―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2007/03/12(月) 鞆の浦のひな祭り
昨日から今日にかけ、福山市の鞆の浦に行ってきた、今鞆の浦では『鞆・町並ひな祭』が開かれている、昔から商いの町として、大阪と九州の中間の港で、発展していたと言われるだけあって、昔からの豪商が残した、珍しく豪華な雛人形を各家が伝え保存しており、その人形を公開している、その数百軒もの家が参加しているとのこと、このたびは宿泊先ホテルで手配のボランティアの方の説明を聞きながら、主なところを案内していただいた。
その珍しくまた豪華な雛人形の様子は別途まとめ、私のブログ『ようすけの日常茶飯事』で紹介したいと思う。
何年か前鞆の浦を訪れたことがある、その折は私の息子夫婦が招待してくれて、この鞆の浦から渡し舟で5分、今日添付した絵手紙、弁天島の裏にある、何せ息子夫婦に嬉しい騙しにあっての、招待旅行忘れることの出来ない場所でもある、その鞆の浦に今度は友人U君の世話での旅で思いもひとしおである。
そんな思いを、別途出来るだけ早く写真で纏めてみる予定だ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.