ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/08/31(木) ロザリアン・コラボ
8月の半ばに、カフェチェーン「ロザリアンコーヒー」が映画「東京フレンズ」とのコラボドリンクを作るとのことで、デザインしたA4サイズのポスター。
8/31迄の期間限定で福岡中心の15店舗に貼られてるとか。

ドリンクの名前『ベリーフレンズ』も営業の子と企画の子と、女の子3人で考たもの(^^)←立ち話で数分しかかかってないけど…。

ここまで関わったんだから一度は飲みに行きたいな、と思いつつ気付けば今日が最終日。
会社の終わりに行ってみたら、意外に店の前に貼られてたので、中に入らずに満足して帰ってきた(笑)味は試作品を飲んだし…(セコい)。
店の前で携帯構える不思議な女でスミマセン。

新聞も面白いけど、やっぱりこういう派手な仕事が楽しいなぁ。

2006/08/30(水) 挿絵のお仕事
新聞系の広告会社のわりには、いろんな仕事をするこの会社。

お盆前に話がきたのは初ジャンル『Web小説の挿絵』。
と言っても、マンションの紹介小説のようなものなので、カット数点。
「まー、とりあえず適当に描いてみてよ」とかる〜く依頼されたので、 ぺたぺた描いてみました(下手なくせにマウス直描き)。

…やってみて分かったこと。 “やっぱり私に画力はない…(T□T)”
イラレで作るのは好きなんだけど、作風に合わない気がするし…。

「やっぱ無理です、ほら」と降参して終わった、、と思ってたら そのまんま使用されてた…。データで渡すんじゃなかった…。

「あ、これ2週間1話くらいのペースで、10話くらい続くから宜しくね」 という、鬼畜なお話も後から聞きました…。
…そんな長い間晒しモノに…ガクリ
しかも、完結するまでに私が契約切れで居なくなるかも……。


小説自体が面白いかは微妙だけど、先に3話まで読んだ感想としては、 話に沿って少しずつマンションを紹介してくという趣旨を含めて読んで みると、上手いなぁ…と思う。
作家さん(社外のライターさん)の為にも、もう少し精進しなきゃ(>-<)

(お暇な方は笑ってやってください↓)
 www.i-novel.jp/pc/index.html

2006/08/25(金) ニューTV
お盆前から壊れてたTV。
地デジ対応にするか、液晶にするか、中古で買うか、さんざん迷ったうえで、ブラウン管TVを15,000円ほどで新品購入。

1インチ大きくなりフラットになった画面。
わ〜い、これで野球の点数が切れなくてすむ〜(T▽T)
ステレオテレビなので、(あまり用がないけど)多重音声放送も楽しめるらしい。
15,000円でこれだけ幸せ気分になれるなんて…安上がり。

福岡に出てきて8年…。そろそろ色んな家電が壊れる予感が。冷蔵庫と洗濯機が壊れたらまた色々迷うんだろうな〜(^^;)

(→画面に映ってる奇妙な生き物は、つけたときたまたま映ってたウルトラマンの怪獣…)

2006/08/22(火) 1ヶ月経ちました
今の会社で働き出して1ヶ月過ぎました。(土日もお盆休みもあるので、実際には20日ちょっと)

昨日・今日とちょっとだけ残業したのですが、多分全てトータルしても10時間超えてない。
20時になってふと振り返ると数人しか残ってなくて、うっかり22時くらいまで残業した気分になったり…。いい会社だなぁ(笑)
しかも、まだ一度も誰かの怒鳴り声を聞いた事がない♪(←些細なことだけど、やたらピリピリした職場に比べるとかなり楽)

家からも近いし、職場環境も今のところ何の問題なく、仕事もやりがいあって楽しい…どうしよう、『短期』だと分かっているのに、居つきたくなってしまう(笑)

まぁ、3ヶ月なのか6ヶ月なのか、はたまた先があるのかは私の裁量でどうにかなる事ではないみたいなので(他所に出向してる社員さんが帰ってくるかどうかによるらしい)、とりあえずはこのほんわか会社を堪能したいものです。

2006/08/20(日) 二社詣で
漫画家を目指す友人が「神社を巡って神聖な気にあやかりたい」とかなんとか言うので(ようするに神頼みの領域まできたんだ…)、彼女の行った事がない愛宕神社(西区)と筥崎宮(東区)へ行ってきました。

愛宕神社(↓写真左)は私も行ったことなかったので、早速の急な坂道の洗礼に汗だく。でも山の上だけあって眺望に癒されました(↓写真真ん中:右側にタワーとドームが見えます)。夜景もすごく綺麗だとか。

筥崎宮(↓写真右)は、9月の放生会のお祭りで毎年行くので、見慣れてたけど風格ある大きな神社です。

福岡市を西へ東へうろうろした一日でしたが、地下鉄一日乗り放題券(600円)を買ったのでお得でした。
たまには、こんなまったりしたお出かけ日もよいものです。

そういえば愛宕で買ったおみくじは「中吉」でした。
彼女は「大吉」。『願望:かなうがあなどると難し』だそうで。何事も努力はせねばということですな。

2006/08/15(火) ただいま
実家から帰ってきました。
短かったけど、地元の友人にも会えて楽しかった♪

元々星が綺麗に見える土地なんですが、ちょうど『ペルセウス座流星群』とやらが見える日らしかったので、久々星を眺めてきました。

結局月明かりも邪魔になって、数十分眺めて母は2つ、私は1つ流れ星を見れただけですが、人生の中で流れ星を見た数を思うと、狙って見えたのはスゴイ。
もちろん願うヒマなんてないですが、これはいい思い出になりました。
調べてみたら、毎年お盆の時期に見れる定期的な流星群だそうなので、覚えてたら来年もチャレンジしますo(^^)o

2006/08/10(木) TVが…
福岡にやってくる時に購入したTVが、とうとう映らなくなりました…(TT)
赤くなったり青くなったりする度にバシバシ叩かれつつ、8年以上働いてくれたので文句はありません。お疲れ。
でも、いつもあまり必要としてないとはいえTVがないとなると寂しい…。

もう少しすれば、地デジ対応液晶TVの金額も性能も落ち着いてくると思うんだけどな〜。。。場繋ぎとして安いのを買うか、この際地デジ液晶を買うか、実家から使ってないのを持って来るか…さぁどうしよう…(--;)

2006/08/07(月) C賞ゲットしました〜
ペンタブレット会社Wacomの七夕キャンペーンの結果が 発表されてました。
http://www.favo-tanabata.jp/prize/index.html

ここにもひっそり投稿してたりしたんですが、 C賞(30名)商品券3,000円分GETしました〜。

「たいぞー」と「よこ」のP.N.で→の2つ応募したのですが、たいぞーさん(右)の方が選ばれたようです…。いいんだ…これで…。
タブレットを使用して描いてないのもバレバレですが、どこまでも心が広いなぁ、Wacomさん。

これは、技術云々よりは宮崎のモアイに感謝かな(^^)
たしか「金運」モアイなので(恋愛とか色々、全部で7体ある)さっそくご利益あったようです♪

2006/08/01(火) TOP更新〜
珍しく1日になると同時に更新しました。
夏なのに、いえ夏だからペンギンです。

梅雨が明けたと思ったら、毎日うだるような暑さなので、ちょっとでも涼しくなってくれれば幸いです。

やっと働き出したと思ったら、会社はもうお盆休みの話。
また休みボケしそうです(^^;)
時給制の身なので、嬉しいけど嬉しくない長期休み…。
ま、今年も里帰りして終わるんですけど。

ここ何年か、必ず夏バテして食欲不振になるので今年はちゃんと食べれるように気合いれるぞ〜!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.