―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/11/07(日) ループ橋
正しく秋らしい良い天気になった、以前から紅葉を求めながら其れらしきものに出会うことが出来ないで今回こそと思って出た旅だった、
広島のバスセンターを朝7時45分出発、県北庄原に9時31分着、妻の姉夫婦と合流しいよいよ紅葉を求めてのドライブである、もう其の辺りから色づいた山肌を見ることは出来たが、途中先般の台風の爪跡はあちこちに見られた、なぎ倒された杉や桧が折り重なった状態に自然の猛威に驚かされた、

錦織りに色づいた山が目の前に現れ始め感嘆の声を幾度か上げながらトンネルを出るといきなりループ橋が目の前に姿を見せた、

このループ橋は広島と島根の県境に架かり『おろちループ』と言われ二重のループである、三井野原スキー場のそばにあり、この辺りはやがては雪深い山になる、

そうした山の中にある赤く塗られた橋と山の秋色模様が素晴らしいコントラストとなり、例年には及ばないと言われる今年の紅葉もそれなりの美しさで私の心を揺さぶり、今度の旅に一層楽しみな期待を持たせてくれた


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.