―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/01/30(月) 小さくとも存在感を
今日は朝からはっきりしない天気だった、ただ気温は冬にしては高く一日暖房機無しで過ごした、昨夜から少し根を詰めすぎ肩こりに悩まされている、今夜は早く風呂にはいりサロンパスでも貼ってみる事にしよう、
何時ものように冷蔵庫を開けてみると『カイワレ大根』が緑の小さな葉を並べていた、ちょっとした添え物にこの小さな葉が役立っている、
子供の頃から小粒の私は常に『小粒でも人に負けるな』と気性の激しかった母親に幼い頃から叩き込まれていた、特に戦時中軍人だった父が留守がちな為、母は厳しく私たちをしつけていた、だから私自身も『なにくそ』の気構えは持っていたがそれがどれだけ発揮できたものやら、
気が付けばいつの間にか普通の親父になっていた、
だからといって何一つ悔いる事はない、こうして現在が幸せに過ごせるから『わが人生に悔い無し』聞いたような台詞だが私はそう思っている、
考えてみればこの『カイワレ大根』だって本当に小粒だが、サラダにしても吸い物にしても一寸加えるだけで、其のピリッとした辛さと鮮やかな緑が料理を引き立てている、それで良いと思う大袈裟でなくてもただ居るだけで、存在感を感じさせるそんな人間で居たいと思うのだが・・・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.