ゆうたんちのできごと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/27 原宿
2006/12/26 エラゴン
2006/12/08 忘れた・・・
2006/11/28 二分の一 成人式
2006/11/23 ウォークラリー

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/04/30(金) おたまじゃくし
息子が近くの池で取ってきたおたまじゃくし。
元気に成長しています。
これがカエルになるのかな〜?

ところで、カエルになる時、
回りが草とか緑が多いとカエルは緑色に。
土とか茶色が多いとカエルは茶色っぽくなるそうです。
これをおじさんから聞いた息子は
おたまを入れてあるケースの回りに縞しま模様の紙を貼ったら?
縞々のカエルになる?と考え込んでいました。
そんなわけ、ないと思うけれど・・・

2004/04/28(水) こんにゃく
息子が取っている「小学生クッキング」の付録に、こんにゃくセットが入ってきました。
息子は大喜びで、早速作りました。
途中、何回か電子レンジに入れるのだけ手伝って、あとはほとんど小学二年生の手で出来るものでした。
お味は?青海苔の効いた刺身こんにゃく、おいしかったです。

2004/04/27(火) チーズケーキ
冷蔵庫に期限の切れそうなクリームチーズを発見。
でも、泡だて器を動かすほど右手が回復していないし。
そうだ、フードカッターで「が〜」とやってしまおう・・・
と言うわけで、息子に作らせたのがこのケーキです。
簡単だけれど、おいしいよ。

<材料>(直径21cmの丸型1台分)
*クラッカー100g
*無塩バター 大さじ3
*生クリーム 1カップ
*卵 2個
*クリームチーズ 225g〜250g
*薄力粉 大さじ3
*グラニュー糖 1/2カップ
*レモン汁 大さじ1


<作り方>
1.型の側面はバターを薄く塗り、小麦粉をつけ、余分な粉をはたいておく。
  型の底にはワックスペーパーを敷く。
  
2.クラッカー(出来れば、リ○ツが美味しい!)をボールに入れ、
  すりこぎで粗くつぶし、バターを入れて混ぜ合わせる。
  クラッカーがしっとりするまで指でバターを混ぜ込む感じに。

3.型に敷きつめる。この時、掌で軽く押さえて、クラッカーを型に馴染ませる。


4.小麦粉以外の材料を全部ミキサーに入れる。
  (生クリーム・卵・クリームチーズ・グラニュー糖・レモン汁)
  この時、クリームチーズは親指大にちぎる。
  (大きすぎると、なかなか混ざり合わない)

5.クリームチーズの固形物が無くなるまで、ミキサーで攪拌する。フードカッターだとあふれそうになるので気をつけて・・・

6.(5)を静かに型に流し入れ、180℃のオーブンで45〜50分焼く

2004/04/26(月) ルンバ
右手首を腱鞘炎とのことで固定されてしまって、
何が不便って、(まあ、全部不便なんですが)
家事ですよね。主婦ですから。
食事はお惣菜を並べ、食器は食洗機におまかせ(えへへ)
そして、掃除はこれ。
昨年のクリスマスにダンナさんに買ってもらったルンバ。
充電して、スイッチを入れると自走して、掃除してくれる。
スコットの毛もちゃ〜んと取ってくれます。
今回は助かりました。

2004/04/23(金) こども読書の日
隣の市立図書館で子供の読書の日記念講演があったので、
右手の固定も取れて、運転できるようになったので、
行ってきました。すずらん文庫主宰の渡辺順子氏のお話は、
なるほどと思う所がたくさんあって、子育てをする上でのヒント
本を選ぶ時のヒントがいっぱいで、勉強になりました。

午後、ワークショップがあり「布で作る絵本の主人公」というので、これも参加。
「ラチとライオン」のライオンを作りました。
夕方書店でこの本を発見。早々に買って来て、
夜、息子に読みました。読んだあとでこのライオンを出すと、
びっくりしていました。

2004/04/13(火) 伴奏
オイリュトミーと言う、踊りの伴奏に行きました。
人の動きにあわせて、ピアノを弾くのは
難しいですが、それなりに、楽しいです。

昨日から、右手首が痛くって、
今日は弾けるかどうかと、心配しましたが、
何とか最後まで、出来ました。
迷惑掛けないようにとがんばっちゃったので、
今もちょっと痛い・・・しばらく、気をつけなくちゃ。

今日の曲目
ハ長調のアルペジオ
Stabubung 
ハイドンのアリエッタイ長調
モーツアルト父のポロネーゼ
バッハのメヌエット
Gehubung
Daktylus
スケール(オリジナルで)

2004/04/12(月) 芽が出た!!
8日に蒔いた種が発芽しました。
双葉です。
思わず「こんにちは」と言いたくなっちゃいます。
一番うれしい瞬間。
次にうれしいのは、一番花が開花した時です。

こんな双葉も、夜になると閉じるの
知っていますか?

これはマリーゴールドです。(^^)

2004/04/08(木) 種まき
桜も咲いたし、週間予報で気温も確認。
よし!と決断して、種まきをしました。

マリーゴールド
ペチュニア
ダリア
ゼラニューム
ベゴニア
ポリゴナム

早く芽が出ろ〜

2004/04/06(火) 発表会
ヤマハの発表会。
息子はジュニア科として、
「風になりたい」を12人でエレクトーンで
アンサンブルをしました。
ラテン系のリズムになかなかのれず、
練習が大変でしたが、できばえは良かったです。
一人でもそろわないと、上手く行かないのが
アンサンブルの怖さ。
でも、みんなで上手に合ったときの喜びは、良いものです。
夜、寝ても私の頭の中は「風になりたい」のメロディが
ぐるぐるしていました。無事に終わってほっとしたのは、
息子より、私かも・・・

2004/04/05(月) ラッキー!
午前中、新学期に息子が履く靴を買いに行きました。
気に入ったのがすぐに見つかったので、近くのホームセンターに寄りました。薔薇の肥料やワンコのガムをかごに入れ、ふと見ると、通路の台の上に、お惣菜のプラスチック容器に土が入って積み上げてあります。
何かな〜とよく見ると「カブトムシの幼虫、小学生以下お子様に先着25名までプレゼント。一人2匹まで」と書いてあります。息子とやった〜と肥っているのを選んできました。
オスだと良いな〜ともあれ、楽しみです。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.