―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/03/30(月) 生徒さんの訃報
愈々個展も後一日、今日は懐かしいかをが次々と・・・・。
其の中で同級生(私の教室の生徒さんでもある)Tさんがすでに亡くなっていたという情報、随分前から入院していたとは聞いていたが、連絡も取れず心配していたのに・・・残念だ・・・・。
実は生徒さんで亡くなったのがこれで三人目、本当に寂しい話だ。
此処でご冥福を祈る事にしよう・・・・合掌・・・・。
今日の絵手紙
狭い我が家の庭の片隅に「鈴蘭水仙」が咲いていた。

2009/03/29(日) 優しさと素直さ
今朝個展会場に向かう電車の中、日曜だと言うのに車内の席は満席状態、私の立っている傍で若いカップルが一つの座席に二人で座って、些か目を背けるような態度だった、若い者がやる事で見て見ぬふりをしていたが、途中の駅で幼子を抱いた若い夫婦が乗って来た時、そのカップルの男性の方が「どうぞかけて下さい」と言い女性を促して立ち上がった、その瞬間周りの人たちの視線が変わったように思えた、勿論私も何となくほっと気持ちが和んだ、兎角最近は若い人でも、老人や子供連れに席を譲る行為はめった見ないが、このような行動を見るとうれしくなる、またたまに席を譲ろうと立ち上がっても、譲られた年よりは頑なに断る人がある、そんな時なぜ素直に「ありがとう」の一声で受け入れないかと腹立たしく思う事がある。
矢張り優しさとそれを素直に受ける気持ちは常に持ちたいものだ。
今日の絵手紙
桜の花も開き始めているが今日のように、また冷たくなると桜も戸惑うの意では無かろうか。

2009/03/27(金) 辛い大根
絵手紙の画題は身の周りの物何でもいい、庭に咲く花は勿論冷蔵庫の中の野菜や果物、時にはスーパーで見かける季節の物や魚など・・・ただしスーパーで見つけた物に関しては果物・魚など後で食べると言う条件で買ってきて早速画題となる。今日の絵手紙は何時もの条件で、スーパーで見つけた「辛味大根」、如何にも辛そうに頑固な感じの大根で、まるで尻切れトンボの様に、しっぽ部分が急に細くなっている、味はどんな味かは知らないが、兎に角辛そうだ。
処で先程夕食を食べたが、昨日再びKさんが摘んで来て下さった「蕨」「タラの芽」を堪能した、蕨は山菜寿司にタラの芽は天ぷらで、柔らかい春を香りと共に頂いた、「Kさん御馳走様」。

2009/03/25(水) 交通事故
夕方のウォーキングの途中で事故の後に遭遇、信号のない横断歩道で老人が座り込み、周りをな数人の人が取り囲み、近くの家からタオルなど持って来て介抱している様子、その老人頭から血を流しているようだったが、漸く救急車が到着していた、どのようにしてどれだけのけがかも不明だが、それにしても危ない、私の家族や知人たちにも車に乗る者が沢山いるが、兎に角事故には注意して欲しいと思う、
今日はTさんから春の旬を頂いた、畑に顔を出した「アスパラ」を無造作に採って「どうぞ」窓から手渡し、・・・早速絵手紙にする。
今日の絵手紙
当然アスパラ、竹串で描いてみた。

2009/03/24(火)
「国産の筍が出とったよ」・・・妻がスーパーから筍を買ってきてくれた、勿論画題の為・・・この時季、20センチほどの大きさで然も国産¥280-は安いと思った。
実を言うとこうして買って来てくれる筍は、毎年の事ただ画題にするだけで、食べるわけでは無い、掘って時間が経てば経つほど筍はエグイさを増す、だから妻も最初から食べる気はなく、描くため形が面白い物をよって買っているようだ。
それにしても「侍ジャパン」天晴れだ!天敵相手によくぞ勝利をおさめ2連覇・・・良かった・・・・。
今日の絵手紙
当然筍

2009/03/23(月) タラの芽
展の会場から帰宅した時、Kさんの奥さんがまた春を届けて下さった、ご主人が山から摘んで来られた「タラの芽」だ、先程夕食で早速山の春を天婦羅にして頂いた、ほのかな香りと柔らかい食感、たまらない美味さだ・・・・。
土筆から始まり、昨日の蓬と今日のタラの芽、まさにKさんは素晴らしい季節の配達人だ・・・・本当にありがとう。。
今日はWBC「侍ジャパン」アメリカにも快勝し後残る葉宿敵韓国と明日決勝戦、全力を尽くし頑張ってほしい、この勢いなら絶対勝てるはずだ。

2009/03/22(日) もう一つ春が届いた
雨も午後には止んだ。
先程展の会場から帰り、今朝届いた新しい春を絵手紙にした、届け人はKさん・・・まさにKさんは旬の配達人だ。ウォーキングの途中春を見つけては摘んで届けて下さる。
今朝届いた春は「蓬」、話を聞けば今朝の雨の中ウォーキングに出て、傘をさして摘んだとか、と言うのも先日「我が家では蓬があれば蓬餅を作る」と言う話からKさんは心にかけていて呉れた様子、私の妻は今朝届けられたよもぎを見、(傘をさして摘んだ)と言う話に感動して早やくも涙・・・・。
そして早速今夜の食卓に蓬の天ぷらが春の香りを広げた。
それにしてもKさんは心の優しい親切な人だ、御夫婦共々本当に会えてよかった、又私たちも見習いたくもあり、これから先永い大切な友として付き合いたい人たちである。
今日の絵手紙
勿論春の香り・・・蓬・・・。

2009/03/21(土)
昨日より気温が低いとは云っても一日心地良い日だった。
今日は展示会場で懐かしい人にも会えた、懐かしい話に時の経つのも忘れ談笑する。
こんな機会だからこそ懐かしい人にも会え、思い出話も花が咲くと言うもの、・・・・そんな瞬間、絵手紙やって良かった・・・と再度認識する。
留守中Kさんから画題にと春が届けられていた、そう・・・今年初めての蕨との対面、展の会場から帰宅後っすぐアトリエに入り、蕨を絵手紙にする。
今日の絵手紙は当然「蕨」・・・竹串で線と文字を描く・・・。

2009/03/20(金) 毎日楽しい個展会場
個展も今日で3日目、何時も通りの来場者数、まだまだこれからだ、朝10時から夕方4時まで会場に詰めてはいるが、時折来られる方とのお話、又懐かしい顔に合う楽しみもある。
今日は以前教室にも在籍していたSさんが久し振りの顔を見せてくれた、彼女も頑張っているようだ。
又画材店のU嬢もきてくれた、彼女の場合さすがその道の人、話していると随分参考になる。
そんなこんなでこれからの期間の間、毎日が楽しみでもある。
それはそうと、「侍ジャパン」皆の期待通り宿敵を打ち破り次の戦いの場に進んでいった、、頼もしい限りである。
今日の絵手紙。
碧い空の下に真っ白な花が美しい「コブシ」を描いてみた

2009/03/19(木) ほうれん草
昨日は個展の搬入展示、その後教室とかなりハードだったせいか、いささか疲れてこのページの書き込みもできなかった。
昨日に続き何と暖かい一日だったか・・・、予報では午後から雨と言う事で、出かける時傘を持って出たが全く雨の気配も無し、・・・・・時には外れる事もあると、大きな傘を邪険に扱いながら持ち帰る。
処でWBC「侍ジャパン」またもやキューバに快勝、ようやくイチローも目を覚ましたようだ、見ている方もほっとさされる。
今日の絵手紙
妻の買い物袋からはみ出して「ほーれん草」が見えた、久しぶりにほうれん草を描いてみようと思い、袋から出して見ると・・・驚いた・・・・大きなほうれん草だ・・・・この赤い部分を見ていると余りの大きさに驚いたが、兎に角描いてみる事にする、赤い部分に栄養が一杯で、これで私の好きな白和えを作ったら、何人分採れるだる後は妻の力に任せる

2009/03/17(火) 彼岸の入り
4月の陽気(気温)だと言う予報通り、今日はぽ顔いか容器を通り越し暑さまで感じた、・・・・と同時にあの黄砂で遠くの山が霞んで見えた。
今日は彼岸の入りでもあり、昨日が私の父の月命日でもあるので、孫たちと一緒に墓参りをした、その際偶然私の弟も来合せていた、しばらく会っていない弟だったが、どうやら元気でやっているようだった。
それこそ本格的な春になり、花たちも次々と咲き楽しませてくれる、昨日はSさんから「木瓜・ボケ」の鉢植えを頂いた、インターネットで調べてみるとこの木瓜には「寒木瓜」「春木瓜」の二種類があるそうだ、結構描くのに楽しい花で私は好きな花でもある。
・・・・と言う事で今日の絵手紙はその「春木瓜」を描いてみた。

2009/03/16(月) 親切な人に囲まれ
今日は花粉ぬ加え黄砂まで飛んでいるようだ、ずつに迷惑千番な招かざる客だ。
昨日Sさんが実に綺麗な花を持って来て下さった、ネットで調べてみるとどうやら「房アカシア」らしい、初めて見る花だ、早速絵手紙にして見たが、線は竹串を使用して描いた、Sさんは毎朝のようにウォーキングの途中で会い、一緒に我が家まで同行、朝のコーヒーを飲むことにしている、時には妻の作る、我が家の「うどん定食」・・・うどん、と、おにぎり・・時にはカレーうどん、などで朝食に変える事もある、そんなSさんからは時折珍しい花など貰う事がある、先日の「キンカン」もそうだし昨日はこの「房アカシア」そして今日は鉢植えの「木瓜(ボケ)の花」も頂いた、これらは皆私の絵手紙の画題にと言う事なのだ。
何時も言うように、私の周りには沢山の優しい親切な人たちがいてくれるので実に幸せを感じる。
今日の絵手紙
Sさんから貰った「房アカシア」の小さな一枝。

2009/03/15(日) deaihakokoronohouseki
『出会いは心の宝石』私はこの言葉が好きでよく色紙や絵手紙に用いる、今回の個展にも葉書にこの言葉を書き一点加えた。
絵手紙に出会い、沢山の出会いを求め事実随分新しい出会いを得る事が出来た、その一つ一つが心の中に宝石となり色々の輝きを私自身頂いている。
これから先も一生私が生き続ける間心の宝石はどんどん増えていく事と思う。

2009/03/14(土) ムスカリ
太陽の日ざしは暖かいが風が冷たいので寒いと思う、昨日と今日は花粉が少しは楽に感じる。
今朝のウォーキングでは「矢車草」が一輪咲いているのを見かけ、先ほど夕方のウォーキングでは、「ハナニラ」「ムスカリ」の花が風に揺れていた、ただ風が冷たいので花も戸惑っているのでは無かろうか、花達も春を一心に招いているようにお見える。
春よ来い・早く来い。
今日の絵手紙は先程見つけた「ムスカリ」を竹串で描いてみた。

2009/03/13(金) 柚子のジャム
朝から雨のお陰で今日は花粉が少ないようだ。
其のお陰で色々整理に集中することもできた、やはりどこか体調が悪いとどうしても集中力が散漫になる。
処でこのところの気候はいわゆる菜種梅雨と言うものだろう、元来菜種梅雨は四月にその季節があると言うが今年は早いようだ、やはり雨の日は鬱陶しいしまた冷たい、私は花粉症なので雨の日の花粉が少ないのはありがたいがやはり良く晴れた日に心地よい風が吹くのが如何にも春らしくていい。ところで先日裏のTさんから、畑の隅のある柚子の木からレジ袋一杯の柚子を採ったものをそっくり貰った、其の柚子を孫娘に事づけると、「ゆずのジャム」を作って呉れた、さすがケーキ作りを本格的にやっているだけあって、本当に美味しいジャムにしてくれた、正に旬の香りのするジャムだった。
今日の絵手紙
其の時の柚子を描いた。

2009/03/12(木) 優しさにありがとう
気持ちの良い一日、それに輪をかけたような嬉しい話、昨日「土筆が花粉症に良い食べ物」と書き込んだところ、今日はKさんが早速たくさん土筆を摘んできてくれた、然も午後から夫婦で我が家に持参しハカマ取りまで手伝っての事、聞けば今朝のウォーキングの帰りに摘んだとの事、私の花粉症がここの処余りにもひどいので気遣っての事で、本当にその優しさが身にしみる。
友は嬉しいものそして有難いもの、そのためにも予防をしっッカリして何とかこの時季を乗り越えたいと思う。
今日の絵手紙
Kさんの優しさがこもった土筆

2009/03/11(水) 花粉症に良い食べ物
相変わらず花粉の飛び交う毎日だ、
昨日の事道ですれ違った人、それは知人の薬局の主人だった、その人が私と同じようにマスクを、「花粉がひどくて大変ですね」と声をかけてきた、「そうですね貴方も花粉症?」「そうなんです」思わず吹き出しそうになった、薬局の主人が花粉症、なんかよく効く薬がありそうなもの、・・・・と言う事は私ら一般人がこれと言った薬も無く苦しんでいるのは当たり前か?。
兎に角日本人の半分は、花粉症にかかっていると言う事らしいが、右を向いても左を向いてもマスクだらけ、大変なんです、花粉症は・・・・。
教室で聞いた話だが、花粉症には土筆や菜の花が良いそうだ、今が旬の物、せっせと食べる事にしよう。
今日の絵手紙
朝Sさんから貰ったきん完花瓶にさしているので描いてみた。

2009/03/10(火) 悔しいが良い試合だった
昨夜のWBA韓国戦、実に欲しかった。
其の前の韓国戦は、余りにも大量得点然もコールド勝ち、あれが最強の韓国野球かと、いささかがっかりした(とは云えい内心はヤッター)然し韓国があのままで引き下がることはないと思っていたがやはり、昨夜は悔しいけど如何にも最終戦らしい、いい試合を見せてもらった、試合後のイチロー選手の「自分に腹が立つ」と言ったコメントに万感の悔しさがこもっているようだった、が、兎に角アメリカでのこれからの戦いに期待したいと思う。
今日の絵手紙、
昨日Tさんから無農薬で採れたと言う「レモン」を描いてみた。
昨日の絵手紙が三位の少ないリンゴ「王琳」、今日は酸味の塊のレモン、描いているうち酸っぱい唾が口中に広がって来た。

2009/03/09(月) 侍ジャパンにエールを
一日曇り空の差、寒い日だった。
いきなりだが今夜は、WBC韓国戦がある、一昨日の韓国戦では胸のすくような試合で、今までの屈辱を晴らしたようだが、再び今夜韓国船と言う事になると、かなり激しく責め立てて来る韓国野球を「侍ジャパン」は如何受けて立つか、当然勝ち抜いて優勝して気持よアメリカでの第二次リーグに乗り込んでほしい、今夜もテレビの前で応援しようと思う。
ところで西松建設の事件で今や政界は右往左往、野党も攻勢の勢いをそがれた感じだ、反面与党はこの時とばかり反撃したいところだが、与党の方にも火の粉がかかりそうで、こちらも何処となく浮き足立っている感じだ、何れにせよ大きな大きな汚点となりそうだ「
今日の絵手紙
妻が買ってきた林檎、王琳は酸味が少なく、私でも抵抗なく食べられるので妻が時折買ってくる、其の王琳を描いてみた。

2009/03/08(日) 身近な春満喫
昨日からいい天気が続いている、本当にこのまま本格的春になって呉れればいいのだが、とは云うものの自然は次々と春の様子を見せている、昨日も宮島に言って山道を歩いて居ると桜が咲き始めているし我が家の「鈴蘭水仙」「カタクリの花」それぞれ芽を出し伸び始めている、それより先日来Kさん宅の近所には土筆がおびただしい数で顔を出し何度か摘んでは食卓に出た物を美味しく食べた、それに今日又Kさんが沢山摘んで、しかもハカマを取り綺麗にして持参、明日また食べられそうだ。
春は良い、春はうれしい心も体も伸び伸び出来る。
政界のもめごとや不景気はこの際忘れ身近な春を満喫する事にしよう。
今日の絵手紙、先日頂き物の柑橘類の中に一段と大きな「デコポン」が混ざっていた、食べると言うのでその前に絵手紙にする。

2009/03/07(土) 再びアセビ見物
余りにも上天気なのでKさんを誘い、午後から再び宮島に、あれからアセビもかなり咲いているだろうと期待して出かけた。
あれだけ花粉にやられ苦労しているのに性懲りもなく・・・・と言われそうだが大丈夫今日はバッチリマスクをして防御したつもりだが、目の方が・・・マスクをすればメガネが曇り鬱陶しいからと眼鏡も掛けずに、こちらは無防備、やはり目が痒いのを通り越し痛い!!
然しそいつは私が我慢すればいい事、Kさん夫妻もずいぶん喜び楽しんでくれたので良かった。
アセビは期待通り満開に近く、白い花、ピンクの花が美しく可憐に咲き揃っていた。
楽しく過ごし花粉症は別にして健康的に山道を歩き、汗ばむような心地良い半日を過ごす事が出来た、
今日の絵手紙
昨日妻が採って来た土筆を描いてみた。

2009/03/06(金) 塩トマト
何とか天気は回復した、昨日娘たちが遊びに来てその時娘の同級生のTさんの時間を合せ遊びに来たとの事、私は教室で留守をしていたが、久しぶりに楽しく時間を過ごしたようだ、そのTさんが手土産に「塩トマト」なるものを持ってきたので、珍しいので、インターネットで調べてみると、熊本県八代の土壌濃度の塩分が高い干拓地で育ち糖度が8%もあり歯ごたえも良い、種類とすれば「桃太郎」になるとの事。
今夜の食事で食べてみたがトマト嫌いな私でも抵抗なく食べる事が出来た。
唯トマトと言っても色々あるものだと感心する。
今日の絵手紙・・・ズバリ塩トマト

2009/03/05(木) 柑橘類
爽やかな朝を迎え午前中は気持ちよく過ごして居た、午後教室に出向き、たぶん夕方から雨になると言う事だったので、傘も持たずに行ったが、何と教室の時間何に降り始めた、教室を終え途中まで帰り家に電話、たまたま娘たちが来て絵いたので最寄駅まで車で迎えに来てもらった。
矢張り「転ばぬ先の杖」おかしい思ったらそれなりの対処はしておくものだとつくずく思った。
今日の絵手紙は先日Sさんにいただいた柑橘類の中に入っていた、ポンカンを描いてみた。
柑橘類と言えば子供の頃には、蜜柑・葉蜜柑・八朔・橙・ネーブル・キンカン・・位しか知らなかったが、最近はその種類も多彩で、柑橘類ダメ人間の私など、特に知らないものが多い増してや口にしたことすらないものがある・・・・。
兎に角世の中も進み品物もこれだけ溢れるほどあれば人間贅沢にもなろうと言うもの。はてさてこれからの世の中どんなに変わるものやら。
エッ?たかが柑橘類で大袈裟だって?イヤ失礼。

2009/03/04(水) 旬の物
昨日の寒さが幾分か和らいだ、広島の最高気温が昨日は4度で今日が12度、随分差があり今日はすごく温かさを感じる。
今朝のウォーキングの時Sさんから柑橘類を頂いた、八朔とポンカンが入っていた、どちらももぎたてで絵手紙を描くためにと葉をつけた物が入っている、皆さん私が絵手紙をやると言う事で色々気を遣って下さる、ありがたい事だと感謝している。
旬の物を旬のままにいただき、即絵手紙に出来る幸せだ。
其の時折の旬の物はうれしい、私自身は柑橘類が苦手でほとんど食べる事はないが、妻は好物なので喜んでいる、何時もの事だが花にしても果物や野菜など、いろいろ頂きそれぞれの旬を楽しめる。
つい先程はKさんが近所で採ったからと、土筆を沢山持って来て下さった、本当にこんなに沢山の土筆が生えているなんて・・・・
又それを態々採り我が家まで持って来て下さるKさんの優しさがうれしい、今夜は妻と二人で土筆のハカマを取り、明日は早速妻の調理で頂く事にしよう。
今日の絵手紙
Sさんに頂いた八朔

2009/03/03(火) 寒いはず…みぞれが・・・
雨の降る冷たい朝が来たが、そのうち何と由岐の混ざったいわゆるみぞれ・・・。思わず首をすくめるような冷たさ、Mさんと私たちで所要があって電車で四っ目の駅近くにあるショッピングモールに出かけた、勿論先日来からの花粉症で、目をしょぼつかせマスクをはめて出かけたわけだが、何もそうまでして出かけなくてもと思いもするが、気分転換でもしないと、なにしろ息苦しい状態の症状なのだ。
お陰で少しは楽になったが一日鬱陶しい天気とこの体調、何とか自分でテンションを上げるようにしてパソコンに向かっている、
唯先日の宮島行きの写真を整理し、DVDにおさめアルバム編集も終えて楽しさを思い出しながら、鼻づまりを忘れるよう努力している。
今日の絵手紙、
少しでも気分が晴れるよう明るい姫椿を、線と文字は竹串で描いてみた。

2009/03/02(月) 花粉と有害物質
今日は昨日と打って変って冷たい風の吹く一日だった。
昨日宮島に行き歩き回った際、花粉をかなり吸い込んだようで、昨日から何と苦しい事、鼻はつまり置きぐるしく目は痒いのを通り越して痛い、考えてみればあれだけ山の中を歩き回ったのに、マスクをするのを忘れていたのだから、当然この時季花粉症の症状になっても仕方ないと、反省もし諦めもしているのだが、それにしてもこの苦しさ・…なんとかしてくれ・・・・。
かと言ってここまでくれば自己の管理、つまり健康管理が出来ていない事になる、やはり健康第一を唱えている私にとって大いに反省すべきことではある。
簡単に花粉症と言うが先般来テレビで報道されているように、花粉に混ざり、工場から吐き出され空中に舞う、中国からの有害物質が混ざっているので危険だとの事、実に困ったものだ、やはり自己防衛健康管理に徹するしかないのだとつくづく感じている。
今日の絵手紙
教室で今月は前半花を描くことにしている、その教室で割りばしを折りその折った先を使って描いた水仙。

2009/03/01(日) あせび歩道
今日はYさんを誘い妻と三人で宮島に行った、目的は前から言っているように「アセビ」と「雛めぐり」読みに行く事だxtったがただ私の記憶間違いで「雛めぐり」は1ケ月の地に催されるとの事で、こちらは断念「アセビ」を観て歩いた、この花は宮島町の花でもあり、毒を含んでいるので野生の鹿や猿に食われる事が無く繁殖している、しかも「あせび歩道」もありかなりの花が咲いている、ただ今日現在の開花状態は8分目位だった、然しあの可憐な花が無数に咲いており満足はした。
処が迂闊にもマスクを外して山の中を歩き回ったためか、かなり花粉をすったようで、今現在目や鼻に随分来ており…悪戦苦闘している。やはり妻の注意を聞かなかった悔いだろう・・・・。

今日の絵手紙、雛めぐりは見られなかったがとにかく雛祭りが近づいたので私も描いてみた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.