ゆうたんちのできごと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/27 原宿
2006/12/26 エラゴン
2006/12/08 忘れた・・・
2006/11/28 二分の一 成人式
2006/11/23 ウォークラリー

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/12/18(日) クリスマス シュトーレン
今年はシュトーレンを焼くことにしました。
レンジの修理はまだですが、オーブンも大丈夫なので焼くことにしました。
時々、ヒーターが上から降りてくるので、ケーキにあたらないように気をつけて・・・

材料は用意したつもりが、焼き上がりにかける「粉糖」が見当たらない!!
確かに買って来たのに、どこにおいたんだろう〜〜(ボケたかな)
冷める前に振り掛けたいのに(TT)
仕方なく、上白糖を降りかけてしまった。見掛けが悪いな・・・

シュトーレン自体は作ってみると、意外と簡単・・・
さてお味は?1週間後です。
シュトーレンは焼いてから一週間から10日置いて食べるのです。
今日焼けば、クリスマスのワインと一緒にいただけます。
楽しみ〜〜写真もそのときに。

2005/12/17(土) ホタテ
親戚の家から、ホタテが一箱届きました。
毎年この時期に届くので、楽しみにしています。
今年は息子も貝開けに挑戦。
刺身、バター焼き、殻焼きなどで楽しみました。
おいしかった〜

息子は最後の一つを「家で飼う」と言って聞きませんでしたが、
結局、あきらめました。
ザリガニのようには飼えないんだよ・・・

2005/12/16(金) 電子レンジ
エアコンに続いて、電子レンジの調子がおかしくなりました。
レンジ機能は大丈夫なのですが、グリルを使う時、ヒーターが下がってきたまま上がらなくなってしまったのです。
修理の人に見てもらったら、ギアの破損で、部品は取り寄せなので治すのは来週だそうで、ついでに金額は11000円だって・・・
が〜〜〜んエアコンとあわせて、28000円じゃんか(TT)
でも、治さなくちゃこれからクリスマスと年末、使うもんな・・・

こちらは今年夏に漬けた「うめぼし」食べごろになりました。

2005/12/14(水) 養護学校へ
朝、1年生の朝読書に行った後、お昼過ぎに市立図書館のお話会のお手伝いで、養護学校に行きました。
養護学校に入るのは初めてです。
県立のここの学校には、身体の不自由な子ども達が通っています。小学部、中学部、高校部があり、建物は一階のみなので広い敷地に広々と立っています。
身体の調子の良い、子ども達が先生に付き添われて、30人ほど教室に集まりました。みんな車椅子か、先生に抱っこされてやってきました。
男の子が司会をしてくれて、始まり始まり・・・
プログラムの一番に私の語りで「鳥呑み爺」をやりました。
正直言って、分かるのかな〜っと思っていたのですが、
反応が正直でした。よく聞いてくれて、うれしく思いました。
私の後、紙芝居、エプロンシアター、大型絵本、パネルなどをやりあっという間の30分でした。
最後に一生懸命お礼の言葉を言ってくれた男の子。
言葉ははっきり分からないけれど、心に届きました。
終わってから、先生が、
「みんな楽しみにしていたんですよ。小学部と中学部の子達がポスターを作って、学校中に貼ってたんですよ」と教えてくれました。その一枚をみせてもらいました。しっかりした字で「みんな来てね」という文字の下に、小学部の子が書いた絵がありました。

ずっと養護学校に偏見を持っていた自分が少し恥ずかしくなりました。

☆咲き続けている、ベゴニアピーターソン

2005/12/13(火) 持久走
今日は学校の持久走大会。
昨年は当日熱を出して出られなかった息子。今年は出たい!といい続けていました。
風邪もひかず、無事出場。三年生男子B組で、4位。
総合タイム順では6位でした。
無事に完走できてよかった〜パパしゃんの一眼持って行ったけれど、応援に一生懸命で、ほとんど撮れませんでした(−−;;

午後、幼稚園の女の子にピアノを教えることになりました。
久しぶりのレッスンです。ちょっと緊張。
30分のやりくり感覚がまだ戻りません。
でも、久しぶりに楽しい時間でした。

今朝の朝焼けの写真です。

2005/12/12(月) 凍った〜!!
このところ朝、ものすごく寒いので、
そろそろかな〜と今朝のスコットの散歩は
河原に行ってみました。
やっぱり!!川の一部、流れのゆるい所が凍っています。
息子は大喜び、石を投げたり、氷を触ったり。
確か凍るのはいつも2月くらいだと思ったんだけれど・・・
今年は寒いの?

2005/12/11(日) JOCコンサート
JOCとはヤマハのジュニアオリジナルコンサートのことです。
自作自演のコンサート。わが息子は3回目の出場です。
今日は店別大会で、録音もかねています。
今日の曲の中から何曲かが地区別大会、県大会、全国大会と進んでいきます。
息子はそこまではいけませんが、毎年作って弾くのを楽しみにしています。
今年の曲は「モンスターのおまつり」
自分の心の中にある、モンスターたち・・・
大きな巨人、ふわふわとぶおばけ、目玉の大きなおばけ、
足の速いモンスターなどを音にしていきました。

☆久しぶりに咲いたセントポーリアの「トマホーク」

2005/12/09(金) 朝読書
いや〜今朝も寒かったです。落ち葉がこのとおり凍っていました。
今日は三年生の朝読書。
なのに、朝から胃が痛いしお腹の調子がイマイチ。
何だろう、疲れかな?
とりあえずおかゆを食べて薬を飲んで出かけました。

8時20分から私はkさんと3組に入りました。
みんな机を後ろに下げて床に座って待っていてくれました。
ロシアの昔話「ババヤガーの白い鳥」を私が語り、
kさんは「バースデードッグ」という絵本を読み聞かせました。
教室を出る時、「おもしろかった〜」と言う、男の子の声が聞こえて、うれしく思いました。三年生になっても、人に読んでもらうって、楽しいものなのよね。それで、本を読むきっかけになれば、いいな〜っていつも思います。

さてさて、息子が最近ヤケに英語に興味を持ち、習いたいだの覚えたいだのいっているのを不思議に思っていましたが・・・
分かりました。先日、同じ学年にフィリピンから転校生が来たのです。その子は日本語ほとんど出来なくて、英語しか通じないらしいの。そして、その女の子、すご〜く、かわいいとか。(うわさによるとお人形さんみたいだそうです)

違うクラスだったので、お顔を見ることは出来ませんでしたが。
どんな動機でも、覚えたいと思った時が一番良いのかな?
英語ね・・・ちなみに、私はしゃべれません(^^;;

2005/12/08(木) なんだか・・・
世の中で物騒な事件が起こり、同じ子どもを持つ親としては、本当に心が痛みます。息子の小学校も今週の月曜日から2学期中は集団下校と決定。6年生が5時間の時は一緒に帰ってきますし、時間が合わないときは三年生全員で列を作って先生に付き添われて下校しています。
なんだか、異様な光景です。

家に帰って来てから、遊びに行く時もなるべく一人にならないようにとのこと。外で元気に遊びたい子ども達には酷な話です。一部の親は家でTVゲームさせてれば安全と考えるようです。
なんだか、それって、子どもに良くないんじゃない?と思うのは私だけ?

息子は気にせず、今日も「秘密基地」を作りに出かけました。
暗くなる前にスコットと迎えに行く途中、犬仲間のおじさん達から「ぼっちゃん、河原近くでインディアンの小屋見たいのをみんなで作っていたよ」といわれ、スコットと散歩しているお陰で、たくさんの大人の目が息子を見てるんだなと思いました。
ありがたいことです。

息子はお腹に擦り傷(どうして?)と洋服にはたくさんのドロをつけて、「楽しかった〜」と帰ってきました。

2005/12/07(水) 市立図書館勉強会
定例の勉強会。
今日は私は出し物無し・・・と思ってのんびりしていたら、
「今日の11時からのお話会(未就学児対象)にお名前が入っていますよ」と図書館員の人に言われて、あせりました(^^;;
他の人の絵本とのバランスを見て、結局、手遊びで出演。
スケジュール帳にちゃんと書いておかなくては・・・
あれ?書いてある。う〜ん、ちゃんと見なくっちゃね。

日々大きくなるザリちゃんたちです。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.