―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/12/12(土) 得をした気分
今日は一日暖かい日だった、と云いたいが気温は冬にすれば高いようだが空模様は不安定で、曇ったり降ったり日がさしたり、変な一日だった。
昼前市の中心部まで所用で妻と出かけた、その帰り道以前から3カ月に1度の割でビニールのテーブルクロスを買いに行く、ビニール店に行った、その店は何時も優しい老女(年齢は不明だが少なくとも私よりはいくつか年上だと思う)が居て今日も明るい元気な声で迎えてくれた。
其の店先に小さくてカラフルな細工物の防止が置かれていた、聞けば珈琲フレッシュの容器を利用して作ったシルクハットなのだ、実に細かい細工が施してある、「ボケ防止よ」笑いながら答える其の人がさし出してくれたその小さなシルクハットを3ヶほど貰い「お互い気をつけて長生きしようよ」明るく優しい声に送られて店を出た。
今日は随分得をしたような気分の半日だった。
今日の絵手紙、
昨日に引き続き郵便ポストを描いて見た、今度ははがきに・・・・。
「お互い何時までも元気でいようね」明るい声に送られ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.