―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/10/01(日) デジタル放送
今日は朝から雨模様、妻の姉夫婦は岩国市の孫の運動会にと朝早く県北から岩国まで走ったが、気の毒に雨で順延今夜娘の処に泊まり明日見に行くとの事、折角昨夜から作った弁当が・・・・
明日は開催されれば良いが・・・

私のほうは今日からデジタル放送が始まるというので受信設定をと思ったが如何しても出来なくて、運動会が中止となって手が開いただろうと姪に頼んできて貰った、色々やっていたがどうもアンテナに問題があるようで今日はお預け、日を改めてきてもらう事にした、電器屋の彼女でさえ出来なかったものがそれでなくても器械音痴の私に出来る訳が無いと変に納得する
それにしても世の中進みすぎて我々にはついていけなく困ったものだ、

処で今朝9月中にデジカメで撮った写真を、整理していてふと思ったのだが、『夕焼け』をモデルにした歌は色々あるが『朝焼け』を歌ったものが無い様に思うけど何故だろう・・
実に平和な事で悩んでいる次第だ、

秋が深まり行き木々も夫々秋の化粧直しを始めている、小さな生垣の木の葉もお色直しを始めているようだ、、隣の生垣から頂いて描いてみた、

お知らせ*『みみちゃんち』
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/mimicyanchi/mimiflame1.htm
で今度は私の『茄子の絵手紙』を『ひな形』にして下さいました
開いてみてください、


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.