―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2010/07/31(土) 蝉の命
今日も蒸し暑い、妻の足がまだ完全でないので朝のウォーキングはほとんど一人でやっている、尤も妻がすぐ近くのバス通りまで足慣らしの為に一緒に出るが、その後の本格的ウォーキングはまだ当分一人でやるようだ。
処が一人だとつい横着心が出て近くを廻るだけになるから、矢張り妻の存在は大切だと今更ながら感じる。
処で今朝歩いていて道路に蝉が止まって居るのを妻が見つけた、其の蝉はまだ眠って居たのか、道路の真ん中でじっとしていた、折角この世に生まれこれから1週間ほど仲間達と泣きつくし、其の本当に短い命を全うするという事になる、見て居て哀れを感じた、さっそく持ち帰り絵手紙の画題にした。

2010/07/30(金) ゴーヤ
実は今日昼過ぎ高知市にある休暇村五色台から帰って来た、そこは山の上にあり涼しく往復の列車(瀬戸大橋を渡る瀬戸線)をはじめJRの旅も快適で熱さ知らず、それが広島に着いた途端蒸し暑さに思わず悲鳴・・・・・、
処で我が家の緑のカーテンで植えたゴーヤが実り最初の収穫は2本、一人前に苦みも有る良い形の物が採れた、後3本ぶら下がっている、特別肥料をするわけでもないが、実に律儀に身を付けている、又近いうちにゴーヤチャンプルが食べられそうだ。

2010/07/28(水) ルドベキア
朝から雲が広がり、ぎらぎら照りつける暑さはなかったが蒸し暑く窓から吹き込む風にほっとしながらの一日だった、少しの間こんな天気が続く様だ。今日の絵手紙は、夏の花『ルドベキア』インターネットの「季節の花300」によるとこの花は北アメリカ原産でこの名前はスイスの植物学者の名『Rudbeck』から来たものだとか、又花言葉は「あざやkらな態度」岡にもそれらしい花言葉だ、暑い夏の日差しの中向日葵にも似て凛と咲きそろう、わが家の庭にも沢山咲いている。

2010/07/27(火) 今日も幸せに・・・・
連日の暑さ・・・・かと言って暑さに負けてはいられない。
昼前からYさんに誘われデパートまで、車の中のクーラー店に行けばクーラーそんなに暑さは感じないが、帰宅して自分の部屋に入ると!!!ウワッ・・・蒸しぶろ状態・・・・。窓を開放して風を入れようにも今日に限ってほとんど風が無い、仕方なく筆を持ち汗を流しながら描こうとしたが・・・・。
そんな時近所のKさんが来宅菜園に出来たと採り立て胡瓜を2本頂いた、青々としイボイボの付いた正に新鮮、有り難い事に我が家はこうして近所からも色々新鮮野菜を頂く・・・幸せな事だ・・・
かくして今日も友人や知人に助けられ幸せを感じての一日が終わろうとしている。
今日の絵手紙
Kさんに頂いた胡瓜

2010/07/26(月) モデルはトンボ
今時刻は5:55私の部屋温度34℃、さながら蒸しぶろ状態である、広島にはこのp時季この時刻頃になると『瀬戸の夕凪』が訪れる、瀬戸内海からの風と山からの風が入れ替わる時刻に無風状態になる時刻だ、その間は全く風もなくまさに蒸し風呂状態、私が子供の頃は家の前に縁台を出し近所のおじさん達が集まり、足元には蚊取り線香に火を付け、将棋をしたりうちわ片手に賑やかな馬鹿話に興じて居た、今はそんな光景は全く見られない。
瀬戸の夕凪の頃には家の中でクーラーで心地いい時間を過ごしているようだ。
どちらがいいとも云えないが、少なくとも私達は大人の夕涼みに混ざり色々勉強もさせて貰ったものだ。
今日の絵手紙、暑さの為か朝から動けなくなったトンボを見つけ暑中はがきのモデルになって貰った。

2010/07/25(日) 我慢
毎日が我慢比べ、30℃以上の今までにない暑さが続いている、
そんな中でもみんな頑張っている、ましてや外で働jく人達はなおさらのこと、仕事とはいえ大変だろうと思う、そんな事を思えば暑い暑いと家の中でぐずぐず言って居ては申し訳ないというもの、この暑さだって考えようでは3ヶ月90日もすれば秋が訪れそして又冬になる・・・挙句今度は寒いと文句を言う、人間と云う奴は何と我儘な動物だろう、兎に角四季のうちの一つ『夏』が通り過ぎるまでの辛抱・・・・我慢・・・・。

2010/07/24(土) 負けないで
暑い暑いとうだりながら今日もエアコンを使用しないままの部屋で筆を進める、不思議なもので一生懸命筆を進めて居るとつい暑さも忘れて居る、やはり好きな事に打ち込むという事は周りがあまり関係なくなるのだろうか。
今日の画題は大きめの絵手紙を8月の教室で描く事になっているのでその見本だ、半切を四つ切(長さ66センチ幅18センチ)にしての絵手紙、そこに絵を描き言葉を入れる、楽しい作業だ、一枚描きながら次はどんな絵にしようなんて考える、正直まさに下手の横好きで、絵手紙と云う趣味に出会って私は後半の人生に一層楽しみを得た。
今日の絵手紙
暑い毎日だがこの暑さに負けないで・・・・暑中見舞いの返事に描いている

2010/07/23(金) 温暖化・・・・。
流石にマンションの上階も昨夜は暑かったようだ、まさに異常としか言えない、昔は夏と云っても精々27〜28℃、処が今年は40℃近い場所まで出ている、矢張り温暖化のせいだろう、道路は跳ね返りの温度が普通ではないし、エアコンの排出もかなりの温度だし、その他もろもろの気温上昇の原因を無くしない限り、到底この暑さは変わらないだろう、、誰かさんが世界に約束した25%減少は大丈夫なのだろうか・・・・。
今日の絵手紙、スーパーに出て居た3本幾らと云う胡瓜。

2010/07/22(木) 熱中症に用心
兎に角暑い、岐阜県多治見市の方では39,4℃になったとか、私の部屋でも34℃は有ったのではなかろうか、東西の窓を開け何とか風邪をひきこもうとしたが些か無駄な抵抗の様だった、おまけに昨日あたりから蝉が一斉に鳴き始めた、蝉の声は不思議で時にはものすごく暑く感じるしかと思えば林の中の涼しさを感じさせる時が有る・・・・。
兎に角暑さに負けないで『熱中症』に気をつけて水分補給を忘れないようにしなければならない、我が家では番茶を冷やし飲んでいるが、最近は一日に2〜3度夜間に沸かし手は冷やしているようだ、この冷たい番茶が美味く、何時でも飲めるのは嬉しい、妻の心遣いに感謝である。

2010/07/21(水) 素直にゆずって貰おう。
暑い!!兎に角暑いしか言えない・・・今からこれでどうなるんだろう。
今日電車の中で実に情けないものを見せられた、昼前の電車の中、私の前に二人の女子高校生が座って居た、その二人服装態度から些かまともでない印象は受け、又かなり空席の有る車中でたまたま『ゆずりあいの席』に座って居た、そのうちある駅で私と同年輩の男性が乗って来た、其の人は見るからに病身らしかった,その時二人の女子高生の片方がどうぞと言って席を譲った、然しその男性はかたくなに断って居たので其の女子高生すぐに座る事も出来間が悪そうに立っていた、そのうち別の人がその男性に席を譲ったところ彼はその席に座ったのだ。
折角若者が席を譲ろうとしたのに何故断ったのか、その若者はもう二度と席を譲る事はしないのではなかろうか、例え理由はどうであれ、大人がそのような個k所ろない事をし若者の心を傷つけた現場を見て、実に情けない気がした、周りの乗客も同じ思いか其の男性と女子高生に目をやって居た。
年寄りは席をゆずられた時は素直に受け入れたいものだ。
今日の絵手紙
裏のTさんから野菜を沢山頂いた その中の一つ トマト

2010/07/20(火) こんな日には涼しそうなものを描く
今現在私の部屋の温度は33℃・・・それでも東の掃き出し窓と西の出窓を風が時折通りぬけては居るので少しは涼しさを感じる、前々から云って居るように私はエアコンが好きでないので、この部屋のエアコンのコンセントは抜いたまま、もう何年もスイッチを入れて居ないので恐らくダメになって居ると思う、矢張り自然の風が一番心地良いし、風と一緒に鳴る風鈴の音は何とも風情が有って良い。又こんな日には絵筆を持ち、涼しそうなものを描くと心まで涼しくなるから不思議だ、そういう意味で今日は茗荷を描いて見た、ただし私はこの茗荷が好きではない、唯見た目が如何にも涼しそうな感じなので描く事にしている。

2010/07/19(月) 向日葵
夏らしく気温は30℃を超え政野に暑いの連発、然し窓からは居る風はさわやかだ、矢張り梅雨時の風のようにじっとり感は無い。処で野菜などに旬が有る様に花にもその季節が有り夏と云えば『向日葵』、其の向日葵は夏の絵手紙の画題として決まりの様だ、其の向日葵にも色々種類があり、その違いを観ながら絵手紙に描くというのも素晴らしく楽しいものだ。
今日は其の0ヒマワリを画題にしてみた。

2010/07/18(日) 旬の採りたて
本当に暑い、『まだ夏のほんの入り口になったばっかりなんよ、そうように云うても暑いのは今から・・・』妻にたしなめられながらも暑いの連発、ところが今日岩手県からの電話によると、ピンポン玉くらいの雹が降ったとのこと全く驚きだ、つくづく日本は長い国だと再認識させられた。
今日は裏のTさんの畑からトウモロコシが届いた、採りたての生のトウモロコシとTさんが茹でたばかりのトウモロコシを持参、実に甘いトウモロコシだ、とりたてだからの美味さを十冠した。
採りたての旬の物をおいしく食べられる・・・・感謝だ。
今日の絵手紙…勿論そのトウモロコシ

2010/07/17(土) 梅雨明け
梅雨明け宣言が有った、本格的夏になったし次第・・・・その名に恥じずいきなり暑い日だ、今日は依頼を受け地域の公民館で8月から展示する作品の準備、午後から友人のKさんと云う頼りになる助っ人が参加してくれたので予定より早く準備完了、たまたま遊びに来たKさんには暑い中気の毒だったが随分助かった。持つべきは矢張り友達・・・・。
兎に角方々に爪痕を残した今回の豪雨、梅雨明けとともに通り過ぎたようだが、これを教訓にして政府の少しでも早く少しでも多い対策を期待する。
今日の絵手紙
夏と言えばこの花向日葵

2010/07/16(金) 夏の花
いままでの天気がうそのよう二今は晴れ渡り強い日差しが窓から入っている、ただ吹き込む風は冷たくほっとする。
今日は教室での画題が『夏の花』、生徒さんの一人が画題に持参した花、彼女に云わせると『エビネ』と云う事だが正式な名前は不明、兎に角一枚描いて見た。形はエビに似ているので確か「エビ何とか』と云う名だった様な気もするのだが・・・・。
其れにしても暑くなったものだ、ぼつぼつ梅雨明けだと思うが、これからは本格的夏に突入何とか頑張ってこの暑さを乗り切らなければ・・・・・。

2010/07/15(木) 『鰹のたたき』
久し振りにスーパーで『鰹』の良いのが見つかった、早速1本買い今夜は『鰹のたたき』・・・調理は私がする、以前からこの手の調理は私がやる事になっている、わらを燃やしての本格的なものではないが結構好評で、魚屋さんには申し訳ないが、私の「たたき」を食べたらスーパーなどで売っている物は食べられないとの評判・・・お世辞かも?・・・兎に角美味い『鰹のたたき』なのだ、この書き込みが終わったら調理にかかるつもりだ。
昨日まで続いた豪雨も何とか収まり今は西に傾きかけた太陽が嫌に暑い日差しを窓から投げ込んでいる、どうやら梅雨もぼつぼつ終わるようだ。
来週からは暑い暑い夏日になりそうだ。

2010/07/14(水) 昔を懐かしむ年になった。
物凄い勢いで降って居た雨も午後からは小康状態、今のまま終わる事は無いと思う・・・予報では今週一杯雨で来週から自は夏らしい日が続くという事だ、要するに来週梅雨明けとなり本格的夏になるという事だ。夏になれば海水浴、夕方は道路に縁台を出し手の夕涼み、夕凪時には団扇で風を起こし・・・・・これぞ夏の風物詩だったが何時の頃からかそれもなくなり、暑ければ部屋の中でクーラー・・・・、『縁台』『夕凪』などほとんど死語に近くなっている、夕凪は瀬戸内海独特の物で7月になると山の方からの風と海からの風が入れ替わるときに全く風が途絶える状態を云うそうだ、また我が家では『縁台』は丁度畳一畳くらいの大きさで夕方になると家の前にそれを出し近所の親父さん達がステテコ姿で腰かけ将棋をしたり良く冷えたスイカを食べたりして居た。
そんな庶民の風情も今は待ったく見る事も無い、そんな事を懐かしんでいる私も随分年を取ったもんだと・・・・ひとり頷いたりしている雨上がりの夕方だ。
今日の絵手紙
夏を呼ぶ花『ルドベキア』

2010/07/13(火) とにかく良く降る
梅雨の雨、残り分を梅雨明けまでに降らしてしまおうかと云うかのように物凄い雨・・・・。
依頼していた画材を配達に来てくれた営業マン、鶴間を運転するのが怖いと云っていた、ワイパーが間に合わず前が良く見えないとのこと、兎に角物凄い雨だ、先ほど少し小やみになったので急いで妻とスーパーまで・・・・。
今夜も明日もこうなのだろうか、学校も休みになり子供達は喜んでいいのやらどうだか・・・・。
この雨により各地に被害が出ているようだ、大きな災害につながらなければいいが・・・・・・。
今日の絵手紙
裏の畑からの頂き物。

2010/07/12(月) ひと安心
テレビなどで『大雨警報』などと気象上の警報が朝決められた時間に発表されたら、公立の学校は休校になるようだ、これは地方によって異なるようだが、広島はそう云う事になっているようだ。
だから今日は学校は休みになったという事だがその後天候は晴れてきて雨の気配もない、皮肉な事だ、ただこの時間午後四時半になって随分涼しい風が吹き始めて、ひと雨来るかもしれない。
参議院選挙も終わり、サッカーW杯も終わり、大相撲名古屋場所も始まった、何だか一度に全てが解決したようだし、個人的には以前から心配していた妻の検査結果も、全く異常なしと云う事でこれも安心、公私とも?に全て解決したようでほっとしている。
今夜はゆっくり眠れそうだ????
今日の絵手紙
裏の畑で採りたての胡瓜

2010/07/11(日) 不景気と云えども
昨夜から降り続いた雨も午後からは小康状態、然しまだまだ降り続くのではなかろうか、まあ梅雨の最後の雨と云う事だろう其の雨により各地の被害も出ているようだが少しでも被害の少ない事を祈る。
処で昨日近くに大型家電店がオープンした、今日のその前を通りかかるとものすごい車の行列、ガレージに入れる為長蛇の列、そして店舗入り口には入店の順番を待つのかこれ又人の列。確かに昨日も入って居たチラシを見るとかなり安値の付いた目玉商品も有るようだ、それにしても不景気と言いながらも、矢張り客の動員数は凄いと感心しながら、これらの人選挙は済ましてきたんだろうなと要らぬ心配もしてみた。
今日の絵手紙我が家に咲いたピンクのカサブランカ。

2010/07/10(土) 明日は忙しい
早いものだ7月も三分の一が終わろうとしている、今日も蒸し暑かったが今夜は如何だろう、明けた窓から風が入ってくれれば良いが・・・・。
明日は大相撲名古屋場所が問題含みのまま初日を迎える、そして夜は参議院議員選挙開票結果、明け方はそしてサッカーW杯決勝・・・と忙しい一日になりそうだ。
明日の天気は雨模様、投票率に影響が出るだろうが、何とか皆投票場に足を運ぶ事を期待しよう(私は期日前投票を済ませた)。
今日の絵手紙今が旬の茄子。

2010/07/09(金) 行列に思う
強烈に暑い、とは一っても夕方から予報通り曇り空そして風も出てきておまけに少し雨ンも落ちたようだ・・・当然涼しい風が窓から吹き込む・・・。
少し離れたところだが大型ショッピングモールの近くに新しく大型家電店の支店がオオプンした、それに協賛し私の住む区域に有る同じ店の支店でも大売り出し、テレビやブルーレイレコーダーその他特別格安価格の物を目玉商品として売り出している、私もあわよくばと思ったが、10時開店で9時ごろ店の前を通ると長蛇の列、何時ごろから並んだ人たちか・・・テレビニュースで見かける徹夜組までいるのでは?、その様子を見て諦めた。
実は私は行列で物を求めるという事は、即戦時中の配給に思いが飛び、如何しても拒否反応を示す、米屋の前に子供も頭数と云う事で、行列で順番を待ち配給の大豆の搾りかすを買った戦時中の思いで、行列で丼を持ち並んで雑炊を買った戦後焼跡の闇市の思いで・・・・・如何も行列で並ぶという事には必ず悲惨な惨めな想い出が付いて回る。如何しても欲しいわけでもなし、無理に今買わなくても・…と云う事で行列に並ぶ事はやめにした。
今日の絵手紙
矢張り裏の畑から届いた『オオバ』刻んで薬味に良いそうだ。

2010/07/08(木) 愛車を買い替えた
真夏の暑さ・・・・我慢できずにシャワー・・・・但し窓から入る風は涼しい。
昨日の事愛車(我が家ではオープンカーと呼んでいる自転車)に乗ってカーブを廻った処で後輪の異変、右に曲がったつもりが後輪は左に流れた、あわてて止めたが、以前から異常は感じて居た、・・・・で、もう限界のようだこれ以上乗って怪我でもしたら・・・・、止むおえず新しく買い替える事にした。其の新車が先ほど手に入ったので乗って見たが矢張り新しいものは心地いい、兎に角怪我をしないよう用心して乗る事にしよう。
今日の絵手紙はズッキーニ
昨日久し振りにランチをイタリアンに、そこでズッキーニ入りのパスタを食べた、以前から思うのだがこのズッキーニと云うものは特別これ自体に味が有るわけでもないが、こうしてパスタ料理に入るとなぜか存在感が有る、実に不思議な食材で時折私も『私流パスタ』に用いる。

2010/07/07(水) 後の世代に強い地球を
あう人毎に挨拶は『暑いですね』『暑う有ります』・・・
先ほどから遠くで雷の音が・・・ほんの少し風も・・・・然も思い出したように窓辺の風鈴を揺らしながら・・・雷も少し近づいて来たようだ、ひと雨来れば涼しくなるのに・・・・。
とはいっても昨日あたり他所の地区では雨による被害がかなり出ているようだ、そんな地域の人達の事を思うと贅沢は言えないと思いガマン・・・。
此処近年自然災害の多い事、これだけ色々な技術も進歩している筈なのに、それ以上に自然の力が大きくなっているのだろうか、言い換えれば、重ねた自然破壊により地球そのものが、耐える力を弱くしているのではなかろうか、このままだと私達の孫やその先の後の世代に強い地球を譲り渡す事が出来るのだろうか、些か心配では有る。
今日の絵手紙、風鈴の音に下手な俳句をひとひねり・・・・。

2010/07/06(火) トラウマか?それとも罪の意識か?
蒸し暑い一日が終わろうとしている、今日もまたTさんの畑からトマトが届いた、・・・・大きなトマトだ・・・・。
実はトマトも私の苦手なものの一つだ、かと言って料理に使ったり小さき切ってサラダにと云う事なら食べる、要するにトマトを丸かじりが出来ない。
実はトマトに関しては古い思い出がありそれがトラウマとなって居るのだろうか・・・その昔昔の話私が小学校5年生の頃、・・・と云えば原爆が投下されて間もない頃、一面焼け野原の広島市内にも早くも一年目にはバラックが建ち、人々は焼跡の空き地を耕し野菜を育てて居た、そんな野菜畑トマトを見つけ仲間たちと、まだ熟れて居ない物まで採り、勿論は畑の主に見つからないように・・・・唯育ち盛りと空腹そしていたずら半分に・・・・要するに盗んで食べて居たという事だ、然もまだ青くそして炎天下の元かなり温もっているトマト・・・・お構いなしに食べて居たがその頃の生温かい感触がよみがえり、今どうしても食べられないのだ・・・・それとも罪の意識か?
兎に角そのトマトを今日も頂き得たが実に描いて見た

2010/07/05(月) 選挙は魔物とか
蒸し暑い一日だった、選挙も後半に入ったはずだが、私の住む地域では全く選挙カーの声も姿もない、その分テレビなどで盛んにやっているようだ、党首や幹部が出演しての討論、どれも同じような事・・・中でも意外なのがあれだけ頑張ると思っていた舛添元厚生大臣・・・・何だかくすんで見えるのは何故だろう、自民党を出てもう少し威勢がいいと思ったのに…・行った先が弱かったのだろうか・・・。
何はともあれ、選挙は魔物と聞いている、一週間後にはその結果も判明する。
今日の絵手紙
スーパーから買ってきた『プラム?』『ソルダム?』『スモモ?』おおよそ果物には縁の無い私には区別がつかない。

2010/07/04(日) 大丈夫か日本
梅雨の真っただ中雨が降ったりやんだりそして蒸し暑さには参る。
今日も裏の畑から新鮮が届いた、トマト・茄子・胡瓜・オクラ・そしてトマトの様な形のピーマン・・・・お蔭で我が家は最近野菜を買う事は無い、妻も家計の面からも喜んでいる、そう云えば消費税を10%にするとか・・・今朝のテレビで各党首が議論していた、テレビを見て居たが、何か問題が出ると『其れは前政権のやった事、その責任説明を・・・・』『・・・』何の事は無いお互い責任をなすり合い観て居て嫌気がさしテレビの前から離れた・・・・。参議院選挙を控えお互いに相手をけなす事によって我が党有利に・・それしか感じられない議論、国民のための前向きな意見考えは無いのだろうか・・・これで大丈夫なのか日本・・・・。
今日の絵手紙裏の畑から届いた変わった形のピーマン。

2010/07/03(土) 有るがままに生きる
梅雨まっただ中の一日朝から雨が降り続いている、こんな日は遊びに来る人もなく朝からべったりパソコンの前、先日行った『淡路島』の写真の整理を何とか済ます事が出来た。
歳をとり体が動く間元気な間に色々やっておきたいことは山ほどある、とはいっても私も妻も余り年をとったと自覚していない、何歳になろうとも元気であれば、年齢など関係無いと思うからだ。
自分の体力にそぐわない事は無理してまで挑戦はしないし、自然の赴くまま自分の体力のまま動こうという事だ、考え方によっては横着者と思われるだろうが、決してそうではなくこまめに動いてはいる、ただ有り難いのは私には趣味が有りその趣味に振り回されない程度のお付き合いを願い毎日を楽しく過ごしている。まさに幸せそのものの毎日を過ごしていると言えよう。
実にありがたい事だ・・・。

2010/07/02(金) 旬の新鮮
梅雨を実感する様な一日、雨が降ったりやんだり、そして一日中蒸し暑い。
きょうから7月の教室が始まった、7月の絵手紙教室は旬の夏野菜を画題にしている、茄子トマト胡瓜、ジャガイモなど、今ではこんなものは一年中あるので実際に夏野菜がなにか知らない人だって居る、スーパーに出て居るこう言った野菜は、殆どハウス物で形もそろい外見も綺麗だ、然し我が家では形や外見よりよほど素晴らしい旬の物を手にしている、裏のTさんの畑で採れる、茄子・胡瓜・玉葱・トマトそしてジャガイモと毎日の様に収穫したものを貰って居る、本当に有り難い事だ、そして新鮮で美味い野菜を食べられる幸せに浸っている、
今日も新鮮を貰ったのでその中からピーマンを描いて見た。

2010/07/01(木) 何時までも若くいたい
今日から7月今年の後半が始まる・・・・早いものだ・・・・。
月日がたつのを早いと感じるのは、結構毎日忙しく変化の有る日々を過ごしているせいだろうか。
お蔭で私は毎日が楽しく変化も有り充実もしている、一日たりとも『今日は何をして過ごそう』などと云う日は無い、其れだけに頑張れるともいえよう、よく娘に云われる『父さんも母さんも年を忘れて居るんじゃないの?』
確かに私達は年齢の事は考えないようにして、若い人たちとの交流を楽しんでいる、・・・・・と云うより周りの若い人たちに感謝しなければいけないと思う、何を好んで年取った私達を食事にドライブに誘ってくれよう・・・・その優しさに応える為にも何時までも元気でいなければならない。
今日の絵手紙
旬の野菜で、元気にも貢献する『オクラ』を描いて見た。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.