―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2010/09/30(木) 今日で9月も終わりだ。
家の中に居れば肌寒さ絵感じる、然しまだ少し動けば暑い・・・。
隣の四歳のJ君が『どうぞ』と云って持って来てくれたのが大粒の栗一つ、此処にも秋が、なんだかんだと言っても季節は矢張り秋、ウォーキングの途中で道路わきには遅ればせながらヒガンバナの群れが・・・矢張り秋は秋らしい風が吹くのが一番。
今日の絵手紙はJ君に敬意を表し一粒の栗を描いて見た。
今日で9月も終わりだ・・・・。

2010/09/29(水) 秋を痛感
急に秋めいて来た、と云っても些か遅すぎる秋という感じだ、それでも秋はようやく本格的な形で見えて来た、遅ればせにヒガンバナも咲居て居るし、今朝のウォーキングで何時ものコースの栗の木の下を歩いていたが毬栗が落ちて居た、そっと懐中電灯の明かりで観ると中に実も入ったままだ、急いで帽子を脱ぎそっと取り込んだ。少し棘で痛かったが素晴らしい秋を痛感できた。
今日の絵手紙
当然その毬栗を描いて見た

2010/09/28(火) やっぱり秋
天気も回復し今私の部屋の温度28℃、先ほどもキッチンで栗の皮むきをしながら妻との会話『ああは言うても、涼しゅうなったのう』『ほうよねえ、冷たいお茶もあんまり飲まんようになったし』確かに冷蔵庫の冷たい番茶もあまり飲まなくても済む、一頃の熱中症騒動は遠のいたようだ。
そう云えば今夜は栗ご飯を炊くと云って居る、矢張り季節は秋、我が家の庭の隅に「ヒガンバナ」も紅白で咲いている、今年は秋は無いだろうなんて言って居たが、矢張り季節は季節、日本の四季は大切にしたいものだ。
今日の絵手紙・・・コスモスが風に揺れている

2010/09/27(月) 秋茄子
予報通り午後から雨になった、ひと雨ごとに涼しくなっていくようだ。
処で裏のTさんから採り立ての茄子を貰った、少し小ぶりだがつやつやと新鮮だ、正に『秋茄子』と云うところだろう、『秋茄子は嫁に食わすな』という言葉が有るが、一般的には【秋茄子は美味いので嫁には食わさない】と云う嫁いびり的解釈だが一方では【秋茄子は灰汁が強いのでお腹の子に影響が有る】と云う嫁さんを大事にする気持ちの表れという、優しい説も有る、何れにせよ『秋茄子は美味い】と云うことらしい。
今日の絵手紙・・・秋茄子

2010/09/26(日) 早生蜜柑
雲の広がった一日だ、その分凌ぎやすかった、こうして秋は少しずつ?深まって行くようだ、昨日は富士さんに平年より6日早い初冠雪だそうだ、それにしても今年は夏が何時までも続きいきなり初冠雪、私の好きな秋は無いのだろうか、今年の宮島あたりの紅葉はどんな具合なのか気がかりだ。
秋と云えば果物豊富な季節、昨日もスーパーでわせの蜜柑を見つけた、緑色の如何にも酢っぱそうなミカンだ、柑橘類大好き人間の妻は美味しいと云うが見て居て如何にも酢っぱそうだ、(私は果物の中でも特に柑橘類は苦手なのだ)だから絵手紙に書くために買って帰って居る。
今日の絵手紙は其の早生蜜柑

2010/09/25(土) 運動会
すっかり秋らしくなった、先ほど夕方の散歩に行って来た、半そで姿では寒い感じだ、おかしなものでつい先日までは暑い暑いと云いながら・・・然し日中はまだその熱さの余韻は残っている。
今日午前中は隣のJ君が通っている保育園の運動会に言って来た、矢張り幼い子供達の姿は本当に可愛い、私達の孫は遠く離れてなかなか会う事が出来ないが、こうして同じ年ごろの幼子を見ると孫の姿が見える様な気もする、そのうち元気な間にぜひ会いに行きたいとは思って居るのだが、なかなか予定が立たない、時折電話や手紙そしてテレビ電話、また母親の描きこむブログでその様子を知る事は出来るのだが・・・・・。
今日の絵手紙
野に咲くリンドウ・・・今まで見て来たのは切り花用に創られたもので、本来リンドウの姿はこの様なものらしい。

2010/09/24(金)
心地いい一日、漸く『暑さ寒さも彼岸まで』という言葉を実感したようだ。
10月に絵手紙教室で『栞》を作る事になっている、今日はその見本を作製その一部を貼って見る、栞は画仙紙を切って絵と言葉を描き入れ、後で『ラミネート加工』を施す、何枚か作成し友人などの配り喜ばれると、教室では好評だ。
直接絵手紙と関係はないご心を伝える一つの方法として喜ばれるのだ。

2010/09/23(木) 暑さ寒さも彼岸まで
暑さ寒さも彼岸まで・・・今日は其の彼岸の中日(秋分の日)だ、明日からは如何だろうか・・兎に角今日はそれらしく涼しい日だった。
其れも有り朝から筆も進み、毎月妹の処に描居て贈るカレンダーや、他の大きめなものまで随分描き上げる事が出来た、それにしてもカレンダーはもう10月・・・・今年も終盤に入る・・・・考えて見れば公私とも随分いろいろな事があった、だから余計に早く感じるのだろう、今国際的にも国内においてもかなり厳しい事になっている、これは他人事と悠長に考えられない事でもある、と言っても我々がどうこう出来るものでもなく、矢張り政府で一日も早く解決し国民に不安を取り除いて欲しいと願っている。
今日の絵手紙書き上げた10月のカレンダー

2010/09/22(水) お月見
今日は中秋の名月、私の子供0の頃には・・・・今から70年と書く昔の事、其れこそ『昔々ある処に・・・」の昔話の様な事だが、お月見と云えば団子汁(我が家では今も変わらぬ昔から伝わって居る団子汁を食べて居る)を家族で食べ終わると家の前の縁台に出て月を眺めなたものだ、其の月にはウサギが餅つきをしていると信じ『う〜さぎうさぎ何見てはねる、十五夜お月さん見ては〜ね〜る』・・・などと無邪気なものだった…さて今の子供達月にウサギなんて信じないだろうな?
処でお月見と云えば団子とススキ…今年は気温のせいかススキがほとんど見えない、毎年ウォーキングの途中切って帰るのだが、尤も今年はウォーキングのコースを変えた事も有ってかほとんど見ない、結局農家直送のJAの店でひと束¥110-で買って来た、今日の絵手紙は其のススキ。
今夜の予報は雨となっているようだが今は少しずつ雲間が出ている、その間から満月を見る事が出来るかな?

2010/09/21(火) 後期高齢者
今年初めて敬老会の招待状が届いた、受け取った途端頭をよぎったのは(親父は既に亡くなって居るのに何故招待状が・・・)処が気が付けば私宛てのものだった、些か戸惑いを覚えた、この私が敬老会に?・・・思いもしなかったが確かにその年齢に達して入る、先日『後期高齢者医療被保険者証』なるものを受け取ったばかり・・・そうか私も後期高齢者の仲間入り・・・そうは云っても心根はまだまだの積りなのだが・・・。
然し其れになり切る必要はさらさらないと思っている、だからあえてこの招待は受けない事にしている。
心身ともに何時までも若くありたいと願い敢えて後期高齢者の仲間入りはしないつもりだ、生前の父が敬老会に行った際『年寄りばかりで面白くもない』と帰って来た事が有る、其の時の父は年齢89歳・・・あんたが一番年寄り・・・と思ったが其の父の気持ち今になって分かる気がする。
『後期高齢者』実に嫌な響きだ。

2010/09/20(月) 日本海と瀬戸内海の魚
昼過ぎ行きなりの雨・・・・其の後は又日差しが・・・彼岸の入りだと云うのに。
昨日近所のTさんのご主人が参院に行きつまり日本海に釣りに行き、『イシダイ』が連れたのでと云ってお裾わけを頂いた、丁度手頃な大きさである、今日の昼孫達が来たので塩焼きにして食卓に出した、孫達は「美味しい」と言いながら食べて居た。
昔私も釣りを趣味にしていた頃出雲の妹婿が『瀬戸内の釣りは遊びみたいなもの』と云って居たが、其の時は「何くそ」と思ったもののやはり魚の種類も異なるし、魚そのものが日本海の荒海に育ったものと、穏やかな瀬戸内海で育ったそれとはまったく異なる事を感じた、それも釣りをやめた理由の一つだが、矢張りこうして釣果を見せられると懐かしいものだ。
今日の絵手紙、頂いたイシダイ。

2010/09/19(日) オーロラと云う西洋梨
私の様に絵手紙を遣って居る者にとっては、州の者がいかに有り難いかという事は常にこのページでも書きこんでいる、だからその旬を求めて朝夕のウォーキングや時には遠くに出掛けたりそして一番手じかなところは近くにある何軒かのスーパーを歩く事だ、特に夕方のウォーキングは殆んどスーパーの梯子を妻と一緒にやっている、先日も有るスーパーで珍しいものを見つけた・・・・と云ってもそれは西洋梨で『オーロラ』と名のついた山形産のものだった、普通西洋梨と云えば『ラ・フランス』を思うがこの『オーロラ』は少し小ぶりで色合いが『ラ・フランス』と違い黄色が強く綺麗に見える、初めて出会った物なので買って帰り1個食べて見たが、味は矢張り西洋なしには違いない・・・・。
今日の絵手紙は其の『オーロラ』を描いて見た

2010/09/18(土) ゆうくん、あきをありがとう
『流石お彼岸朝夕は涼しゅうなったのう』『ホイでも日中は何でこうように暑いんじゃろう』我が家の会話である、今朝などウォーキングも半袖では寒い位、なのに陽が昇って外に出たらなんと陽ざしの暑い事・・・・窓から入る風は心地良いのに・・・・、兎に角何か変な気候である。
予報を見れば広島地方明日も最高温度32℃・・・お彼岸だと云うのに・・・。
処で今日昼さがり『ピンポン』チャイムが鳴り隣のOさんちの一年生のU君が、公園で拾ったと小さな栗の実を持って来てくれた、『おじちゃん描いて』私の絵手紙の画題にと云う事だ、勿論即絵手紙に2枚ほど描き1枚はU君に、1枚はこのページに描きこむ、正に秋そのものの頂き物である。
『ゆうくん、あきをありがとう』

2010/09/17(金) 秋刀魚はな生に限る
昨夜はクーラーも扇風機もいらないし又窓も閉めた儘ゆっくり眠る事が出来た・・・・まさに秋を感じそして如何にも秋らしい夜明けを迎えた、然し日中は気温も上がった、唯其れでも風はさわやかで心地良い・・・やっぱり秋だ・・・。
秋は食欲の秋・・・・と云っても私の場合は年中変わりはないが・・・そんな秋と言えば『秋刀魚』・・・秋刀魚は目黒に限る・・・じゃないけど矢張り秋刀魚は生で活きの良いのが良い、処が今年は気候の関係でそれもなかなか無理なようだ、塩秋刀魚がスーパーに出ているが、矢張り生の活きの良いものを食べたい。

2010/09/16(木) 弱虫な男の強がり
今日は4ヶ月目の検診で総合病院に、『前立腺癌』という男性特有のがんの疑いが有ると云う事で以前から検診を続けている,今は4ヶ月ごとの検診だが、すうちも横ばい『これなら心配はいらない唯念のため4カ月毎に診ましょう』と担当医の話、ほっとしたがまあ用心に越した事は無い、このまま続けるつもりだ、これも妻を始め周りの皆さんの協力のお蔭と喜んでいる。
矢張り何と言っても健康第一、日ごろの健康管理が大切だ、兎角周りが心配しても、本人は「大丈夫」と云って居る事が多い、矢張りこれは弱虫な男特有の強がりで、実際には怖いから余計に検診など受けようとしない、私も当初はそんなことだったがいざ疑いが有ると云われて見れば、矢張り健康管理をと思うようになった、これも妻の強力な協力が有っての事でもある。
今日の絵手紙・・・ノウゼンカズラ
この花を見ると・・沖縄・・・強い日差しにも負けない頼もしい花・・・・
そう云えば辺野古の問題如何なるのだろう、現地の人の心情を思うと・・・・。

2010/09/15(水) 白い花は上品だ
朝から曇り空、過ごすには言い感じの一日と言いたいが依然として気温は高く湿度は高い・・要するに蒸し暑い一日だ。
近所のTさんの家の玄関に『ムクゲの花』が咲いている、白い花jは如何にも上品だ、なんと言っても季節は秋、其の秋の空に優雅に咲き揃っている。
今日は其のムクゲを描いて見た

2010/09/14(火) じっと見てるよ
朝から秋を感じる一日だった但し外ン美出れば日差しは依然と強い・・・・。
先ほど民主党代表選挙(事実上総理大臣選挙)がようやく終わった、実を言うと私個人はどちらでも同じだと思っていたが強いて言えば菅直人氏・・・なぜなら数カ月で又総理が変わるのは対外的にまずいと云う事と、政治とカネを説明も無く数か月前責任をとると云って辞職した人がまたぞろ表に出ると云うのが許せなかったのだが・・・何にしても国民が選んだ政党・・・・今更どうとも云えないし任せるしかないのだが之を機に、とにかく前向きに国民のための政治をして欲しいと思う。
・・・・じっと見てるからね・・・・

2010/09/13(月) ゴーヤも収穫は終わり
気温は幾分か下がった様でも矢張り33度と言う予報生かし窓を開けてまどろむには最高に良い。
今朝裏のTさんからゴーヤを頂いた、わが家のそれはもう完全に終わっており、Tさんの畑のkゴーヤも最後の様だ、不思議なものでこのゴーヤ、最初は苦くて食べられなかったが、妻が色々工夫して調理して呉れるお蔭で、今では何の抵抗も無く美味しく食べられるようになった。
今日貰ったゴーヤは、矢張り収穫も終わりと言うので、一部色が変わりかけtりるが、今夜の食卓に出るはずだ今それを調理する音と香りがキッチンの方からしている。

2010/09/12(日) 動画・地蔵の描き方
今日は雲が広がって居たので幾分か涼しい・・・というより窓から入る風の心地良い事・・・漸く秋の兆しが見え徐々に涼しくなるだろう、
実はインターネットで調べ動くアニメの作成のソフトを見つけた・・・・という事で今日の絵手紙はテストのつもりでお地蔵さんの描き方を動画で貼って見る、
1)顔の輪郭を描く
2)身体の形
3)目・鼻・耳・そして手と前掛けの輪郭
4)顔と手にオード色を塗る
5)頬と前掛けを朱色で塗る
6)身体(衣)を濃い草に塗り
7)言葉を入れ落款を押し仕上げる

2010/09/11(土) もう年賀状が・・・。
窓から入る風は正に秋の風、なのにこの暑さ・・・・矢張り今日の最高温度34℃・・・・何時になったら・・・・毎日のように同じ独り言・・・・。
絵手紙を毎日描きながら時には字手紙も書いて見る、先日郵便局に行った折もう来年の年賀状のサンプル、来年はウサギ年と云う事だ、この暑いのに年賀状でもないだろうが、然し日にちの経つのは早いぼつぼつその心構えをしなければ・・・・。
今日の絵手紙
其のサンプルの中にあった『夢』の字手紙を描いて見た

2010/09/10(金) 採り立て無花果
昨夜は久しぶりに熱帯夜で無い夜だったらしい、今夜は如何だろうか、唯吹く風が秋めいた風で、爽やかさを感じるから少しは期待できそうだ。処で昨日無花果をスーパーで見つけて描いたが、その後近所のNさんから朝採り立ての無花果を頂いた、矢張り新鮮は良い、大きくて見るからにジューシーで早速描いて見た。

2010/09/09(木) 無花果
窓から吹き込む風は幾分か秋を感じる、然し外の日差しは暑そう・・・何と云っても予報の気温は34℃・・・・
スーパーに無花果が出始めた、早速買って来て絵手紙にした。

2010/09/08(水) めばる
昨日は台風の影響で一日降ったりやんだり・・・・少しは暑さも和らいだ気がした、今日もその影響も有り曇り空の一日だったが何となく蒸し暑さは昨日以上だった。
次回の絵手紙教室は「魚」と云う事で今魚の絵手紙を描き揃えている、今日は「めばる」を描いたので貼り付けて見る。
今年はあの暑さで瀬戸内海の水温が上がり魚の漁が随分落ち込んでいるとの事、野菜や果物そして魚介類もこの暑さでかなり減少しているようだ、勿論それに伴い物価の高騰、庶民の生活は圧迫されているばかり、そんな現状は理解できているのだろうか、投手に立候補のお二方とその取り巻きの皆さん、何とかなるンでしょうね・・・。

2010/09/07(火) 台風の影響
台風の影響で朝から降ったりやんだりそして風も少し強く吹いている、台風に直面している地方には申し訳ないが此処の処の余りにも強い日差しと高温に、うんざりしていた処だから少々ほっとしている。
今夜はサッカー・キリンチャレンジカップの中継が有る、面白くもない政局なんか忘れてテレビの前で熱くなるつもりだ・・・。
今日の絵手紙サッカーや台風とは全く無縁の魚《鰈》を描いて見た。

2010/09/06(月) 大きなプルーン
午後教室の窓から見える空に雲が広がって居た、あの暑い日差しは小休止か・・・・、どうやら台風の影響らしいが、かと言って特別に被害は無さそうだ。
教室が終わり妻と二人で自転車に乗り(妻の足がまだ完全でないので夕方のウォーキングは中止し、専ら自転車で買い物に・・・)スーパー巡り、その中の一軒で珍しいものを見つけた、『プルーン』だそうだ赤ん坊のこぶし大ほどあるもので初めて見た、帰宅して妻に試食してもらったところ美味しいとの事、そこで一切れ食べて見たが私はパス・・・・。
矢張り果物は果物、如何も私と相性が悪いようだ。

2010/09/05(日) 子持ちシシャモ
今更《暑いね》の挨拶も当たり前になりあまりピンとこなくなりそう・・・・とはいっても窓から吹き込む風は秋風の感じはするのだが、温度と湿度の高さが身にこたえます。
今日は久しぶりに《子持ちシシャモ》を買ったので絵手紙にして見た、このシシャモと云うのは、栄養価が高いとかでその昔痛風を診断されたとき《納豆》や《レバー》と一緒に食べるのを禁じられたのでそれ以来殆んど我が家で飼う事はなかったが、今度教室で魚を画題にしており是非描きたいと云う事で買って貰った・・・・《ついでに久しぶりに食べたが・・・・》。
人間どこか患って居ると食べ物にもかなり神経は使う(実は当の本人はどちらかと云えば平気だが矢張り妻は気になるらしい、これも私の健康を気遣っての事)、
矢張り子持ちシシャモは鰯の干物より美味い。

2010/09/04(土) 二十世紀梨
昨日出雲の方から梨が届いた『二十世紀梨』だ、この梨は特に妻の好物なのだが、正直今年の梨は少し出来が悪いのか、例年に比べ甘みと水分が少し少ない様だし皮も固い・・・・今年の余りにもひどい暑さのせいなのだろうか・・・、ニュースによれば柿も栗も日焼けして不作だとの事・・・魚だって水温が上がり不漁が続いていると云う、原因は何だろう、これも温暖化のせいなのだろうかそれとももっと大きな原因が有るのでは?。
同じ党内で権力争いにうつつを抜かしている場合じゃないと思うのだが、何とか政府として手を打たないと日本も此の侭行けば飢餓状態が来るのでは???少し大袈裟かもしれないが余りの暑さにこんなことまで考えてしまう・・・・。
早く涼しい秋の本当の四季の有る日本に帰って欲しいものだ。
今日の絵手紙
送って貰った梨

2010/09/03(金) 蜂の巣
兎に角暑い、午後から近くの公民館での絵手紙教室、熱心な生徒さんの後押しで休むことなく会場に・・・。
殆んど全員の出席80歳過ぎの人までこの暑さの中徒歩で20分もかけての教室入り、だから私も休むなんて気も起きない、頑張らなきゃ申し訳ないとこの暑さの中自転車で・・・。
処で朝妻が『落ちて居たよ』と手にして来た物は裏口近くの軒下についていた蜂の巣、直径8センチほどのものだ、この暑さのために落下したものか恐る恐る振って見て中身を確認、どうやらなにも居ないようだ、珍しいので早速絵手紙に・・・随分絵手紙を描いてきたが《蜂の巣》は始めて描く。
勿論親罰が探してきては危険なので描き終わった後庭の木の下に・・・・。

2010/09/02(木) 暑い!
暑い!!
周りの温度に敏感で?部屋を変わる度にクシャミが出る、珈琲タイムと云う事で来客の有るリビング(クーラーが効いている)に行けばいきなりクシャミの連発、たまらず自分の部屋に帰れば、ムッとした暑さにクシャミ、暑いので扇風機を回し風に当たれば又クシャミ・・・・其のたびに暑くなり汗が噴き出る・・・。
唯早く秋になれと願うが今年はそれも無理なようだ・・・。
それにしても暑い!!
   これじゃ年寄りは「熱中症』にかかる筈だ…用心しなきゃ

2010/09/01(水) 少しリッチな日
今日から九月、今年もあと4ヶ月・・・変な感じだが随分早く1年が終わりそうだ、処が予報ではこの残暑11月まで続きそうだとのこと、・・・・と云う事は秋が完全に飛んでしまうと云う事か?四季の中で秋が一番好きな私にとっては随分痛手である、秋の紅葉・実りの秋の風景等は如何なんだろう・・・。
暑さの夏から急に冬に然も今年の冬は随分寒くなりそうだとの事、何だか嫌な予感がする。
処で今日Mさん親子と久し振りに食事に行った、その店で松茸を売って居た(中国産だが・・・)聞けば店で使って居るものだから安心できるとの事、見れば大きなマツタケが4本入ったパックが¥2000-、とても国産の物は手に入らないが中国産の物にしても随分安いので1パック買って帰った、今夜は焼き松茸(広島では焼きナバと云う)松茸の吸い物・・・勿論香りは国産の物ほどないが触感は間違いなく松茸・・・。
今日一日は昼は外食夜は松茸・・・少々リッチすぎたかな?
今日の絵手紙・・・・当然その松茸


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.