―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/04/04(金) 桜が満開
朝の予報では広島は気温が20度になるとのことだったが、そこまで行っていないのではなかろうか、然し何とか良い天気の一日だった。
我が家の周りの桜はほとんど満開状態だ、知人のYさんも今日はお婆ちゃん(Yさんの実母)と一緒に岩国に花見に行ったとのことでお土産に岩国寿司を買ってきてくださった、其のとき一緒に金太郎の置きもをいただいたので明日の朝絵手紙にしたいと思う、其の岩国の桜はもう少しで満開と言うところだそうだ、でも天気は良いしお婆ちゃんも随分喜ばれたようだし良いことをされたと思う、彼女の親孝行振りには感心させられる。
今日の絵手紙は隣のHさんの庭に咲いたと言う事で一枝頂いた『キブシ』と言う花だ、例によってPCの『季節の花300』で調べてみると(漢字で木五倍子)と書く、命名の由来は、果実に含まれるタンニンが黒色染料の「五倍子<ぶし>の代用になるところかららしい。
兎に角房状に咲く花が綺麗だそうだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.