―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/11/13(金) オリンピックと核廃絶。
実は今日下関まで行く予定にしていた、以前関門海峡の美しさを見てもう一度見たいと思っているし、Yさんが唐戸市場に行きたいと願っており、それではと彼女に車で行く事にした、然し予報で今日が雨がかなり降りそうだと云う事で明日に順延したのだが、どうだろう明日の天気は・・・・。
兎に角私は関門海峡を往来する船の勇壮な姿をもう一度見たいと願っている。
今日はアメリカ大統領の来日の日、鳩山総理は会見し成果を得る事が出来ればいいが、又広島・長崎来訪を願ったが今回は無理なようだ「任期中には訪問する」と大統領は云っているようだが、ぜひ実現してほしい。
それにしても広島市長が、突然言い始めたオリンピック招致の件、私にはどうも合点がいかない、オリンピックはあくまでもスポーツの祭典、それと、とどのつまり政治的要素の強い核廃絶とどうつながるのか、無理があるような気がする。
いろいろ思いがあり賛否も有ると思うが、被爆者の立場としてはとしては、スポーツの祭典、お祭り騒ぎを厳粛な事実の原爆に結び付けて欲しくないと思う。
今日の絵手紙
これも先日じつNさから送って貰った柚子、


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.