―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2007/03/24(土) 子供の給食費くらい払えよ
一日中雨、明日もどうやらはっきりしないようだ。
この雨で乾燥していた大地も空気も少しは湿り気を帯びただろう、、然し私達花粉症族にとっては、つかの間の安らぎでもある。
ただこの雨が上がれば、開花宣言が出ている桜も、一斉に開き始めることだろう、ようやく春が来たと感じられる。
処で今日テレビのお笑いトーク番組を見ていたら、『給食費の不払い』のことが出ていた、とんでもないことだ、子供が学校でバランスの取れた、給食を食べていると言うのに、その食費を払わない、経済的に支払いが出来ないのは仕方ないにしても、中には外車を乗り廻すほどの輩が支払い拒否、その理由たるや『頼みもしないのに勝手に給食を出している・・・』とんでもないやつだ、何でもその未払い額が18億円にも昇るとのこと。
そのような親に育てられる子供の将来が見えるようだ。考え違いもはなはだしいと思う、その為に『給食Gメン』が家庭を訪問し催促しているとか、それでも支払い拒否をしている、何とか法的に処罰できないものなのか・・・。実に嘆かわしいことだ・・・
私のアトリエのそばに紫陽花を植えている、冬の間は葉も枯れ落ち無残な格好だが、この時季になると忘れずに新しい芽が出て、葉もつき始める、その新しい青々とした葉を見ると、私は期待に心が弾む、今年はどんな色に咲くだろう、どれほどの大きさの花がつくだろう・・・私は紫陽花が好きだ・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.