ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/02/05 ブログを始めました!
2008/01/04 あけましておめでとうございます!
2007/10/02 九州2日目!
2007/10/01 出世魚ズで九州。
2007/09/30 千葉で。

直接移動: 20082 1 月  200710 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 3 2 月  200510 9 8 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/01/13(土) 【的】的言語1。
【的】
そもそも、こんな風に使う。

壊滅的な打撃
私的な見解
科学的な根拠
感情的な発言
個人的な問題
芸術的な作品
論理的な思考
小市民的な感想
等々

さて、気付くこと。
基本テキには【的】の前にくる言葉が名詞であり
その名詞の性質を持つ形容動詞の語幹となっていること。

つまり、「破壊的」であれば、まず、「破壊」が名詞で
「破壊的」には、「破壊」の性質が見受けられる。
そこへ、「〜な(に、だ)」でもって物事の状態や性質を表す形容動詞となる。
(※日本語に形容動詞があるか、ないかの議論は置いておく。)

ってことで、
3つののパターンにわけてみる。

1、…と言っても過言ではない〜(または、…という性質を持つ〜)
☆芸術的な作品 「芸術と言っていい程の作品」
☆壊滅的な打撃 「壊滅と言っても過言ではない打撃」
☆私的な見解 「個人(私)の性質を持った見解」

2、…にのっとった(したがう)〜
☆科学的な根拠 「科学に基づいた根拠」
☆感情的な発言 「感情にしたがった発言」
☆論理的な思考 「論理にのっとった思考」

3、…みたいな〜
☆小市民的な感想 「小市民のような感想」

ちょっと無理矢理感がありますが、3つにわけました。
この中で、語彙の少なくなって来た日本人の若者に重宝されて
飛躍テキな進化を遂げたのが「3」の【的】。

長くなったので、続きはまた今度。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.