ゆうたんちのできごと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/27 原宿
2006/12/26 エラゴン
2006/12/08 忘れた・・・
2006/11/28 二分の一 成人式
2006/11/23 ウォークラリー

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/01/31(火) 眼科
昨年の市民検診で引っかかった、眼底写真
気になっていたので、午前中、緑内障の薬を貰いに行くというばあばと一緒に眼科に行きました。
まだ、花粉が飛んでないせいか空いていて、ラッキー!
検査の結果は、異常なしでした。
極度の近眼のためだとのこと。
年に一度定期検査をすればよいといわれ、ホッとしました。

目は大事にしなくちゃね。

今朝、散歩の時登ってきた朝日。
きれいでした。
見えるって幸せだわ〜

2006/01/26(木) 交渉・・・
学校の図書ボランティアのNさんと、学校におはなし会の交渉に行きました。
低学年に月に一度朝読書の時間にお話を届けているので、3学期の最後の3月の朝読書は少し時間を多くとって、おはなし会にしたいと申し出をしてきました。
私たちが作った布芝居もぜひ子供達に見てもらいたいからと。

一,二年学年の担任学年担任、学校の教務主任、教頭先生、校長先生に許可を取りに行き、OKをもらいました。

帰って来てからは、学校に提出する実施要項を作ったり、
一,二年生の朝読書の記録をまとめたり・・・
ずっとパソ見ていたら、目が疲れました(−−;;ふう・・・

2006/01/24(火) オイリュトミー伴奏
今年初めての伴奏です。
今日は新しいメンバーが加わったのでのと、に挿しぶりだからということで、復習中心でした。
でも、直前に、「きらきら星を弾いてくださいね」といわれ、ドキっとしました。
え、楽譜無し?ありゃ・・・中間部の左手が思い出せない。
2回弾いて3回目にやっと思い出しました。頭が・・・悪いなぁ。

最近寒いので、シリアルが減らないから、今日はクッキーにしました。見た目悪いけれど、おいしいよ。

2006/01/22(日) スロットカーレース
息子とパパの趣味、スロットカーレース。
パパは昔、やっていたらしいのですが・・・
初めは家の中にコースを作って二人で遊んでいたのですが、
組み立てに時間がかかり、片付けに時間がかかり、嫌になってしまった二人は近所にコースを見つけました。
車で30分程度の場所にあるお店。
もちろん、家のコースより広いし走り良いらしい。
(私はやらないのでわからないのです)
二人で30分500円で走らせていたら、途中から、店長が一緒に走り始めました。やはり小3の息子さんがいるとの事。
うちの息子とレースして、いい勝負をしていたら、
「来月、レースイベントがあるから、参加しない?」と誘われました。息子の走りなら、充分出られるとの事。(ちなみにパパは誘われなかった)
意気揚々と帰ってきた息子はおこづかいを数えて、車を買う計画をしていました。

写真はコース上に走る車を撮ったつもりが、すでに車は通り過ぎていました(^^;;

2006/01/21(土) 雪〜
予報どおり雪!
でも、結構降ってるのにあまり積もらない・・・
大喜びで学校の校庭に行ったら、端っこに積もっているだけで、一面の銀世界ではなかったし・・・

息子は雪だるまが出来ないとぷ〜たれていました。
スコットはちょびっとの雪でも大喜び。
ひっくり返ったり、鼻をつっこんだり、はしゃいでいました。

行き倒れのタヌキみたい・・・

2006/01/19(木) ババヤガー
小学校のおはなし会に行きました。
今日はK小学校三年生。
プログラムは
語り「ババヤガーの白い鳥」(私)
絵本「あくたれラルフ」(図書館員の方)
語り「長靴を履いたネコ」(ベテランのMさん)
一番バッターだったので、かえって落ち着いて語れました。
子供たちの顔を見ながら、一緒にお話の中に入れて、良かったみたい。Mさんからも「よっかたわよ」といわれてちょっとうれしかった〜

午後は学校公開日だったので、息子のクラスに授業参観に行きました。担任が変って本当にこども達が落ち着いて楽しそうにしているのを見て、内心安心して帰って来ました。

★スティークトレイル

2006/01/18(水) ロシアの昔話
図書館の勉強会に出かけました。
今日はロシアの昔話から「かえるの王女」を語りました。
ベテランの方から後半が「口慣れていない」と言われ、ドキっとしました。そのとおり、後半は練習不足だったのです。
王様の台詞も自分自身納得していない所があって、そこも指摘されました。本当にここのメンバーは耳が良くて、お話しをよく聞いてくれるので、勉強になります。最後にかえるの大きさの話になり、私はガマガエルくらいの大きさを頭に置いて語ったのですが、大半の方が同じ大きさを想像してくれていました。

言葉って、心の中まで伝わるのだと、あらためて解かりました。
子供相手だと、もっと、伝わりやすいのでしょうね。
こちらも、しっかり語らなくてはと思いました。

やっぱり、語りって、おもしろい…

★セントポーリアのスキューバダイバー

2006/01/17(火) おはなし会スタート
今年初めての学校訪問おはなし会は
M小学校の特殊学級でした。
何回かこのクラスには来ているのですが、
今日はいつもニコニコしてお話しを聞いてくれる女の子がいません。先生に伺ったら転校したとのこと。ちょっとがっかりです。
ダウン症の男の子も風邪でお休みで、寂しかったです。
あの子の屈託の無い笑顔も好きです。

今日は私は絵本「おさるとぼうしうり」を読みました。
サルと帽子売りのやり取りが意外と難しい…
この本もこども達は好きですね。

♪お昼寝中のスコット

2006/01/14(土) 布芝居発表会
昨年夏前から作り始めた布芝居が完成し、同じように夢基金の助成金を受けて制作した団体と合同で発表会を行いました。

発表したのは5団体。
そのうち1グループは著作権が取れなくて制作が遅れ表紙のみの発表でしたが、残り4グループは完成披露となりました。

何といっても大きいので迫力満点。めくるのにもちょっと練習が必要です。左右の人がタイミングよくめくらないといけないからね。
ケーブルテレビの取材も来て、ちょっと緊張しましたが、終わってみると、次回作の話がでたりして・・・

色塗り、どうなるかと思ったくらい大変だったけれど、楽しかったものね・・・

この布芝居を見て、たくさんのこども達が本を手に取ってくれるきっかけになればと思います。

2006/01/11(水) 勉強会
今年初めての図書館の勉強会に行きました。
今月の小学校のお話会の予定も決まっているので、
時間や学校の確認、出し物の確認などの後、
みんなで練習してきた絵本を読んだり
語りを聞きあったりしました。

私は来週の出番があるので
ロシアの昔話「ババヤガーの白い鳥」を聞いてもらいました。
やはり、まだ、語り口が早いと注意を受けました。

う〜ん・・・なかなかテンポ感がつかめない。
でも、この話好きなので、自分のレパートリーにしたいから、
頑張ろうっと。

★久しぶりに咲いた「タフェタブルー」

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.