―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/12/02(水) 金時人参
今日も暖かい一日だった、画題にしようと冷蔵庫を開けてみると「金時人参」があった、最近人参と云えば所謂西洋人参と云う奴で、短く色もオレンジに近い赤ただにおいが少なく子供も食べるというのでこの種の人参が主流になっているようだ、然し私は人参と云えば真っ赤で臭いも人参独特のにおいがあり煮〆にすると一段と存在感のある「金時人参」が本当の人参と思っている。
祭りや正月には煮〆が必ずあり牛蒡・レンコン・蒟蒻に並んで赤くとろけるように柔らかくなった人参が無いとどうも間が抜けた感じだ、年末この時季になると何とか見つける事が出来る赤い人参は何となく懐かしい感じがする。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.