―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/11/27(金) 景気回復は?
明日頃から天気は下り坂と云うけど如何なんだろう、
先ほど夕方のウォーキングから帰ったが、丁度近所に有る大学の下校時間、オートバイや自転車そして徒歩といろんな形で、学生たちが学校の敷地から出てくる、最近の若者の服装とはかけ離れてみな一様に地味な服装で楽しそうだ、Tシャツにジャンバー姿で「ああ、学生をしているんだな」と感じ頼もしくもなり、既に就職活動に一生懸命な学生もいるだろうに・・・・、大変だろうなと些か気の毒にもなる。
今政府は盛んに「仕分け人」なるものでいろいろ圧縮している、それがどれだけ経済に響くか予測もつかないのではなかろうか、ますます不景気にもなり就職もままならぬ事だろう。
今の政府のやり方を見て居て景気回復は出来るのだろうかと不安な気持ちになる、・・…さてどうなる事やら・・・・。
今日の絵手紙
次回の教室で、正月用の箸袋、お年玉用のぽち袋を画題にしておりその絵の見本の一部を載せてみた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.