―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/07/21(金) ホーレンソー
朝目覚めたときは雨の音がしていて今日も一日雨の日と諦め、ウォーキングにも出なかった、TVもいかにも雨の予報を出していたが、何のことは無い一日良い天気だった、いささか拍子抜けしたがこれ幸いと朝から忙しく妻と出掛けた、と言うのは妹の方から依頼を受けた絵の材料を探すのにそれこそ東奔西走したのだ、帰宅したときには妻と二人ただ『疲れた』で暫く動けない状態、年々スタミナ不足になるのだろうか、こんなときこそポパイなら『ホーレンソー』で元気を出すのだが、実は私野菜の中でホーレンソーは好きな部類に入る、『おしたし』『白和え』『吸い物にして卵とじ』『茹でて鰹節をかけ醤油で』等々抵抗無しに美味いと思って食べる、ホーレンソーの癖の無い処が好きな理由である、だからこうして時折思い出してはホーレンソーを描き、描いた後では妻に言って食卓に出してもらう
又ホーレンソーといえば昔まだ会社勤めの頃、部下に『ホーレンソー』の大切さを話したものだ、『報告』『連絡』相談』・・・
これは会社でなくても家庭でも必要な事だと思うた、とえ夫婦であっても色々話し合う必要があり、其の為にもこの『ホーレンソー』は大切にする必要があるのだ、これぞ夫婦円満の秘訣でもある。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.