―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/12/31(木) 今年もありがとうございました
今日は如何にも大晦日らしく雪景色の一日で流石に寒かった。
この一年沢山の方に見て頂き本当にありがとうございました。この雑記帳を出会いの場に沢山の方とのうれしい出会いも売る事が出来ました、又来年からも引き続き絵手紙を描き続けこのページの更新を続けたいと思っております、よろしくお願いいたします。
今日の絵手紙
何事もなく元気に楽しい一年をめでたく終わる事が出来ましたそう意味で「鯛」を貼ります。

2009/12/30(水) 方言
今日、宅配便が来たんよ、どっから来たんか思うたら、岩手の息子夫婦からじゃったんで『なんがきたんかのう』思うて急いで開けてみたら、『岩手弁かるた』云う箱が出てきたけえ、中を見たらCDまでついとったんじゃが、デッキに掛けてみたらバリバリ岩手弁で、わきゃあわからん、解説付きじゃけようよう分りゃしたが、方言云うもんは面白いのう・・・・。
・…と云う事で正月には岩手弁をたっぷり読みそして聞く事にしよう。
今日の絵手紙、岩手県・・・寒いらしい先日鍋料理の絵手紙を描いた際、寒い国で獲れる『アンコウ』を描いたので貼り付けてみる。

2009/12/29(火) 年末気分
流石に12月29日ともなると、れパートの食料品売り場にしてもスーパーにしても年末気分が人出の状態で盛り上がっている、
特に魚売り場や肉の売り場はかなりの人だ、デパートの魚売り場に出て居た『鰤1尾何と10万円』・・・・買い手があるんだろうか・・・。
世の中不景気とは言われながら、それなりに『早く来い来いお正月』ムードは盛り上がっている。
今日の絵手紙
盛り上がりを見せる魚売り場で、パックに入れられながら動いている車海老

2009/12/28(月) 年のせいか食べる量が・・・・
年末と云うのに暖かい一日だ、唯風は流石北風時折音を立てて吹く・・・冷たい・・・・。
おまけに今日は朝からアレルギー症状が最悪、鼻は詰まるし部屋を移れば少しの温度差でくしゃみの連発、挙句鼻水・・・まさに形無しだ・・・・。
処で今日の絵手紙は正月明け早々の教室で画題を『鍋物の材料』と云う事にしておりその準備をしている、その中で白菜を描いたので載せる事にした、鍋物に使う白菜と云っても何しろ二人きりの鍋、高々白菜も4枚も有れば十分、だからスーパーで買うと云っても精々四つ切りのもの、一株なんて買おうものなら終いには中の方が膨らんで使い物にならなくなる、兎に角食べる量が知れている、年々食べなくなる・…矢張り年のせいか・・・。

2009/12/27(日) 良い天気の師走
今日は実に良い天気、私の母の月命日でもあり年末でもあるので娘の車で墓参りに行った、風もなく暖かい日差しでこれで師走とは思えない一日だった、夕方のウォーキングで立ち寄ったスーパー、それでも正月用の買い出しか何時もより混雑しているようだ、唯元日早々から店も明いておりことさらに買い込む必要ないと思うのだが・・・・、世の中かなり不況風が吹き荒れているようだが、こんな状態を見ると何だか不景気とは縁遠い気がするのは私だけだろうか・・・・。
今日の絵手紙、再び南瓜。

2009/12/26(土) おせち料理
今年も残すところ五日間、さしあたって年末だから如何って事はない身分(と云えば聞こえはいいが、要するに隠居みたいな者)昔は我が家も正月の為に妻がいろいろ準備に忙しかった、正月の三日間予想される来客の為いろいろ料理の準備・・・・、今二人きりの生活になって全くその必要もなくなった、と云うより今ではスーパーにしてもデパートにしても元日から初売りで開店しており、いざと云う時には十分間に合うようになっている、実に便利になったものだ、然しそれでもなお何万とする「おせち料理」が売れているとのこと、不景気と云いながら不思議な現象だ。
今日の絵手紙
先日近所のTさんに「実家に帰ったので」と土産に頂いた丸大根今夜の食卓に出るようだ

2009/12/25(金) 教室展
予報通り午後から雨模様。
地域の銀行からの依頼で、この地区に有る二つの教室の合同絵手紙展を催す事になり、今日午後3時から現地搬入展示をした、教室から生徒さんが出てきての展示作業、流石に自分たちの作品展示で楽しそうな作業も進んだ。
期間は来年3月まで順次展示作品をさしかえる事にしている、矢張り作品を見て貰うという事は自信にもつながりいい結果が出ると思う。
こうした教室展も始めたころは皆消極的で中々作品も出し渋っていたが、何回かやっているうちに皆さん楽しさを覚えかなり積極的になっている。展示会場の銀行にも喜ばれ又来行する人もこれらの絵手紙を見て、少しは心なごんで貰えると思う。
今日の絵手紙
昨日に続いてネギだが今日のネギは鍋には欠かせない白ネギ。

2009/12/24(木) 習慣
今日は快晴・・・良い天気だったが矢張り空気は冷たい、朝いつもの3月に1度の血液検査、昨日の夕食以来何も食べないで病院に行く、「今朝食べた?」「昨日夕方5時半から何も食べとらんよ」「ホイジャ腹がへっとるでしょう」「もう減りすぎて・・・」看護師さんとの会話である。
我が家の食事時間は、朝食4時半・昼食11時・夕食5時半、昼間は来客の旅何度か珈琲タイム、夜間は夕食後は何も食べないのが習慣。これはほとんど毎日の習慣で今までやってきている、だから正直少しずれると、時には冷や汗が出るくらい空腹を感じる事も有る。
今日の絵手紙、
1月早々の教室は画題を「鍋料理の中身」と云う事にしておりその準備でまず青ネギを描いて見た。

2009/12/23(水) 冬至になんきん
今日は一日はっきりしない天候だった、そんな一日今度の教室展に向かっての準備で私のアトリエは作業場状態、たった今大方の準備も終わり、明日はこの部屋の大掃除をしなければならない。
さすがほっとしたせいか疲れを感じる、ゆっくり風呂につかって早目に寝るとしよう、今日の絵手紙、冬至用に買ったと云って近所のKさんからカボチャを半分頂いた物を描いた。
因みに「何で冬至にカボチャ?」魚調べてみると、
「運盛り」と云う事があり「ん」がつくものを食べると『運』がつくという事から、南瓜は「なんきん」とも良い『ん』がつく、そしてビタミンAやカロチンが豊富で、風邪を引きにくい、また中風予防になるという事から来ているようだ。

2009/12/22(火) 今日は冬至
昨日よりは少し暖かい一日だった、今日は朝から今度の教室展の為、生徒さんからの出展作を、私手製のプレートにはめる作業に追われていた、途中で作品展の打ち合わせに行ったり結構忙しくしたのであまり寒さを感じる間はなかった。
処で今日は冬至、昔から南瓜を食べるならわしがある、その事で先日「若い奥さん達はそんなことしないのでは?」と云ったがそうでもないようだ、今朝スーパの野菜売り場に、山ほど積んであった南瓜の切り売りが、夕方行ってみるとほとんどなくなっていた、この近辺今夜の食卓はみな南瓜の煮物のようだ。
今日の絵手紙
矢張り人参は金時人参だね

2009/12/21(月) 寒い
日本列島各地画寒波に襲われている、広島も山間部ではかなり降っているのではなかろうか、部屋の窓から見えるに西の山は降っているのかかすんでいる。
明日は冬至昨日はそのための南瓜を買い、今日はうらのTさんの畑から柚子を沢山いただいた、明日は南瓜を食べ柚子湯につかり、この冬を元気に過ごせるように・・・・。
今日の絵手紙は柚子

2009/12/20(日) 明後日は冬至
あさって22日は冬至だという、当時と云えば南瓜・・・・スーパーの野菜売り場には南瓜の山・・・ただ最近の若い奥さんたちは冬至だからと云って、南瓜を煮て食卓に出すだろうか・・・・、
其の南瓜の山で初めて見るカボチャがあった、その名は「万次郎南瓜」だそうだ、少しひょうたん形で切り売りを見ると随分良い色をして美味しそうだ、我が家の今年の当時はこれでいくことにした。
冬至と云えば其れを境に「米粒ずつほど日が長くなる」と云う言葉も有る、少しずつ日が長くなれば夜明けも少しずつ早くなるだろうから、朝のウォーキングで朝日にも出会えるようになるだろう。
今日の絵手紙
切り売りされていた万次郎南瓜。

2009/12/19(土) サンタクロース
時折雪もちらついているつめたい一日だ。
もうすぐクリスマスと云う事も有りKさん夫妻の車に乗せて貰い大型玩具店に行った、如何にも子供たちが喜びそうなクリスマス用の玩具満載で店内もおお賑わい。
店の中にはサンタ爺さんや婆さんが(我が孫たち、何を喜ぶだろうか)と思案顔でうろうろ・・・・・、私たちもその仲間であれが良いこれが良かろうと迷うことしばし。自分たちのころのクリスマスをふと思い出した、そもそもクリスマスの存在は終戦後の事で、その夜は靴下をまくら元に置き早くから寝て待っていた、夜が明けてみると靴下の中には鉛筆数本と消しゴムなどが入れてあり『しまったサンタさんに会ってお礼を言いたかったのに』本気で思ったりしたものだ、鉛筆数本消しゴム1個でも嬉しくそのまま学校に持って行き自慢したものだ・・・。
かと言って今頃が贅沢になったというわけでもない、やはり時代の流れも有るというものだ。
兎に角クリスマスのサンタクロース、何時までも信じて欲しいものだ。
今日の絵手紙
孫たちに喜んでもらえる贈り物を届けたいサンタ爺さんやサンタ婆さん頑張れ。

2009/12/18(金) mikann
近所のEさん宅に1本のミカンの木がある、毎年鈴なりの実がなりこの季節になると収穫が始まる、昨年はご主人が収穫されていたが今年はご主人は体調を崩され奥さんが変わっての作業、あまり背が高くない木なので如何にか奥さんでも大丈夫なようだ、その収穫のおすそわけで頂く。
昨夜そのミカンが届いた、「云って貰えば採りに行ったのに」とは思ったが催促がましくてこちらからは云えず、・・・・・
今年は出来が悪いという事だが、食べて見た妻が云うには「美味しい」とのこと、街中で採れたミカンだって、島の方で採ったものと大差ないとのこと、これは儲けものである・・・・。
今日の絵手紙
Eさん宅で採れた蜜柑、結構い甘いとのこと.

2009/12/17(木) 本当に冬到来
今朝ウォーキングの途中で初雪がちらついた、その豪亜いい天気だったが気温が低く本格的冬を感じていた、夕方の散歩で西の山の方を見ると白くなり始めている、広島にも冬が来た。
冬と云えば今日来たの町岩手からチーズの積み合わせやリンゴが届いた、妻が電話をしたて「今日は初雪で寒いです」と云ったところ「こちらはそんなもんじゃないです」との返事・・なるほど同じ日本でも随分違い、あちらは本当に寒いようだ。
これくらいで寒いと引っこんで居てはいけない、頑張ってウォーキングにでも出かけないと・・・・とはいってもやはり寒〜〜〜い。
今日の絵手紙
岩手から届いたリンゴ・…赤いリンゴが孫の顔に見えた・・・孫は今日4歳の誕生日を迎え、相変わらず真っ赤な頬をして元気らしい・・・・今夜電話がかかってくるだろう。

2009/12/16(水) 電車の中で化粧する女
以前にも同じような事を描いた事があるが、今日午後からの教室に向かう電車の中での事、私の座席の斜め前に座っていた20歳代の女性、おもむろにバックから手鏡を出し化粧をし始めた、始めてから約20分、ようやく出来上がったのか、終わったらいきなり携帯でのメールそして次の電停で下車、それはみごとな収まり様だった、最近は少しそんな女性も減ったようだが久し振りの光景、周りの視線お構いなし、こんなことを云っては失礼かもしれないが、化粧する前の方が自然でよかったのに・・・・。
ヤマトナデシコは、奥ゆかしく人前で化粧するなんて・・・これははるか昔の事なのか…・世の女性に聞きたい・・・「あんたらはこれが当たり前じゃ思うとるンね?同じ日本人の女性として如何思うとるん?」・・・・と
今日の絵手紙
裏のTさんの畑に出来ているネーブル。

2009/12/15(火) 琵琶の葉酒
先日教室のKさんにお願いしていた「琵琶の葉」を、昨日の夕方Kさん夫婦が態々届けてくれた、この琵琶の葉は私の健康法の一つで、昨年病院で「癌」の数値が高いと診断され、Yさんから「琵琶の葉酒」が良いからと勧められ、おまけに彼女が手間暇かけ作ってくれ、又それを習って妻も作ってくれたものを1日杯1杯水に薄めて飲み続け1年目には数値も下がり正常値に近づいた。
そんな訳で今年もまた琵琶の葉酒を作る事になりその原料の葉を集めている。
こう云う事で周りの皆さんの好意で私も健康を保つ事が出来、本当に感謝している。
今日の絵手紙
琵琶の葉

2009/12/14(月) 教室展
今朝近くの銀行に展示の打ち合わせに行って来た、H銀行の依頼で年末から来年3月まで、絵手紙の長期展示の依頼を受けた、一応この地区の2教室での合同出展と云う事にしている、3カ月の長期にわたるので、予定では10日単位で作品の入れ替えをやりたいとも思っている、教室の生徒さんには少し負担になるかもしれないが場合によっては他の地区の教室からの出展も考えてみる必要があるかも・・・・。
兎に角展示する事は生徒さんの励みにもなり良い事だと思う。
今日の絵手紙
エリンギを描いて見た、初めてこのエリンギなるものを見たとき(変わったキノコ)という印象もあったが今では見慣れて色々な料理に用いている、結構香りも良いし歯触りも良い。

2009/12/13(日) ガーベラ
昨日ふとしたことで手にした花「ガーベラ」は普通3月〜11月に咲く花のようだ、今は12月本来ならないはずだが、なんといっても現在は花の咲く時季如何にでも調整できるから少しくらい季節外れでももう気にしない事にしよう。
処で今日「全国厚生年金受給者協会」から来年用の手帳が届いた、
それで思い出したのだが、「年金問題」如何なって居るんだろう、政権をとるまで長妻さん随分吠えて居たが政権が代わり担当大臣になった途端随分静かになった・・・・明日にでも解決して見せる勢いだったのに・・・・昔からよく言ったもの「岡目八目」・・・いざ自分がその立場になれば中々思うように行かない事だと気付いたのかな?????・・・・とはいってもこのままうやむやで過ごせぬ問題・・・頼みますよ・・・。
今日の絵手紙
ガーベラの花・花言葉「辛抱強い」「希望、常に前進」

2009/12/12(土) 得をした気分
今日は一日暖かい日だった、と云いたいが気温は冬にすれば高いようだが空模様は不安定で、曇ったり降ったり日がさしたり、変な一日だった。
昼前市の中心部まで所用で妻と出かけた、その帰り道以前から3カ月に1度の割でビニールのテーブルクロスを買いに行く、ビニール店に行った、その店は何時も優しい老女(年齢は不明だが少なくとも私よりはいくつか年上だと思う)が居て今日も明るい元気な声で迎えてくれた。
其の店先に小さくてカラフルな細工物の防止が置かれていた、聞けば珈琲フレッシュの容器を利用して作ったシルクハットなのだ、実に細かい細工が施してある、「ボケ防止よ」笑いながら答える其の人がさし出してくれたその小さなシルクハットを3ヶほど貰い「お互い気をつけて長生きしようよ」明るく優しい声に送られて店を出た。
今日は随分得をしたような気分の半日だった。
今日の絵手紙、
昨日に引き続き郵便ポストを描いて見た、今度ははがきに・・・・。
「お互い何時までも元気でいようね」明るい声に送られ

2009/12/11(金) 郵便ポスト
午前中は冬の冷たい雨模様、午後からは何とか上がって夕方には青空さえ見えてきた。
夕方のウォーキングに出たごろは、近くの大学から学生たちがぞろぞろと帰宅の途についている、この大学…と云うより最近の大学生は一様に服装も地味で、さわやかな感じを受ける。
処で私は毎日のように郵便局か、若しくは街角のポストのお世話になっている、今日はそのポストを画題にした大きい絵手紙がほしいと依頼を受け一枚描き上げた、最近このような赤い郵便ポストは特定の処でしか見かけない、ほとんどボックス式の鉄板で作ったものになっている、矢張りどちらかと云うと丸い昔からの郵便ポストが懐かしく、見ただけで心温まる感じがする。
今日の絵手紙は懐かしい郵便ポストの絵手紙を写真にして貼り付ける

2009/12/10(木) 冷たく暗い一日
朝からショボショボと冷たい雨で暗い一日だった、おまけに珍しく尋ねて来る人もない、冷たい雨が降ればだれだって出たくもないはず・・・・・。
そんな訳で朝から年賀状の宛名書きなどかなりはかどりはした、私は年賀状は一枚一枚手書き、もちろんあて名も自筆で書く、最近はパソコンなどでの年賀状が多くなった、それはそれなりの心通じるものはあるが、私はこうして絵手紙をやっている関係で、矢張り手描きにしている次第だ。
こうして年賀状のあて名を書いて居て、平素ご無沙汰している友人知人の名前を見ると矢張り懐かしくなる、又この時季になると喪中の通知のはがきが必ず何枚かとどく、思わぬ人の亡くなられた通知に驚く事がある。
何れにしてもこうして今年も暮れていき、新しい年を迎える。
今日の絵手紙
庭の鉢植えで咲いている小菊も冷たい雨に打たれている。

2009/12/09(水) 紫陽花の葉
午後から雨が降り始めた、冬の雨はどうも陰気で冷たくていけない。
雨と云えば梅雨時期の雨は如何にも災害を呼びそうでこれも宜しくないが、ただ私にとっては好きな紫陽花の花が一層艶やかに見えるのでその点は嬉しい。
この時季何故急に梅雨の紫陽花の話をと思われるだろうが、実は我が家の庭に紫陽花の木が何本かある、その木も今は白い幹が目立ち葉はほとんど茶色に変色している、然し中には緑を残し来春の為オゾンの吸入を頑張っている。
華やかな時季を過ぎ寂しく静かに枯れていく様は、何となく世のお父さんたちに似通ったところがあるような気もする。
・…と云う事で今日の絵手紙は柏葉紫陽花の葉を描いて見た。

2009/12/08(火) 寒い日には鍋を・・・
こんな寒い二には鍋料理が良い、今我が家では鍋と云えば「豚とキャベツの鍋」が主流だ。
この鍋は至極簡単で然も野菜をたっぷり食べられる、
簡単にレシピを(我が家で作る2人前)
材料 豚の細切れ(油が多めのもの)約 200g
   キヤベツ一口大に切ったもの4枚分
   モヤシ2袋
調理
   土鍋にまずモヤシを全部広げる、
   キャベツと豚肉とを重ねコショウを
   少々振りかけながら繰り返し重ねていく、
   重ね終わったら土鍋の蓋をし蒸し煮にする
   豚肉に火が通れば出来上がり
 *七味唐辛子を加えたぽん酢につけて食べる

 これが簡単でおいしいからぜひやってみて。
今日の絵手紙
我が家では滅多にしない高級な鍋
   

2009/12/07(月) 冬の花
本格的な冬に入った、今日も風が冷たく何時雪が降ってもおかしくない一日だ。
この時季花が少ない、冬には冬の花が咲き見る者の心を温かくしてくれる、花は良い心を和らげ大きくする、私は実を云うと絵手紙を始めるまでは全く花には興味はなかったが、今は見る花聞く花をみな描いて見たくなるほどだ、そのような次第で今はじっと冬の花の咲くのを待っている。
今日の絵手紙は今度の教室で画題にしている1月のカレンダーに描く花の一つ「椿」を描いて見た。

2009/12/06(日) のどかな一日
今日あたり山間部では雪が降っているのではなかろうか、これは広島での話、遠い北国岩手の方は既に積雪何センチだとか言っている、同じ日本でも随分違うものだ。
処で今日近くのホームセンターに行った、植木売り場をのぞいてみると既に正月用の〆飾りや、葉ボタンが並んでいる、勿論クリスマスムードいっぱいだが、私たちにとってはクリスマスより正月の方に目がいく、結局葉ボタンの色違いを組み合わせ植えた鉢を一鉢買って帰った。
自転車の荷台のかごに入れ持ち帰る道すがら、妻と「何とか今年も元気に過ごしたのう、来年もええ年になりゃあえが・・・・」何とものどかな日曜日だ。
今日の絵手紙、今朝ウォーキングで出会ったSさんが持って来てくれた「アプチロンベラ」を描いて見た

2009/12/05(土) 北風が寒そうだ
私のアトリエの窓からちっぽけな我が家の庭が見えるその真ん中あたりに1本の何点が伸びている、この時季赤い実がなり緑の葉にも赤色が入ってほっそりとした木だが、それが風に揺れている、如何にも寒そうな北風だ。
たった今来た画材店の若い営業マンが、如何にも寒そうな顔をしていた・・・・やはり冬を感じる。
今日の絵手紙
窓から見える南天」、貧弱ではあるが妻はこの難点を重宝している、時折葉を採って料理に添え飾りにしたりする為に・・・。

2009/12/04(金) 人間忙しい方が・・・・
人間忙しい位が丁度良い、特に定年退職後の男にとって、何もすることが無いという事が一番怖い、何時も云う事だが何か自分が打ち込めるものを探さないと・・・・。
幸い私には打ち込む事も有り、一つ教室が終わると次の教室の準備、そして翌月の教材の準備と結構忙しい思いをしている、お蔭で月日のたつのが早い事・・・・、又生徒さんが待つと思えば風邪などひいている暇などない、こんなだからいつも元気に動き廻っている、ただしこんな状態があと何年続けられるやら・・・・。
兎に角元気に動ける間感謝しながら頑張るつもりだ。
今日の絵手紙
風邪で寝ていた、Kさんの奥さんがよくなって、久しぶりに遊びに来てくれたようだその時持参のレウカと云う珍しい花を描いて見た、兎に角家族でも知りあいでも病気となると、ただの風邪だとしても心配なもの、Kさんの奥さんよくなって安心だ

2009/12/03(木) 産直品を描く
昨日と変わって今日は如何にも冬型の一日おまけに午後は冷たくしょぼくれた雨、エコ暖房の湯たんぽをずっと抱え込んでいる。昼前久し振りにJAの販売所に妻と行って見た、勿論何かいい画題はないかと思っての事。
JAの販売所は土地の農家が各自で直接持ち込んだ野菜や花を販売している、所謂産直の売り場だ、つまり今方々で云われている「地産地消」と云う事だ、並べられた商品は如何にも産直らしく飾り気もなく形も不揃いのものも多くある、そんな中から面白いもの珍しいものを探すのも楽しい、今日は「赤カブ」を見つけた、特にこんな冷たく暗い日には、明るい色のものを描いて見たくなる、「描いた後巣ものにするから」と云うのでその赤カブを籠に入れる。
当然今日の絵手紙はその赤カブを描いて見た。

2009/12/02(水) 金時人参
今日も暖かい一日だった、画題にしようと冷蔵庫を開けてみると「金時人参」があった、最近人参と云えば所謂西洋人参と云う奴で、短く色もオレンジに近い赤ただにおいが少なく子供も食べるというのでこの種の人参が主流になっているようだ、然し私は人参と云えば真っ赤で臭いも人参独特のにおいがあり煮〆にすると一段と存在感のある「金時人参」が本当の人参と思っている。
祭りや正月には煮〆が必ずあり牛蒡・レンコン・蒟蒻に並んで赤くとろけるように柔らかくなった人参が無いとどうも間が抜けた感じだ、年末この時季になると何とか見つける事が出来る赤い人参は何となく懐かしい感じがする。

2009/12/01(火) 画題
今日から12月、それにしては暖かい良い天気だった、人間特に私は我がままなのか、12月と云えば本当に寒く湯木も降る冬日だと認識しているのにこんな日だと些か拍子抜けさえ感じる、処で今日午後から11月に描き手元に有る絵手紙の中から抜粋したものをデジブック二纏めてみた、(あすの朝私のブログ「ようすけの日常茶飯事http://yous.blog48.fc2.com/に載せる予定)毎日何通かの絵手紙を描いているが、時折画題に窮する時も有る、そんな時には冷蔵庫の野菜室、庭の植木、など探す、然し一番手っ取り早いスーパーに出かけるのが良い、今日は昨日Yさんからもらったミカンを描く事にした、小粒だが美味しいミカンだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.