―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2007/03/29(木) 雛めぐり
予報によれば曇りのち晴れ。
大丈夫だろうと朝10時過ぎ宮島に向けて出発、目的は『宮島雛めぐり』と『馬酔木』そしてあわよくば『桜』それぞれ期待しての宮島行き。
所が宮島につき少しすると小雨がちらつく、雨は大したことなく曇り空の中を歩く、然し
、今回は少し期待はずれな一日だった、詳しくは明日の朝の私のブログ『そうすけの日常茶飯事』http://yous.blog48.fc2.com/
写真と一緒に報告します。
そんなわけで、今日の絵手紙は朝ウォーキングで見た『木瓜』の花を描いたもの、ただどうして『ぼけ』かPCで調べてみると、
この木の実が売りに似ているところから『木瓜』と書き『もっけ』と読んでいたのが『ぼけ』担った説と『ぼっくわ』から『ぼけ』に成ったと言う説があるとの事だ。
色は赤、白、ピンクがあるが私はどちらかと言うとピンクのものが好きだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.