ゆうたんちのできごと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/27 原宿
2006/12/26 エラゴン
2006/12/08 忘れた・・・
2006/11/28 二分の一 成人式
2006/11/23 ウォークラリー

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/07/17(土) パン粉クッキー
お昼にフライをした時、パン粉、小麦粉が余ったので、クッキーにしました。
**材料**
パン粉       125g
小麦粉        25g
ベーキングパウダー  小2
バター        50g
さとう        30g
たまご        1個
あればレーズン    90g

**作り方**
1、ボールにパン粉を入れ、小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるい入れる。
2、室温に戻したバターをクリーム状にねり、砂糖を加えて木べらで混ぜ合わす。
3、2に1の粉を入れて木べらでさっくり混ぜ合わせる。
4、レーズン、胡桃などを入れて、生地を丸く形作り、オーブンで焼く。

今日は、ミューズリーという、ベルギーの朝食シリアル(オート麦、干しぶどう、ライ麦、ひまわりの種、ココナッツ、アーモンドなどが入っている)を入れてみました。
さっぱりしていて、サクサクのクッキーになりました。

2004/07/16(金) おはなし入門講座−3回目−
いよいよ、出番の日。
出掛けに、二回練習したら、するたびに違う所でつっかえるので、かえって不安に・・・
どきどきしながら、図書館へ行きました。
2番目に「ふるやのもり」を語りました。
聞いてくださる方が、笑顔で聞いてくれたので、夢中で最後まで話しました。
「よかったよ〜」と聞いてた方に言われて、ちょっとうれしかったです。
茨木啓子先生に「このお話は難しいんですよ。前半は登場人物がずっと家の中で動かないから」と言われて、
「そっか、だから覚えるのに時間がかかったんだ」となっとく。頭が悪いのかと思った・・・
とにかく、終わってほっとしました。
他の方のお話もどれも楽しくって、参加してよかったと思いました。

2004/07/13(火) せみ
梅雨が明けました。
またセミの季節です。
スコットの夕方の散歩の時に近所の神社に行くと、
ちょうど土の穴から出てこようとするセミウマに出会います。
息子はそれを捕獲して、家に持って帰り、
自分の部屋のカーテンにつかまらせて羽化させます。
出てきたばかりのセミは真っ白で、
天使のようです。
次の朝、また神社に羽化したセミを返しに行きます。
我が家の夏の定番になりました。

2004/07/10(土) サッカースポーツ少年団大会
朝、5時に起きて、おにぎりを作り、
グランドへ。
今日は公式試合。そして、勝ち抜き戦。
9時からの第一試合で、息子のチームは負け、
10時半には引き上げることに・・・
おにぎり持って、かえって来ました。

会場で試合最中にラインズマンをしている人の顔に
見覚えがあって、誰だっけな〜と思っていました。
試合が終わって、声を掛けたら、
なんと、木のおもちゃ作家のNさん。
(テレビチャンピオンに出て2位になった方です)
久しぶりに会ったので、もっと話をしたかったのですが、
残念です。彼の作った積み木で、家の息子は
ずいぶん遊びましたし、Nさんの所の工作教室で
作った車(4歳の時)はいまだに宝物です。

2004/07/09(金) おはなし入門講座−2回目−
朝、1年生の朝読書に行ってから、
隣の市立図書館の講座に行きました。
今日からは実習です。
一人ひとつずつ、お話をするのです。
私の出番は来週なので、
今日は、たっぷり楽しんで聞けました。
8人の方が次々とお話をしました。
相談したわけでないのに、ひとつも
お話が重ならなかったのにはびっくり。
そして、自分で以前読んだことあるおはなしでも、
聞いてみるとぜんぜん違って、すごく面白いと
思いました。語りって、絵本読むのと違うのね。

2004/07/07(水) 朝読書そして、こどもたちにお話をー3回目ー
昨日、「明日の朝読書に、何を読もうかな〜」と
考えていたら、息子が
「“ふるやのもり”が絶対にいい!」と言うので、
決心して、やることにしました。
夕方、息子の前で2回語ってみたら、息子から、
手厳しい(?)指導を受け、息子が寝る前にもう一回。
そして、夜の9時から11時半までずっと、一人で
練習・・・
今朝も5時に目が覚めてしまい、3回ほど通して練習。
そして、2年生のクラスでやりました。

なんとか、最後まで止まらずに語れました。
子供たちの目が印象的でした。
絵本を読むのとは違った感触でした。
終わって教室を出て廊下で座り込んでしまいました。
は〜緊張した〜

その後、また県内の市立図書館に講座を聞きに行きました。
今回が最終回。たくさんの手遊び、ハンカチを使った語り、
折り紙を使った語り、そして、あやとりまで・・・
楽しいひと時でした。
夜、家で息子に「まほうの指」をやったら「????」
(指を数える歌なのですが、8を抜かして歌うので、指は
11本になるのです)もう1回やってと言うのでやると
「????」じっと自分の指を見つめて、数えています。
寝るまで悩んでいました。種明かしはしませんでした(^^)

2004/07/05(月) リハーサル2
図書ボランティア「朝読メンバー」で、
一学期の反省会をかねてお食事会をしました。
8人全員集まれて、良かったです。
皆で話し始めると時間があっという間に過ぎます。

そのあと家に帰ってきて、友人と2人でまた、語り合いをしました。今度こそ!と思ったのに、2回とも違う所で迷って目が宙に浮いてしまいました(−−)

友人が帰り、息子が学校から帰ってきて、遊びに行った後、
一人で語り練習。庭の窓際で、窓におしりを向けて立って
練習していました。途中おおかみのせりふ「ぎゃ〜ふるやのもりじゃ〜」と言う所で、何の気なしに後ろを振り向いたら、
窓に三人の子供の顔。(@@)
すんごく、はずかしかった・・・

夕方、スコットと息子と散歩に行った時、土から顔をだした
セミの幼虫を見つけました。
息子の部屋のカーテンに付けました。
羽化するかな?

2004/07/02(金) リハーサル「ふるやのもり」
今日は開校記念日。
息子がお休みだったので、
16日の語りの本番を前に、一緒に講座を受けている友人と、
お互いに語りをやってみました。

やってみて、改めて、一人で暗唱しているのと違って、
人前で話してみると、思ったより上手く話せないことが解かりました。
もっと、いけると思ったのに・・・

人も目を見て話すと、飛んじゃうのね。お話が。
修行が足りないわ。がんばろう。

息子が「結構聞けたよ、もう少し練習すれば大丈夫だよ」
と、慰めてくれました(TT)
今日はやけ酒・・・

2004/07/01(木) 弁慶と義経
先週の血液検査の結果を聞きに病院へ。
貧血は改善されているとのこと。良かった。
?では物覚えの悪いのは、もう、貧血のせいではないという事か・・・

さて、息子のお気に入り、手遊び弁慶。
「弁慶ってな〜に?」と聞かれて、とっさに答えられなかったです。
でも、パパがちゃんと説明してくれました。(内心ホッ…)

一緒に聞いていて「へぇ〜」と、言っていた私。
最近、息子の質問に答えられないことが多くなりました。
義経って、牛若丸だったんだ〜と言ったら、笑われました。弁慶ってお坊さんだったのね〜
息子と一緒に勉強する必要ありの私。ふう〜

手遊び歌がこんなふうに発展すると思わなかったです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.