ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/14 【映画】ホリディ観てきました
2007/04/10 早いもので
2007/04/08 バッタリ
2007/03/25 TUTAYAレンタル無料お試し レビュー
2007/03/24 人形劇

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/09/24(土) 福岡アジア美術トリエンナーレ
近所の洋食店の店長さんから招待券をいただいたので、福岡アジア美術館で行われている→に行ってきました。

『アジア美術の最前線を担うアーティスト50人・組を厳選』とのことだけあって、かなりの見ごたえでした…。

でも…正規の入場料(1,000円)を払ってまで行くかと問われると行きません(キッパリ)
最前線過ぎたのか、はたまた私にはむずかしすぎたのか…、なんというか、遠慮なく言わせてもらうと「世界平和だかなんだか知らんが、ただ気持悪いか意味不明な物体」の数々。
チケットのイラスト(エセ筋肉マン?)のイメージで行くと、ちょっと引くかもしれません。

中で食べたパフェが美味しかったのが唯一の救いかなー。
まぁ…ほんとに数だけは多いのでお得感はあるのでは。
最新の芸術を理解できる方にはオススメです。

2005/09/17(土) ひさびさ休日出勤でした
世間は花の3連休だというのに、昼から仕事してきました…。
えーん。どんなに遅くなっても休日出勤だけは逃れてきたのに(魔の正月進行以外では)…。
確かに、今月は3連休が2回もあるので忙しいのは覚悟してたんですけど、今週は野球行った日以外11時前に帰れてません(TT)

まぁ、そんな会社におつきあいするのもあと1ヶ月かもしれませんけどね。
更新のハナシ…そろそろ2度目のお伺いがくる頃なんでしょう。この前返事を保留にした時に出した条件が守られそうなら考えますけど、どう出るでしょうね。オホホホホ(←鬼)。

そうそう、休日出勤後に行った放生会で「大吉」のおみくじをひきました。それによると『仕事:強気でいってうまくいく』だそうです(笑)えぇ、例えそこそこの大企業といえども違わず強気で行かせてもらいますとも。(←悪魔)
正月前に辞められるのはさぞ痛いでしょうねぇ、ふふふふふ(←人でなし)
私を1年以上繋いでおける初の会社となるのかどうか…あと1ヶ月を楽しむとします♪

2005/09/13(火) 日ハム観てきましたよ
今年こそは、初・新庄さんを観ようと、平日ですが今日のチケットを予約してました♪(昨年予定してた日ハム戦は季節外れの台風のため中止だった)

そして18時。支社には前々から伝えておいたにもかかわらず、積みあがってる仕事の山…。
会場に友人を1人で待たせてたので、7時半ごろ「すみません、野球が終わったら帰ってきますから!!(TT)/~」と一旦放り投げてドームへGO(…ダメ社員)。
結局着いたのは8時過ぎ。1時間くらいしか観れないのか〜と思ってたら、同点のまま延長へ…。『え…嬉しいんだけど、この後会社に戻らなきゃいけない身としては、1秒でも早く終わって欲しいんだけど…(TT)』と思いつつも、延長11回ホークスの見事な逆転勝利に歓喜し、勝利の花火まで居座って、外に出たのが10時半。

その後、会社に寄ってはみたものの(珍しく)誰も居なくて入れず、次の日の朝早出しました…。
…なんだか昨年から、イマイチついてない気がするなぁ日ハム戦…。普段あんまり日ハム製品買わないからかしら…。

今年も残り試合あとわずか。全球団制覇しようともくろんでたのに、あと西武と楽天戦を観れてません。う〜ん…やはり今の仕事の状況で平日観戦は厳しいものがあるなー。。。

2005/09/11(日) どうなる?アイフル
くーちゃんでおなじみのアイフルに、web限定のムービーがあるというバナーがBBSに表示されてたので、早速行ってきました。

もうなかったらココから↓
http://aiful-cm.jp/pc/index_top.html

気になってたくーちゃんの大量の子どもの行方が、ちょっとだけわかります(…でも結局どうなったんだろう…)。

く〜ちゃん占いなるコーナーもあったので、さっそくワンワン占いを。私はビーグルでした(^^)

2005/09/10(土) 荒木幸史の世界展
タネさんから、コスモス画家として有名な荒木幸史さんの絵画展に誘われたので大丸まで行ってきました。
毎年この時期に開催されてるのは知ってたんですが、実際に観に行くのは初めてで、コスモスの可憐さと風景のやさしさに感動しました。これからは実物のコスモスを見る目も少し変わりそうです(^^)。

惜しむべくは会場のライトアップが下手だったこと。ほとんどの場所で、絵の前に立つと自分の影が絵にかかってしまうので、首をひねったり1歩離れたり、周りに気を遣いました…。小さい会場とはいえ、そこらへんもう少しなんとかしてほしかったなぁ。

入場料も700円とお手ごろだし(無料&半額の優待券で入っておいてこう書くのもなんですが)、まだ行かれてないかたはオススメです。12日までと、短いのでお急ぎ下さい〜。

2005/09/06(火) 半ドン
朝、見知らぬ携帯番号から着信がありました。
知らない電話には極力出ない&かけないワタシ。雨風もまだひどくなかったので無視して会社へ(なので、携帯の番号を変えたりする方々は根気強くオネガイシマス…。メールも未登録のアドレスからのは見ないからなぁ…)。

ついたと同時に佐賀支社の営業さんから電話。
「あーやっぱり来てたか。実は帰れなくなりそうだから自宅待機ってコトになったんで連絡です」
えぇぇ?
「んで、それを朝携帯に電話したんだけどね。出なかったでしょー」
・・・・・・_| ̄|○
というわけで、やりとりする相手も無く黙々と仕事。
昼過ぎに会社から帰還命令が出たので結局は半ドンでしたが、朝電話に出てればお休みだったのに…と悔やまずにはいられません(まぁ休んだら休んだで困るくらいの仕事はありましたが)。
これからは、知らない電話にも出よう…。

過ぎてみれば、福岡は騒いだほどの被害はなかったような気がするんですが、九州各地は大変だったみたいですね。
鹿児島の実家も何事もなかったようでなによりです。

2005/09/05(月) あらもう9月ですね
あ、TOP更新してない。
ネタ写真をみつけなきゃ〜。

さて台風14号がじわじわやってきてますが、明日はしっかり出勤です。会社全体の会議で『仕事が片付いてる人は休んでいい』と決まったんですけどね、、片付いてるはずもなく…。
まぁ、夕方が一番接近ということと、タクシー通勤の許可が出てるので、道路が冠水でもしない限り明日は暴風の中寂しく仕事です。
まぁ休んだら休んだ分給料が引かれるので、休みでも純粋に喜べないんですが。

アメリカに巨大ハリケーンが来るし、なぜか東京が水没してるし、自然災害はコワイですね…。今度の台風も被害が最小限ですむよう祈っときます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.