―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/07/30(金) トルコ桔梗
今日も気温が38度を越えた、こんなに暑いと老人や病と闘っている人などは大変だと思う。健康な私達が暑いからと言ってだれていては申し訳ないと思う・・・・がそれにしても暑い、

昨日原爆の犠牲者の遺品が公開され、確認に言った際の私達の姿がテレビニュースで報じられたので今朝から色々と電話やメールを貰った、

広島で育った人は何らかの犠牲を受け、其の悲しみと憤りを乗り越えてきている、

それにしても被爆後約60年になろうとしている今尚、其の爪あとは生々しく残っている、只この悲惨な事実を風化させてはならないと思うのは私だけではないと思う、

今日描きあげたトルコ桔梗の花言葉は「深い思いやり」とのこと、ようやく発掘された犠牲者の冥福を祈り其の悲しみに深い思いやりをそそぎたいと思う


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.