―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/04/16(水) 値上がりムード
朝から雨模様、Yさんの車に乗せて貰い色紙額用のケースを探しに行った、Mさんに教えてもらった店に行くと色色面白いパッケージ用グッズがあり同行の妻やYさんは喜々としていた、ところが適したものが無く二軒目に行った、さいわい丁度合うものがあったがその種の店には実に色色なものがある、【こんなものまで】と驚くような品が店内ぎっしり詰まっている。
今の世の中は便利になったものだ、欲しいと思う小物まで色色そろう、しかも随分安く手に入る、今日買ったパッケージだって折り目どおりに折っていけば立派なケースになり、然も一組百円そこそこ・・・・。そういえば百円ショップにしてもそうだ。
ただ色色な品の値上がりからこういった商いも大変なことだと思う、今は何もかも値上がり【便乗値上げ】だとしても大義名分の立つとき、我々消費者にしわ寄せが押し寄せている。
このまま行って如何なる事だろう・・・将来不安なことは事実だ。
今日の絵手紙は【ナデシコ】を竹串で描いて見た、温室育ちだと思うがスーパーから妻が買ってきたものだ・・・本来ナデシコの咲く時季は6月頃のはずだが・・・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.