―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2010/01/31(日) 曾孫を見て・・・達成感?
今日は実に暗い日曜日だった、朝から雨模様その後はどんよりと曇り、冷たい冬の雨の一日・…私が最も嫌いなパターンだ。
そんな一日だから朝から4通ほど絵手紙を描き、あとは何もする気力も湧かずだらだらと過ごした、。
そんな一日だが唯昨日初対面した曾孫の事を思いだし、心慰められていた。
我が子より孫そして曾孫といとおしさは大きくなると聞いていたが、分かるような気がする、それと昨日初めて顔を見てふと不思議な達成感に似たものを感じた、何が達成だと自問自答してみたが、兎に角人間として責任を果たしたような不思議なな気持ちだ、これはいったい何だろう・…これから先成長する曾孫を見ながらじっくり考えてみる事にする。
今日の絵手紙
庭の鉢植えに生命力を見せる「モミジバゼラニッューム」

2010/01/29(金) 目覚まし時計
我が家は朝から来客があり何だかだと一日中賑やかだ、その間には教室も有り結構一日が慌ただしく終わる、こんな状態は我が家の二人とも大歓迎・…賑やか大好きなのだ。
何時も話しているのだが(沢山の人に遊びに来てもらって幸せだ・・・)。
何も接待するわけでもない、ただ一杯の珈琲で雑談するのみ、色々な人と交わり話をし私たちは楽しみながら人生勉強させて貰っている、まだまだこれから長い人生常に勉強しなければ・・・・。
こんなわけで一日があっという間に終わる、ただそんな合間を縫って私は少しでも時間があれば眠る事にしている、処が日中眠るにはかなりの技が必要だ、例えば30分後に来客と云う時にじゃ15分ほど眠りたいと思えばすぐにでも眠りにつく事がある、そんな時には必ずちょうどの時間に目が覚める。これは私の特技だと自負している1時間眠る・20分眠る・…目覚ましなくてもその時間にはぴったり起き上がる・…然も十分眠りが足りて上機嫌・・・・。
だから用意して居る目ざまし時計は不要なのだが、人間『もしも』は必ずあるもの、そのために一応用意はしている…きょうの絵手紙がその目ざまし時計。

2010/01/28(木) 検査結果
雨上がりの朝は曇り空のままだったが午後からは晴れてまた暖かい日となった。朝8時半の予約で総合病院に三ヶ月目の検診に行った、検尿、採血後1時間の結果待ち、ようはく名を呼ばれて医師の前に、・・・・。
結果は前回と横ばいで一応心配ないとのこと今度は四カ月先の診察予約をとり帰宅、妻と一緒に安堵する。
急に空腹を覚える、何しろ昨日の夕方6時にっ食事をして一滴の水も飲まないままだったのだから、、、、まあ空腹を覚えるのも元気だからこそと健康を喜ぶ。
今日の絵手紙
妻が『珍しいもの』と云ってスーパーから買ってきた「そら豆」今頃???

2010/01/27(水) うとうとまどろむ
一日良い天気、アトリエの広縁に出て居ると、窓から差し込む日差しについうとうと・・・・。眠っている場合じゃないと次回の教室の準備や、教室展の差し替え用の作品の準備に取り掛かる、生徒さんの作品を10点ほど、パネルに差し替えるとともに私の作品も書き添える、今日の絵手紙はその作品を貼ってみる事にする

2010/01/26(火) 老後の人生心豊かに・・・・
最近はその日毎の気温の変化が大きく、体調を崩す人も多いと思う、幸い私たち夫婦は体調を崩すことなく元気で過ごしている、・・・・と云うより妻の健康管理のお蔭で私も元気で居られるという事だ、食事にせよ部屋の温度調整にせよ妻はかなり気を使って呉れている、どちらかと云えばずぼらな私だが、なんとかこうして毎日元気で楽しく過ごせるのも彼女のお蔭と感謝している。
毎日のように朝のウォーキングと夕方の散歩は欠かさない、夕方散歩は近所のスーパーに立ち寄る事にしているが、そのスーパーで時折見かける私と同年輩の男性、恐らく奥さんが病気か亡くなってやもめ暮らしか・・・・・、一人分の惣菜を籠に入れ缶ビールを買い足し・・・申し訳ないがそんな姿を見ると、今の自分が如何に贅沢で幸せか痛感する。
兎に角夫婦と云うものは年をとればそれなりに助け合わなければならない、お互いの力を寄せあい労わりあってこそ長年連れ添ってきた甲斐があると云うもの、よく目にしたり耳にしたりするが、妻が夫の愚痴をこぼし夫が妻を愚弄する、そんな夫婦ほど醜いものはない、数十年も共に暮らしてきた仲だ、助け合い労わりあってこそ老後の人生を心豊かに過ごせるのではなかろうか。
今日の絵手紙
ふと窓の外に目をやると小さな庭に南天が赤い実をつけて居た。

2010/01/25(月) 沖縄問題
昨日と違って今日は完全に冬型の気候・・・・寒い・・・・
ただ明日からまた少し暖かくなるようだ、昨日の駅伝で若いエネルギーをいっぱいに吸収した今朝の新聞は、中国地方の新聞だけに殆どの紙面が昨日の駅伝の事。
話変わって沖縄名護市の市長選挙の結果でいよいよ鳩山政権も日米関係の難しさに一層弾みをつけた感じだ、兎に角ぐずぐず結論を伸ばせば伸ばすほど日米関係の溝が深まるのではなかろうか、もし日米間に亀裂が入った場合我が国の安全保障は?心配するのは老人の取り越し苦労だろうか・・・・。
今日の絵手紙
出窓の日当たりのいい部分で、鉢植えながら花を咲かせる木瓜。

2010/01/24(日) ひろしま男子駅伝
今日は実に良い天気、こんな日がランナーにとっては有利なのかどうか素人の私にはわからないが、兎に角応援するには絶好の天気、こんな今日「天皇杯第15回ひろしま男子駅伝」が開催された、原爆ドームの有る平和公園から宮島口までの往復7区間、中学生、高校生そして一般と若者たちの力走を応援に行った、コースが我が家の近くなので毎年出かけてみる、今年はデジカメを持ち走り抜ける若者たちの姿を撮った、レンズを通し駆け抜ける若者たちのッしな姿がシャッターの音とともに胸に焼きつき、周りの応援の声と一緒に、心の中で「頑張れみんな負けるな」と叫びながら不覚にも涙さえ出そうになった・・・・・どうも最近涙もろくていけない・・・・。
スポーツする真剣な若者を見ると、金と権力に右往左往している政治家の大人たちの事が一層情けなく思える。
今日の絵手紙
寒さについ鍋物が恋しいが、矢張り心を温かくする事が一番と悟る

2010/01/23(土) 年賀状の整理
良い天気だが矢張り冬の風は冷た。
今年受け取った年賀状の整理をしている、こうして絵手紙を続けて居ると随分沢山の出会いも有り、年賀状もその分だけ多くなる、一枚一枚読み直しながら差出人の顔を思い浮かべるのも楽しい作業だ、中には随分久しぶりの友からのものも有る、こんな風に一枚ずつ丹念に読みなおしながらの作業、なかなか前には進まない、然し日当たりの良いアトリエで、一人だけで過ごす非常に楽しい時間だ。
此処で「出会いは心の宝石」と云う言葉を思い出しながら、こうした沢山の出会いに感謝している。
今日の絵手紙
菜の花が咲き始めている、まだ寒いけど春に向かってはいる。

2010/01/22(金) 方言
先ほどテレビで方言について色々やっていた、確かに方言は最近ではだんだんと薄れていき使われなくなっている、唯先ほども広島の島諸部の75歳以上の老人がその島で使われていた方言を話していた、、確かに最近ではそんな方言はもちろんの事、それどころか、本来の日本語すらあやしくなっている、だがなんとかそうした方言は残しておきたい気もする。
かって近所のO翁《享年93歳》から私が依頼を受けメモ紙に書きとめた「備後、備前の方言」なるものを纏め標準語に直し小冊子に編纂した事がある、このような方言は貴重な歴史の一つとしてぜひ残しておきたいものだ。
今日の絵手紙
昨日妻が花屋さんから買ってきた水仙を描いた

2010/01/21(木) 国会審議でニヤニヤするな!
きんじょのはたけにあるろうばいのえだのさきのほうをすこしばかりいただいた、リビングの一輪差しに活けて置くと部屋一杯に甘い香りが広がる、
今日の少しの間国会中継を見て居たが如何も迫力がない、質問者の周りに座る議員さんたち、中には何を話してかニタニタ笑うもの野次を飛ばすもの、真剣なのだろうか・・・見て居ても何か楽しんでいるようでこれで真剣な質疑、いや国民の為の国会審議となるのだろうか、何だか不愉快になりテレビを切ってしまったのだが・・・テレビで見ている国民は至極真剣なのだが、時折テレビなどで見かける議員さんたちのあのニヤニヤ笑う顔を見るといささか疑問を感じる。
今日の絵手紙
香りふくよかな梅。

2010/01/20(水) 納得いかない話
予報通り今日は暖かくまた夕方から雨模様、
今日は市の中心部に有る教室の日、教室の時間中やけにパトカーや救急車のおサイレンが近くでなるので、窓からのぞいてみると、交差点に二輪車がありどうやら事故があった様子、それからしばらくして又賑やかになり今度は自転車とバスの事故とのこと、今度は通ってはいけない場所を自転車が横断していたようだ、車が激しく通る間を縫って自転車が横断してはいけない場所を横断し、車の陰から出た処をバスと・・・・。
明らかに自転車の無謀運転、とはいえこれも大きい車両のバスの前方不注意と云う事になるのだろうか・・・・おかしな話である。
兎に角世の中おかしなことが多すぎる、上は政治家の世界そしてこうして庶民の一般社会、納得いかない事が多すぎると思いませんか?・・・・・。
今日の絵手紙
ウォーキングの途中で見た寒椿

2010/01/19(火) ユネスコ無形文化遺産
岩手県の花巻市の知人Iさんから封書が届き、中から「早池峰神楽」の記念切手が出てきた「国指定重要無形文化財」に指定され昨年9月「ユネスコ無形文化遺産」として登録されたとのこと、花巻の霊峰早池峰に伝わる神楽とのこと、最近広島でも神楽のブームが来ているようだ、古き良き伝統を伝える若者が増えているようだし、そうした芸能を改めて見直す心が出て来たということだろうか、その土地土地に伝わる古い芸能は何とか伝えたいものだ、そんなものに若者たちが目を向けるという事は嬉しい事だ。
今日の絵手紙はその神楽の面を描いて見た。
処でこのIさん、私と同じくらいの女性だが旅行が好きで何年か前もJRの青春切符を利用し盛岡から山口に行く途中訪ねて来てくれた、この年で普通列車を乗り継ぎ長距離を一人で・・・・旅と云えばほとんどこういった旅だそうだ、それにしちぇも随分頑張り屋である。

2010/01/18(月) 説明責任
気持ちのいい一日だが流石に冷たい、そんな今日近くの公民館での教室を終え部屋を出たとき同級生のSくんに出会った約1年ぶりの再会、年齢からくる肥満は致し方ないお互いに、「オォ久し振りじゃのう、又ふとったんか?」「お互いにのう」「ホイジャ」
これで別れるのを見て居た生徒の女性「男の人の挨拶は・・・」と感心していた、・・・・そう男は存外淡白な者だ、ただ一言交わす言葉でお互いの思い心を知る事が出来る。
とは行っても今政治資金問題の渦中の人はこんなんじぁすまされない、明確に我々に分かるような説明責任があるのじゃなかろうか・・・・。
今日の絵手紙
道端に咲く水仙・・寒さの中に頑張っている。

2010/01/17(日) 和服のリサイクル
今日は実に良い天気、広島市内では11度まで気温があがったという。
昨日Yさんに誘われた妻に同行し、着物のリサイクル展に行った、リサイクルのグループが和服を洋服に作り替えるというものだ、中には着物の柄や生地をうまく利用し素晴らしいドレスやワンピースに変身したものが沢山展示してあった。古く箪笥のなかに眠って居るこうした素材を生かし再び表に出すというのも素晴らしい事だし、また和服と云う日本古来の素地を生かしての制作もまた粋な感じで素晴らしい。
見て廻っているうちにその記事の柄の一つが目にとまり面白かったのでカメラに収め持ち帰り今日の絵手紙に描いて見た。

2010/01/16(土) 使い続けた手
啄木じゃないけど時折自分の手をじっと見ることないですか?
私は最近特にふと気がつくとじっと見て居る時があるんです、
70数年この手が私を支え又おおげさじゃないけど家族を支えてきた、勿論私一人の手だけじゃなく妻を始め親や子供たち家族皆なの支えがあったからこそ、頑張る事が出来たんじゃ思うんじゃが・・・よう見ると矢張り年は年だけの手にはなっとると思う、ひどう皺も増えたし指先も曲がったところもある、この間(先日)も何時もの病院で「この指が痛いし曲がりおるようなんじゃが」先生に聞いたら先生がどういうた思う?「そりゃあ年じゃケエしようがないよ」じゃそうな・…年で片づけられたんじゃもう如何しようもないね。
まあ70年以上も使うたんじゃけえもうええ事にしたろうか・・・・。
今日の絵手紙
勿論私の手を描いたもの

2010/01/15(金) 無農薬
現在開催中の教室展、初めての作品入れ替えに行って来た、嬉しい事にかなり好評とのことで、銀行にも喜んでもらっているようだし安心した。
処で今日の教室でIさんが画題に持ってきたレモンを描いて見た、「無農薬じゃが旦那が作ったものであんまりエエ格好でないケエ」との事だが如何して水見ずして居て良い香りがしている。
矢張り無農薬で丹精込めたものは、色つやも香りも何処か違うと私は思うのだが・・・・・・。

2010/01/14(木) 鬼も色々
冷たい一日が終わろうとしている、昼前から妻と二人でKさん達の絵手紙5人展に行ってきた、皆素晴らしい出来で、ただ趣味で描く絵手紙とは言えない、完全なアートの世界のものだった、まあそれぞれの個人の描き方も有り、其れはそれでいいのではなかろうか。
今日の絵手紙
久し振りにデパートを廻り描く店の陶器売り場をのぞいてみた、その折目的にものとは別に面白い鬼の焼き物を見つけた、処が良く見ると私が持っている鬼のの小型のように見える、顔形が同じ造りなので間違いないと思うが、この鬼をじっと見て居ると何かしらいい事がありそうな気がするから不思議だ。
・…と云う事で今日はこの不思議な鬼を貼り付けてみる。

2010/01/13(水) サザエの殻
朝から湯木模様、然し予報で云われたいたよりは此処広島市内では時折ちらつく程度だった、唯風は身を切るような冷たさだ。
今日の絵手紙だが、最近では刺身にしても盛り合わせと云う事になれば何種類かの魚に混ざってウニやサザエなども飾り付けられている、些か贅沢には思えるがそれで当たり前となって居る。そんな盛り合わせの刺身を1パック買って来て、そのサザエの殻を描いた次第だ。

2010/01/12(火) 不動院
Yさん、Mさんそして私たちとで何時もの4人が揃って昼食に、その後広島市内に有る『不動院』に行ってみようという事になった、国宝の建物がある不動院は今までに何度か行った事はあるが、他の人たちは初めてと云う事だった、広島市の北の位置に有り昔は水源地も有りかなり町外れの静かな場所だったが今では大きな道路も通り又アストラムライン(高架電車の呼び名で、明日・アスとトラム・電車と線・ラインとの組み合わせで明日に向かって走るという意味で名付けられて)も走りかなりに交通量のある場所から一歩入った処に有る。
静かですぐ近くを電車や車が走っているとは思えない環境だった、それでも三々五々参拝する信者も有るようだった。
こうして実に静かだが広島市内にもあの原爆の被害から免れた国宝級の建物が存在する事に感動を覚えた。
この様子はまた後日写真にまとめるつもりだ。
今日の絵手紙
自分自身の手をしみじみ見る事はありますか、今度教室での画題にするつもりで私自身の右手を左手だけで描いて見た、線・色・文字とも左手。

2010/01/11(月) 久し振りにHさん
朝からはっきりしない天気矢張り冬型の天気だろう午後一時的に日差しもあったが夕方には少し雨模様・・・・。
今日は午後久し振りにHさんの訪問を受けた、以前隣に住んで居られたHさん、ご主人が亡くなられて一人住まいだったが、のちに御嬢さんの家族が住んでいる同じマンションに引っ越されたのだ、久し振りに御嬢さんの車で来られたが、相変わらずしっかりした身だしなみで80歳過ぎとは思えぬシャキッとした姿勢は嬉しくなる、妻が煎れる珈琲を美味しいと云って呑み、話は矢張り生前のご主人の話、『最近やる気が出ない』との言だが如何してまだまだしっかりしたものだ、このままいつまでも元気でいて欲しいと思う。
今日の絵手紙
昨日スーパーで見かけた『ポンカン』

2010/01/10(日) 季節をありがとう
今日は冬型の天気冷たい一日だった、
パソコンに向かっていると裏の畑から声がして、Tさんが『もう芽がでとったよ』・・・手にしているのは紛れもなく蕗の薹・・・大きな根がついたままだ、早速絵手紙に描いた、
季節は春に向けて進んでいる、これから一日ごとに春が芽吹いてくるだろう・・・・、楽しみだ・・・・。
こうして我が家の裏にはTさんの畑があり色々な植物が時を教えてくれる、春の兆しとしてこうして蕗の薹が芽生え、寒さの冬にほんの少しの温かい心をくれる、本当に有り難い事だ、私が絵手紙をやっているというので、Tさんはこのような季節を私に一番先に届けてくれる、お蔭で季節の変わり目にいち早く絵手紙の画題を手にする事が出来る、本当に感謝である。

2010/01/09(土) 木瓜の話
今日の絵手紙は昨日妻が買って来てくれた画題の『木瓜・ボケ』だ、この木瓜は中国原産で、実が瓜に似ているため『木瓜』と書かれる。
木瓜ー(もっけ)と呼ばれていたものが(ぼけ)に変わったという説と、(もっくゎ)が(ぼけ)に変わったという説があるようだ・・・季節の花300より・・・
何にせよ花の名前はそれぞれ上手くつけられているが、何時誰がどの様にして呼び始めたか、実に天才的ひらめきの持ち主が多いと感心する、いろいろ調べてみると思わず吹き出しそうな名前、なるほどと感心する名前など随分面白いものがある、
物の呼び名の事でふと面白い話を聞いた事を思い出した、この『ぼけ』と通じる事だが、ある老人施設で若い係の女性が『皆さん、洋ナシを頂いたので後でいただきましょう』と云ったところ随分御老人達から顰蹙(ひんしゅく)をかったそうだ、・・・用無しで悪かったな…と云うことらしい、だからこの木瓜とは老人の前であまり大きな声で云わない方が・・・・どうせ儂らはボケとるけえ・・・・と云われそうだから・・・・。

2010/01/08(金) 花も季節感を
相変わらず風邪は冷たいが、良い天気だった。
今日は妻が買い物に行ったスーパーから画題にと小さな鉢植えを二鉢買って来てくれた、一つは木瓜の花もう一つは『カロライナジャスミン』とあった、調べてみるとこのカロライナジャスミンは所謂『ジャスミン』と植物学的には関係はないが、アメリカのカロライナ州に生えて居てジャスミンの様な香りがする事からこう呼ばれるようになった(季節の花300より)との事だ、それにしてもこの花は開花時が4月〜7月となっている、確かにこの時季春を待つ心は良く分かるが些か早すぎるのではなかろうか、どうせ温室で育てたものだろうが、ある程度季節感は大切にしたいものだ、1月新春とは云えこれから2月にかけ冬の寒さが続く、せめて2月の春を待つ花があるだろうに・・・・。
何でもかでも文句をつける年寄りは嫌だろうな・・・・
『ああは云うても花は綺麗じゃし気持ちがホンワリ温うなるケエ
ええもんじゃのう・…』

2010/01/07(木) 政治に関心を持つ
予報では「今日は一日曇り」と云う事なので冷たい一日だと覚悟していたが何の事はない一日晴れていい天気、窓から差し込む日差しはぽかぽかと暖かかった。
午後近所のKさんが遊びに来られた、彼女曰く「昨日のテレビ鳩山幸さんが出て居たけど、『今ご主人の民主党の人気が落ちているのに、テレビに出てちゃらちゃらしている時ではないじゃろうに』・・・・最近では家庭の主婦も政治に興味を持ち茶の間の雑談の中に必ず政治の話が出る、実に良い傾向だと思う、今までは『誰がやってもおんなじこと』と無関心が多かった、然し最近では自分の投じた一票の力に関心を持ち、テレビのニュースもかなり見て勉強しているようだ。
それだけに政治の方もいい加減な無責任は通用しない、ましてや何億円とも云われる献金問題の不透明さは国民は決して許さない、十分な説明をしなければならないだろう。
今日の絵手紙
Kさんが知人から頂いたという蜜柑、何でも新種のものでその知人自慢の作だそうだ、因みの妻が早速食べてみたが実に美味しいとのこと。
因みにこのミカンの名は○○乙女(○○はKさんが聞きもらしたとのこと)

2010/01/06(水) 七草
本当に冷たい一日だった、今夕方のウォーキングから帰ったところだが、外は雪がちらついている、然し火の気のない私の部屋だが矢張り部屋に入るとほっとする、足元には昼前に妻が入れてくれた、毛布にくるんだ湯たんぽが一つ、まさしくエコ生活だ、エアコンもヒーターもあまり好きではない、然も急激に温度が変わるとくしゃみの連発・・・だからあまり温度の変化がない方が良いわけだ。
早いもので明日はもう七草の日、妻は明日七草粥にするためそのセットを買って来ている、本来いろいろ七草にまつわる説はあるようだが、私が聞いている事は「正月の間ご馳走を食べて胃に負担がかかっているので、その胃を休めるために七草粥を食べ又無病息災を祈る」…これが目的と聞いてはいる、然し最近では正月だからと云って特別のご馳走は食べない、ましてやアルコールと絶縁している現在正月だからと云って呑んで負担をかける事もないが、まあしきたりとしての七草粥を食べる、・・・・とはいってもさして美味いものではないが・・・・。
その七草を描いて見た。

2010/01/05(火) 船頭多く・・・。
最近このページに貼る絵手紙は、葉書を直接スキャンした場合少し色が薄く、解像度を600に上げてもまだ薄いようなので一端デジカメで撮り縮小して貼り付けている。
正月も終わりほとんどの企業が動き始めた、中には明日から始動と云うところもあるようだが兎に角2010年が始まったわけだ、新政権の力も試される時がきたわけだが、さてその政権担当の民主党さん、二つの頭を持ちそれぞれの思惑でそれこそ『船頭多く船山に登る』と云う事にならなければいいのだが・・・・。
今日の絵手紙
スーパーに行けばもう『七草がゆ」』の材料がパックで売り出されている、明後日はその粥を食べる事になるが、我が家では私の希望で明日はカレーだ、その材料の玉葱を買った、
1個¥45−・・・決して安いとは思えないのだが・・・・、その玉葱を描いた。

2010/01/04(月) 手描きの賀状
夕方までは良い天気だったのに先ほどから雨が降り始めた、なるほど最近の天気予報は良く当たる。処で昨日から本格的に年賀状の返事にとりかかっている、本来なら出来るだけ最初にこちらから出すのだが、色々な出会いも多い関係で如何しても受け身の形になる、今日も27枚ほど描き上げた嬉しい悲鳴とはこのことか・・・・。人は『そんな沢山プリントすれば?』と云って呉れているが、矢張り私の気持ちとしては、年賀状は手描きで出したいとの思いで頑張っている。
今日の絵手紙
そんな思いで描いた年賀状の一枚。

2010/01/03(日) 三が日も終わり
あっという間に正月三が日も終わろうとしている、明日から仕事の人も多いと思う、ましてや遠い故郷に帰って来た人などかなり疲れを残しているのではなかろうか、もッッとも海外に遊びに行っていた人は『疲れた』などと云ってはいけない・・・遊んで帰って疲れたなどとは・・・・これもいらぬ事つい年をとると一言多くていけない・・・・。
今日は年賀状の返事を朝から描き続け
146枚仕上げた、勿論1枚1枚心こめて相手の事を思い浮かべながら・・・・。
私も明日は今年初めての教室だ、今年も楽しく皆さんと絵手紙を描き続けたいと思う。
今日の絵手紙年末に近所のMさんから頂いた蜜柑Mさんの家の庭に出来たそうだ。

2010/01/02(土) 交通事故
今日は娘たちが遊びに来たのでドライブかたがた娘の車で出かけた、特別目的はなかったが高速料金1000−と云う事も有り、それでは福山のおもちゃ博物館に行ってみようという事で、のんびりドライブ、処が途中トンネル内の交通事故《8台の玉突き》で通行止めの立ち往生1時間半トンネル内で・・・漸く抜けて今度は帰り道矢張りまた交通事故による渋滞・・・・。
事故に遭った車・巻き添えを食った人たちは本当に気の毒だが、それにしてもUターンラッシュは阿蘇まで続くだろうが新年早々の自己大変なことだと思う…用心・用心・・・・。
今日の絵手紙、昨日新年初売りのスーパーに行って、甘い香りを放つイチゴを見つけ買って帰った、正月らしく明るいものを描いて見た。

2010/01/01(金) 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます、
昨年もこのページご愛顧いただきありがとうございました、
今年も一層精進し心に届く絵手紙を描き続けたいと思っておりますどうぞよろしくお願いいたします、
尚今年が皆さまにとりまして元気で楽しく幸せな年でありますようお祈りいたします
        2010年元旦


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.