―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/07/02(金) 季節感
日課として夫婦で実践している、朝5時頃から約1時間のウォーキングももうかなり続けている、そして夕方は30分の散歩である、ウォーキングは早歩きで汗を流すが、散歩はあくまでも散歩でテンポはゆっくりお互いその日あった事など話しながら、スーパーに立ち寄り買い物を兼ねての時間である、スーパーの野菜売り場で何時も思う事だが、最近は季節感が無くなり、旬のものも良く注意しないと気が付かない事もある、特に茸は秋のものと俳句の季語にもなっているはずなのに年中ある、少々寂しい気もしないでもないが、これも進歩している時代の流れで仕方ない、只単純に何時でも美味いものが食べられると喜ぶべきなのだろう、このように茸一つとってもこうだから、数ある野菜も殆んど季節に関係なく並んでいる、だから日本人の食生活もどんどん変わり、最近の若者達の体格の素晴らしい事、一番成長期に食べる物も乏しく育った私達年代の者の貧弱な事、いつかTVで見たが血管の強度実験で、昭和初期の人の欠陥が一番もろいと出ていたのも無理ないことだと思う、兎に角遅いかもしれないが今からでも良い、うんと美味い物を食ってやろう・・・とは言ってもあれこれ食事制限されていては無理かな?」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.