。
台風がきてたので無事帰れるかドキドキでしたが、まぁ例によって福岡はたいしたことなかったみたいですね。よかったよかった。

つばめは噂に違わずキレイでした。ゆっくり味わう暇もなく降りちゃいましたけど(笑)…乗車時間15分て…。
たしかに30分くらい短縮になったんですけど、乗り換えなしで帰れてたのがめんどくさくなった&料金UPは非常にヤな感じです。どうせなら早いとこ福岡まで繋げてほしいもんです。

TOPとイタダキモノページ更新・作成しました。
今月のTOPはスイカ&犬。時間がなかったので合成が非常に雑ですがよく見ないでやってください…。
素材撮りにどっかにいきたいなぁ…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.