―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/06/15(日) 父の日の贈り物
地震の被害が広がっている、次々と発生する天才、それに加え一人の人間の得手勝手さから絶え間なく起きる事件、いま日本列島は如何なっているのだろう、実に嘆かわしい事だ。
さて今日は「父の日」、うれしい事にいろいろ感謝の贈り物が届いている、どの品ひとつとっても本当に心温まる贈り物だ。
岩手の息子達からは私に必需品や名物の和菓子そしてなんといってもうれしいのは、二人の孫のビデオテープ、今年小学校初めての運動会の様子、入園初めての遠足そんな様子の入ったビデをテープ。Mさんの高校男子からの夏用の帽子、そして変わり種は山口県に住む妻の姪家族からの贈り物、開梱して驚いた「田植えセット」家庭菜園で田植えを経験するというセット、発泡スチロールの箱、その中に入れる土そして肥料、果ては稲の苗までも・
早速明日は晴れ間を見て田植えでもすることにしよう、秋の収穫を夢見て・・・・・。
今日の絵手紙
向日葵に似ているが、ルドベキアというかなり強い花だ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.