―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/06/09(金) 大長茄子・・・クシャミ
入梅二日目、午前中愚図ついていた空も午後からは良い天気、そうなると梅雨時期独特の湿っぽい暑さだ、特に暑さに弱い妻はもうぼやいている、今から秋まで如何するのだろう、『暑い暑い』の毎日だろうか・・・・思いやられる・・・・
処で昨日の事だがスーパーの野菜コーナーに異彩を放って『大長茄子』が鎮座していた、、其の大きさ直径5センチ程長さ約45センチ、二人きりの我が家では一度に食べきれるかどうか心配だったが、兎に角描く為に籠に入れる、妻と二人で審議結果『あげはん(てんぷらとも言う)』と一緒に煮て食べようと言う事に決定、あろうことか一本全部煮てしまったので、茄子の煮物だけで腹いっぱい、幸せ一杯の夕食になった、
さて午後天気がよくなり夕方から気温の変化からか、クシャミが出始め其の連発に少々参っている、クシャミのたびに体のエネルギー全開で熱くなり、鼻はむずむず涙は出るし・・・
まさに色男台無し状態だ、花粉症?この時季花粉が飛んでいるの?タ・マ・ラ・ン・・誰か何とかして・・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.