―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/06/10(水) kannzenntuyuiri
例年に比べ5月の雨が30%そこそこだった今年の5月、所謂少雨のため田植えなどにかなりの影響が出ているとの事、漸く昨日梅雨入り宣言が出て、昨夜夜半から雨が降り続き少しは潤ったのでは無かろうか、兎に角農業国と言われた我が国、やはり降るべき時に降らないと言う事は困る訳だ、このようにして苦労をして農家はコメを作っている、なのに少し豊作だと言って減反だとか挙句外国から輸入米・・・どうなっているんだろうな・・・・?。
今日からどうやら本格的梅雨入り、庭の紫陽花も生き返っているようだ、唯日一日と暑さに向かう、あの新型インフルエンザ騒動も少し落ち着いたようだが、我が県広島にもアメリカから帰国した男性が感染していたとか、ただこれからじめじめした季節一掃健康に注意したいものだ。
今日の絵手紙
これから暑くなるがそんな日に良く冷やしたスイカが…良い様だ(最も私はあまりお呼びでは無いが・・・・・)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.