―思いのまま気の向くまま―
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/07 しめじ
2011/10/06 蟹の横歩き
2011/10/05 体温調整が大変
2011/10/04 風邪に用心
2011/10/03 山の秋

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2011/01/31(月) 出会いは心の宝石
私が絵手紙を始めたきっかけは特に意味はなかった、然し私なりに描き続けて自然に出会いの数が増え始めた、その出会いの一つ一つの素晴らしさに、【出会いは心の宝石】と思い始め、やがて教室を始め沢山の仲間を持ちその出会いの輪を広げて行った、ふとした出会いから大きな心の幸せを得る事もあり、又生きる事の大切さを教わる事もある、然し時には悲しい結果に終わる出会いもあるが、兎に角出会いの一つ一つは私の心に宝石となり積み重ねられる。
出会いが有れば必ず別れもある、しかしたとえ別れた後でも私の心の中の宝石は何時までも輝き続ける。
今日の絵手紙・・・・出会いは宝石…コースター

2011/01/30(日) 水仙の花
朝目覚めた時は屋根もも雪化粧、夕方まで雪が時折ちらついていたが、日差しが暖かく雪も完全にとけてしまってその後積もる様子もない、唯予報では今夜も冷たく雪になるとのことだ。
夏の暑さに加え急に冷たくなった気候で、畑の野菜や花も凍みて枯れた状態、そんな中に見つけた水仙は如何にも頑張って居るようで一層可憐に見える。
今日の絵手紙は頑張って咲いている水仙。
この水仙の線は本画仙のはがきに竹串尖った方を使って描いて見た、又文字は竹串の太いほうで書く

2011/01/29(土) 鬼は外・・・オニハソト
間もなく節分、節分と言えば豆まきと子供のころから思っていたが、いつの間にか【恵方巻き】なる者が出てきている、然も先日テレビを観ていたらこの恵方巻きに金箔を付け、何と一本の価格¥10500−だと云う、こんなものを売る方も売る方だし又買い手が有るのが不思議だ、世間には其の豆まきさえできない子供達も有る筈、こんな世の中どうなって居るんだろう、金箔と言えば最近は金箔を貼ったランドセルまで出ているとの事その価格¥2、000,000−・…ランドセルと言えば子供が背負って学校に行くもの、・・・・何を考えて居るのだろう。
一方【タイガーマスク】にランドセルを贈って貰い喜んでいる子供達の居る事を思うと、何を思ってか金箔のランドセル等些か腹立たしい気もする。
こんな贅沢を考える様な鬼こそ追い払わねば・・・・。
鬼は外・・・オニハソト

2011/01/28(金) 甘酒
曇り空の如何にも冬らしい一日、すでに一月も終わりとなりかけている、先ほどの事今朝から妻が作った甘酒を飲温まった。この甘酒は酒粕が良くないと全然味が異なる、今回は広島の有名な銘酒の酒粕が手に入ったので実に美味い、其の酒粕たるや生の状態でしっとりとして実に良い香りがする、実は私は子供のころからこの酒粕を焼いて砂糖を付けて食べるのが好きだった、そんなだから成長して所謂『酒飲み』の部類に入ったのだろう(もっとも現在は其れも止めて一滴も口にしないが)ほどよい甘さと生姜のきいた飲み口は最高である。
矢張り何でもだが素材が良いと出来上がったものも美味しい。
今日の絵手紙   マイタケ

2011/01/27(木) カラスが襲って来る
裏のTさんの畑に今が旬の蕪が大きく育っている、真っ白い蕪と赤い蕪が有るが最近カラスがやってきて盛んにその蕪をつつく、何故かカラスは赤蕪には目もくれず白い蕪の方ばかり、然も周りの硬い皮は丸く其のまま残し中の実だけくりぬいた様に食べる、カラスは頭が良いとは知っていたが確かに甘く柔らかい方を狙っている、、たまりかねてTさんは蕪の畑にネットを被せたが、さてこれからカラスの奴如何出るか・・・・。
それにしても最近またカラスが群れをなしやってくるようになった、生ごみの日などよほど用心していなければ出されたごみを食い散らす、近所のごみ収集場所に生ごみの日にはビニールシートを広げておくが、心ない人は其のシートに下に入れないで其のまま置いて行く人もある、そんな時には必ずカラスがやってくる、「カーカー」と仲間を呼び荒らして行く、山に餌になる物が無くこうして里に来て餌をあさる、最近ではイノシシまで出て女性が襲われたと云う話もある、自然界と野生の動物そして人間皆が安穏に暮らす日が来る事を願う。
今日の絵手紙・・・・蕪

2011/01/26(水) 税金の無駄遣いされているようで
時折雪のちらつく一日、流石に冷たい・・・・。
昨夜サッカーの韓国戦を観て興奮し,今日は些か眠気を覚えること暫し、然し日本の選手良く頑張った全員一丸となっての戦い、又最後のPK戦、キーパーの川島選手の踏ん張り韓国を征した・・・・。
処で今日は午後から国会中継を観たが、だらだら長い質問と答弁、あらかじめ用意されたものを読むのでどちらも迫力が無い、議員席では完全に眠ったままの議員・・・そう云えば小沢議員姿が見えて居たが、自分の名前が出る頃には席をはずしていた・・・何かしら一層税金の無駄遣いをされているようで・・・・
今日の絵手紙・…フクジュソウ

2011/01/25(火) インド料理
良い天気だったが矢張り気温は低く空気も冷たい一日だった。
昼前Mさんがコーヒーブレークに来た際雑談のついでにランチしに行こうかと言う事になり、近所のインド料理、つまりカレーハウスに行った、特にこの店の(ナーン)が絶品、籠からはみ出す大きさで甘く香ばしい熱々のナーンは、其のまま食べても又注文したカレーにを付けて食べても美味い、妻などは何時も食べきれないで居る、今日は残りを持ち帰りたいと言ったら綺麗に包装して呉れた、今日は持ち帰ったナーンを再度オーブンで温めて食べたが矢張り美味しかった、妻は『これからは最初から半分は持ち帰りにしよう』と言っている。
最近はこうして海外の料理を手軽に味逢う事が出来る、唯ベトナムやタイ料理はまだ食べに行った事はないが・・・・・。
今日の絵手紙・…クロッカス

2011/01/24(月) 世の中乱れてる
風邪も冷たく本当に寒い日が続く、これこそ冬と言う毎日だ、そんな中でも既に花粉が飛んでいるようだし、昨日あたりは黄砂が飛んでいるようだった。
毎日のように報道される事件、然も狙われるのが子供とか高齢者とか所謂弱者・・・、又今日のニュースで秋葉原の歩行者天国が再開されたとの事、その中に女装した男たちのグループ、何ともおぞましい姿で警察に罵声を浴びせる・・・情けない・・・このような情景は何で起きるのか、政治家の議員さん達その実態を観て歩いては如何だろう・・・・・。
今日の絵手紙
裏の畑の隅に蕗の薹が出始めた。

2011/01/23(日) 若者達は頑張っている
一日雲が広がった様な天気だったが、夕方の太陽がうすぼんやりオレンジ色に見えた,まさか黄砂?・・・・
唯気温も低めだったし【都道府県対抗広島駅伝】は選手にしてみれば良いコンディションでは無かっただろうか、朝から孫夫婦がひ孫を連れてきていたので今年はテレビで観戦、若者達の頑張る姿の感動を得た、我が広島もよく頑張り3位入賞、みんなよくやったとテレビに向け拍手。
見るたびに大きくなり可愛くなる曾孫・・・何をしても可愛い動作にメロメロになッた一日だった。
広島駅伝が終わるともうすぐ春がやってくる。
今日の絵手紙
春の花の一番乗り菜の花

2011/01/22(土) 布団叩き
今日は意外に暖かい一日だった、これから春に向け天気の良い日には洗濯物も良く乾くし、マンションあたりのベランダには布団などを干す風景が見られる、処が最近は昔の様に干した布団を叩く風景はあまり見られなくなった、叩けばその埃が近所に広がったり、又布団を叩いてもあまり効果は無いと云う事も有って、バタバタと叩かなくなったようだ、処が今日夕方のウォーキングの道路辺のマンションの2Fのベランダでやって居た、まるでそれこそ【親の仇に会った様に】バタバタ…力一杯叩いている、あれでは布団の中の綿も切り刻んだ様になって居ようと云うもの、思わずはずしていたマスクを付けた、さぞ近所に誇りを撒き散らしているだろう・・・・、ふと以前嫌がらせに布団叩きで大きな音を立てたオバサンを思い出した。
矢張り如何に現代は近所は構わないと言ってもある程度迷惑にならないように・・・・・。
今日の絵手紙
あんなに思いっきり布団を叩くような女性は優しい花には興味無いかも

2011/01/21(金) 展示用パネル
曇り空で冷たい一日だった、矢張り冬まっただ中・・・・。
今日は今月2度目の教室、早いもので今日から節分の絵手紙を画題にしている。
又京の教室では2月で廃止となる教室の最後の教室展に三女出展する作品の提出日となっており、皆一応に緊張した面持ちで予定枚数持参していた、今回は作品を葉書大に限定しパネル・・・木製で特注品、・・・を使用する。
今日の絵手紙其のパネルを用いた状態

2011/01/20(木) ホットさせられる・・・・
今日は【大寒】にあたる日だと云う、流石に風は冷たいが気温はそうでも無くあまり寒さを感じない、先ほど夕方のウォーキングから帰ったが完全防備の防寒スタイルでは少し大袈裟すぎたようだ。
途中専業農家のお宅の近くを歩いていると野菜畑で鍬を持つ人にあった、確かのこの男性、年齢は94〜5歳だと思うが腰は曲がって居ても実に元気な方だ、何時もにこにこしていて、この笑顔が元気の秘密かもしれない、見るたびに私もあやかりたいと思うしほっとさせられる。
今日の絵手紙
冷たい風の中でもふっと心を温かくさせる椿の蕾。

2011/01/19(水) 季節の早取り
1月も既に後半に入った、絵手紙教室では常に季節を半月は先取りする、今度の教室ではもう節分の絵手紙を画題にしている、それくらいのペースで習わなければ肝心の時に間に合わなく乗るのだ、半月前の教室で画題とした季節の習慣を自分のものにして絵手紙に描き知人友人果ては孫達に送る、これが楽しみなのだ、教室ではこの図柄は誰に、こっちの図柄はあの孫にと生徒さん達は楽しみながら描いている、つまりこれが絵手紙教室一番の楽しみなのだ。
今日の絵手紙
節分様だが妻には自画像を描いたのかと言われたが、多分に自分自身反省しての鬼を描いたつもりだ・

2011/01/18(火) 旅の恥は・・・・
冬らしく冷たい一日が終わろうとしている、今日は久しぶりに平和公園から原爆ドーム辺りを歩いて見た、冬の平和公園は矢張り寒々として居て観光客もまばらだ、然もそのほとんどが海外からの観光客、《原爆の子の像》の傍で嬌声を挙げながら写真を撮っているアジア系の娘さん達、日本人も観光に行った場合所構わずあんなに騒ぎたてて居るのではと心配になった、【旅の恥はかき捨て】とは万国共通だろうか・・・・。
今日の絵手紙、
裏のTさんの畑で収穫した柚子の中に混ざって居た【柚子レモン】・・・・と聞いているが・・・・小さいなりに良い香りがしている。

2011/01/17(月) 花粉症が今年は・・・・
今日も昨日に続き冷たい日だ、そんな冷たい日に朝からクシャミ鼻水おまけに涙・・・・風邪を引いたと云う状態じゃ無いのにこの症状・・・・・さてはもう来たのか…今年は花粉症が例年の何倍も多いと聞いているが其のはしりだろうか・・・・。
・・・・・兎に角辛い・・・・
自分では物事に敏感とは思わないし、むしろ鈍感な方だと思って居るのに、こいつだけは別物らしい、元々市内の中心部に住んでいる頃は花粉症など無関係だったのに、この地に越してきていきなり出始めた、矢張り山が近いせいだろうか、因みに裏のTさんの畑に大きな杉の木が有ったが、Tさんの奥さんが私の花粉症を知って、10万円も懸けて切り倒してくださったが、何せ近くにある山が・・・・。
兎に角今年は相当覚悟しなければならないと思う。
今日の絵手紙
車海老を竹串を使って描いたもの、文字は串の頭の太いほうで書いた。

2011/01/16(日) 花にほっとして・・・・
今朝は心配して居た様に雪・・・・。
唯近所の大学で実施されている《センター試験》には影響はなかったようだ、早朝に墓参りに行く予定だったが、路面の凍結が心配なので時間をずらしてタクシーで坂道を登った、しかし途中まで行ってタクシーのドライバーが不安がるので下車少しの間注意しながら歩いた、帰りはウォーキングを兼ねて坂道を歩いたが路面に注意しながらの為何時もより時間もかかり歩くのに力も必要だった。
冷たい風に吹かれ降り始めた雪に一層冷たい思いをしていたが途中見つけた《山茶花》の花や《ろう梅》の花にほっと心休まり暖かくなったような気もした。
矢張り花は何時見ても良いものだ・・・・。

2011/01/15(土) 雪になった
予報通り夕方から雪、ウォーキング中降り始めた雪が西の山も見えないほど降っている、山陰方面も又大雪警報が出ているようだし、事故が起きなければいいが・・・、
今朝はとんど見物に行く積りだったが、如何も気が進まなくて中止した。
此の侭冷たい夜になり明日の朝は雪景色なのだろうか・・・。

今日の絵手紙
エリンギ・・・・不思議な気の粉で結構美味しいし香りが有る。

2011/01/14(金) うたた寝
私のアトリエは東向きで朝日が一杯に差し込む、そこに座って筆を進めて居ると、ポカポカ陽気で時には居眠りがしたくなる、そんな時には即筆を置きその場で眠る、「うたた寝したら風邪をひくから」と妻に注意されるが之が止められない、暖かいガラス越しの太陽に照らされ実に心地良い眠りが付く、この暖かさでは風邪はひかないが変な態勢で腰が痛むことが有り時折後で悔御はするが・・・・。
所で明日は1月15日広島護国神社で「とんど度祭り」予報では曇りのち雪とあるが・・・・?兎に角行ってみよう・・・・。
今日の絵手紙、
裏の畑(Tさん所有)から採って来たほうれん草、白和えに良いのだが・・・・。

2011/01/13(木) 一月はいぬる
今夕方のウォーキングから帰った、風が冷たく本当に冬を感じる。
然し早くも1月も半ばとなる正月の色々な行事が有りその一つ一つが終わる度に《一月はいぬる(かえる)》を実感している、明後日15日【広島護国神社】での「とんど祭り」が有り古式にのっとり採火から始まり其れは大掛かりな祭りで私は毎年のように参拝しており今年も何とか行きたいと思っている。
こうして冬も深まり間もなく2月・・・節分がやってくる、・・・光陰矢のごとし・・・特に年齢とともに一層感じる・・・
今日の絵手紙
昨日に引き続き春を感じるはな・・梅・・

2011/01/12(水) 季節の花
冷たい風邪を意識しながら朝夕ウォーキングを続けている、そうして歩いている途中季節の者を見つけると嬉しくなりカメラに収め再生したものを絵手紙にする、そんな事から一日少なくとも一つ画題になる物、特に季節の花を見つけた時には本当にうれしくなる。
今朝は黄梅を見つけて絵手紙にしてみた、確かに寒さの中春の兆しは見える。

2011/01/11(火) 鍋物には茸を・・・。
今日も寒い!こんな日は矢張り鍋料理・・・
鍋には木の事言う事になる、昨年は色々食品の偽装事件が発生した、犯人達はばれないと思って遣り、摘発された事実が出てもなお同じような罪を犯す者が出る、まるでモグラたたき・・・・。
人間と言う者は実に弱い者、欲に取りつかれると周りも将来も見えなくなる様だ、然し後半には茸の変な物が出て来た、故意でやったのではないにしても、山で採取した茸が毒キノコだったり、そんな事が何件も発生すると滅多な物には手がでなくなる、唯近年は山で自然の物を採取しなくても、工場で栽培された「シメジ」「エノキ」「マイタケ」等香りの良い茸が何時でも手に入る実に良い時代になったものだ、そんな安心できる茸は鍋料理の食材として欠かせないものである。
今日の絵手紙   「シメジ」

2011/01/10(月) 頑張れ新成人
期おょうは成人式、先ほど新成人にインタビューの様子がテレビで放映されていた、、応える新成人男性も女性もほとんどが《就職問題》、中には「小沢さんの事ばかり言って居ないで雇用問題など早く考えて欲しい」と言う女性も有った、まさしくその通りだと思う、個人的な事だが私の孫娘も今日成人を迎えた、幸い彼女は就職が既に決まって居るので一安心だが、所謂就活が思うように行かない若者たちが大勢いる、
毎年成人式と言えば問題が起きているがそれもこれも将来に見通しが付かず不安な気持ちがそうさせて居るのではなかろうか、先の言葉ではないが自党の権力争いなど、それこそお得意の先送りして良いから雇用問題を、若者たちに夢を持たせる政治をして欲しいものだ。
今日の絵手紙   頑張れ新成人

2011/01/09(日) 鯛は矢張り鯛
朝からどんよりと冷たい一日だ夕方から小さな雨が降り始めたが、窓から見える山は何だか雪の感じだ。
こんな寒い日は矢張り鍋に限る、其の鍋と言えば専ら我が家ではキャベツともやしに豚肉の鍋…ポン酢に七味をきかせあっさりと食べられる。
然し昔から鍋の代表の一つとして【鯛チリ】が有る、昔は鯛と言えばそれこそ祝いの席・・魚の代表としてなかなか手の届かない高価なものだったが、養殖でどんどん育てられるようになり所謂(目の下一尺)のものでも¥1000−までで手に入る、例え養殖ものだと言っても【鯛は鯛】良く昔から云われている【腐っても鯛】味はさほど変わるものではない。
兎に角今夜は(鯛チリ)ではないが【豚のキャベツ鍋】で温まる事にしよう。

2011/01/08(土) 花言葉
素晴らしい好天気、然し空気は流石に冷たくい。
時折花を頂いたりした時には花言葉など調べて見る、今日はKさんの奥さんが【アルストロメリア】を一輪手土産に珈琲タイムに見えた、この花はネットの《季節の花300》によると(ヒガンバナ科だがユリ科とする本もある)との事だ、其の花言葉は
【華奢・やわらかな気配り・幸い・凛々しさ・人の気持ちを引き立てる】とある、じっと花を見て居ると成程と頷ける花ことばである。
処で最近この町でも小さな車両事故をよく見かける、私自身は車の運転はしないが、身内の者や周りの人達は殆んど車に乗る、如何か気を付けて欲しいと事故を見るたびに思う。
今日の絵手紙   アルストロメリア。

2011/01/07(金) 七草粥
今日は正月7日七草粥ヲ食べる比で、わが家では少し醤油味を付け雑炊状にして食べる、勿論春の七草は当然入る、最近はスーパーで七草をセットにしたパックで売って居るので簡単に七草が揃う、便利と言うか商魂たくましさに巻き込まれているとでもいおうか・・・・。本来早春にいち早く芽吹く七草は邪気を払い無病息災を祈ってが始まりだとか、又正月のおせち料理を食べた胃腸を休める目的もある様だが、最近は私達二人の生活では胃腸に負担のかかるほどのものは正月だからと言って食べないのだが、昔からのしきたりを守り『無病息災』を願って我が家では今夜七草粥(雑炊)を食べる事にしている。
兎にも角にも七草の声を聞く頃には春の兆しが見えると云う、春が待たれる・・・・。
今日の絵手紙
今教室では鍋料理の材料を描いている、その一つ【白菜】

2011/01/06(木) 交通事故
本格的に指導し始めた世の中、流石に町を走る車も増えている、ゆうがたのウォーキングで昨日も今日も交通事故の現場を観た、大きな事故ではないが今日は二輪車と自転車の事故らしい、二輪車の若者が警察官に一生懸命説明していた、一方自転車の女性は道端にしゃがみ込んだまま・・・・どちらに非が有るとしても交通事故は怖い、私達も用心・用心。
今日の絵手紙
庭の鉢植えで開花を待つアロエの花。

2011/01/05(水) 其れは贅沢と言うもの
今日は朝から曇り空で冷たい、それこそ冬ッ!て感じの一日だ、部屋の中に居ても寒さを感じる、尤も何時も言うように私の部屋は火の気なし、暖房機と言えば足元の毛布に巻いている湯たんぽだけ、暖房器具の暖かい風に長時間当たるのは、如何も好きになれない、然しこれは贅沢な事、先日電話してきた岩手の息子やこの度の松江地区の様に雪害により長時間停電した地域の人は本当に電機の有難味が分かったと言っていた、私達の様に安穏に過ごしながら暖房機は嫌だなんて実に贅沢な事かも知れない。
今日の絵手紙
アプチロンベラ・・・Sさんが今朝ウォーキングの帰りコーヒーブレークに立ち寄った際持参して呉れた花

2011/01/04(火) 仕事始め
今日は役所の仕事始め、それと同時に企業も動き始めたところもあり、又明日から本格的な業務に入る事だろう、そんな今日午後からMさん夫妻と一緒に近くのデパートに行って来た。
未だとそ気分の客でにぎわっているが、最近はデパートにしてもスーパーにしても正月も商いをしているところが多く、従来と異なる買い物の内容になって居るのだろう、玩具売り場にしてもお年玉での買い物をする子供の姿もそこまで多くない様に見える、何れにせよ今年の正月は三が日共好天に目具まで実に穏やかな正月だった、私も明日あたりからは本格始動を考えなければ・・・・・・・。

2011/01/03(月) 仕事始め
今日は1月3日正月も終わり明日は役所の仕事始め、関係有る企業も始動し始め先ず役所へのあいさつ回りから始まる、古い話だが私も現役時代役所の関係部署に名刺を配って走り回ったものだ、、こんなしきたりが今でも続いているのだろうか・…なんだか無駄に思えて仕方ないのだが・・・・。
今日は絵てがに似玄関に飾っている〆縄を描いて見た、このしめ縄も松の内(広島では1月15日までを言う)の最後の日、氏神さんでのとんど祭りのとんどの火で焼き無病息災を祈る。

2011/01/02(日) 良い正月
正月も今日は二日目、実に静かな正月だ、妻との会話『本当に静かな正月じゃのう』『元気じゃけ言う事無いね』・・・そう二人が元気でこうして新年を迎えられる、之ほど幸せな事はない、それに加えて子供達が皆元気なら申し分ない、唯今日岩手の方からの電話で、あちらの方は停電が続いている様子、これも雪や風のせいらしい、先日は落雷の為パソコンに不都合が出たとの事、唯家族は皆元気で居るからと言う事なので一応安心・・・・。
広島は昨日も今日も実に良い天気だと云うのに,地方によってはあのような所もある…と言う事は私達は自然にまで恵まれた正月を迎えたことになる・・・・幸せな事だ・・・。

2011/01/01(土) 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます、昨年はこのページにもご来訪頂き有難うございました、また同時にもう一つのブログ【ようすけの日常茶飯事http://yous.blog48.fc2.com/】にも同じようにご来訪とコメントを頂き感謝いたしております、今年もこのページはあくまでも絵手紙を主体として私の作品をご覧頂き皆さまのご意見もお待ちいたします。宜しくお願いいたします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.