―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/07/15(木) 四枚の向日葵
梅雨明けと共に猛暑が続き私も些かグロッキー気味、然し理法によっては豪雨に見舞われ、家屋を失ったり大変なことになっている様子、そんな事を思えば暑さに音を上げている暇は無いはず
まづは豪雨による被害者の皆様にお見舞いの言葉を申します、
さて7月前半の教室では向日葵を描いた、大きな向日葵をどのように葉書の上で表現するかが問題になっていた、
今日はその向日葵を描いてみた一度に四枚広げ一つの花を描く
無論言葉は一枚毎変え四枚が夫々独立した絵手紙になる、これは一度に多く描くのが目的ではなく、大きく描けるので夫々がダイナミックに描けると言う事だ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.