―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/06/21(日) 雨に生き返る
朝から雨になり漸く梅雨らしくなると思ったが、今日は降ったりやんだり・・・・、これではまだまだ水は足りないだろうと思うが、今週はずっと雨の予報なので何とかなるだろう。
ところで午後コーヒータイムに来たYさんとの話のついでで、植物公園に紫陽花を見に行こうということになった、そうなると事は早い、身支度もそこそこに広島市植物公園に行った、市の施設で入場料¥500-の処、65歳以上は無料、当然私たちは「老人手帳」なるもので入った、いささか申し訳ない気もしないではないが・・・・。
とにかく園内はアジサイが咲き誇り(さすがに管理が行き届いている)花菖蒲や挙句モリアオガエルの泡の塊まで見ることができた。
今日の絵手紙
久しぶりの雨に庭の紫陽花も生き返ったように色が鮮やかになった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.