―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2010/10/19(火) 山の生態系の変化
今一つ気分がすぐれない、かと言って滅入ってばかりはいられない、明日は教室の有る日だから、もうひと踏ん張り頑張って体調を戻しておかないと・・・。
変わりやすい秋の空とはよ聞く言ったもので、昼間晴れ間が出て居たが、今はうす雲が広がっている。
ニュースによれば各地にクマが出没しているとか、わが家の近くでも山沿いの公園に数ヶ月前出たと云う、くまもかわいそうに好きで出て来る訳でもなく、山に餌が無い為餌を求めて迷い出て、人間に追われ挙句射殺される。
くまだけで無く去るまでも出て来ると云う事は其々の生態系の変化が原因であり其の原因は温暖化に起因するのではなかろうか・・・つまるところ人間の生活が山の生物にも影響を与えて居ると云う事になる・・・・実に困った事だ・・・。
今日の絵手紙、隣のJ君が持って来てくれたカボスほか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.