―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/06/13(金) サポーターに感謝
昨日は広島も30度を超える暑さ、今日も暑い・・・・・。
私は定年後絵手紙をはじめ、そしてパソコンも始めた、どちらも基本から習ったわけでもなく、ただがむしゃらに我流で何とか習得した、絵手紙の方は基本的にこうしなければ…と言う事もなくただ思うままに描きつずけ、おこがましい事だが今では私流のものを持ち、人様に教えている、ところがパソコンのほうはそうはいかない。あくまでも基本作業があり、表面的には使いこなすように見えても、悲しいかな基本が理解できていないため未だに壁に当たることが多い。
ましてやこの年齢・・・説明書を見てもどうしても理解できないことがいっぱいだ、そんな時友人のU君や息子たちに助けを求める、しかし理解力がない私のこと、彼たちも教えようがない時もある、そんな時、結局頼るのはメーカーのサポーターだ。
いつも感心するのはどのメーカーのサポーターも実に親切でもあるし、驚くほど辛抱強い人たちだ、電話の向こうで皆目理解力ない私を辛抱強く導いて、ことの解明にあたってくれる、時には私の呟くことにも反応し答えを出す、然ももその都度「ありがとうございます」の言葉を忘れないで・・・・・
こうして不明な点を解決して貰い、また一つ今日も前に進むことができた。
感謝である。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.