―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/06/14(日) 自然を大切に
今朝もウォーキングの途中、水の干上がった田んぼを見た、
(私のブログ・・ようすけの日常茶飯事  http://yous.blog48.fc2.com/に写真貼り付け)また北海道からのブログの書き込みに「北海道は四日も降り続き野菜が根ぐされしそうだ」とあった、うらやましいとも思う、私自身は農業とは無関係だが、関係者にしてみればこの時期雨は必要なのではなかろうか。
世の中うまくいかないものだ、かと言ってこれから先雨が若し集中的に降れば、土石流災害や洪水などを心配しなければまらない、いつも言うようだがこの様な事は矢張り、人間の手による自然破壊が要因としか思えない。
自然を大切に、温暖化防止・・・。
今日の絵手紙は
夏の来たことを教える花ルドベキアが咲き始めたので絵手紙にした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.