ゆうたんちのできごと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/27 原宿
2006/12/26 エラゴン
2006/12/08 忘れた・・・
2006/11/28 二分の一 成人式
2006/11/23 ウォークラリー

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/11/28(火) 二分の一 成人式
学校の学年行事で「二分の一 成人式」を行いました。
役員だったので、歌の伴奏をやることになりました。
会場に(体育館)校舎の二階から電子ピアノを運びこみ、
(手伝ってくれたお父さん2人に感謝)
コードをつないだら、音は出るけれど、ペダルを踏んでも、効かない・・・
青ざめる伴奏者2人(私ともう一人いました)
「サスティンペダル無しで伴奏するの〜〜〜??」
「あれ?このコード何??」としたからコードを取り出すと、なにげに裏に挿してみたら、OK!!
な〜んだ、コードをつながなくちゃ、ペダルも効かないわけね、電子ピアノって。

校長先生の挨拶。
PTA会長の挨拶。
子ども達一人一人夢の発表。
「獣医になりたいです」「警察官になります」「パティシエになります」と色々な夢が出てきます。
ちなみにうちの息子は「神の手を持つ外科医になりたいです」とのこと・・・(−−;
親子で「世界が一つになるまで」を歌いました(私の伴奏)

大きなパネルで、この10年間の出来事を振り返り、
子ども達代表から「お父さんお母さんへのメッセージ」
その後、親から子どもへ歌のプレゼント「未来へ」を歌って(この伴奏はもう一人の役員さん、涙が出そうで歌えなかった私・・・)閉会。

さて、10年後の成人式の時、
この子達はどんな大人に成長するんでしょうか。

2006/11/23(木) ウォークラリー
こども会の「家族ウォークラリー」に親子3人で参加しました。
集合場所に行って、出発順番を決めて、コマ図を受け取り、各チーム3分間隔でスタートします。
途中で、クイズに出そうな事柄をチェックしたり、ポイントに立っているおじさんとジャンケンして点数を稼いだり、午前中2時間半ほど歩きました。
お天気もまずまずで結構、楽しかったです。

ゴール地点は町内会の会館。
そこで、お弁当を食べて、点数の集計。
うちの家族は10チーム中6位でした。

飲み物、お菓子、お弁当を出してくださった、育成会の方々に感謝です。

☆こま図をみて、歩く息子。

2006/11/22(水) 回転寿司
原宿の病院に行ってきました。
検査結果はOK!なのに、貧血で引っかかった。
10.8なので、鉄剤飲むほどじゃないから、
食生活で気をつけてと言われました。

今週「のだめ」を見て、回転すしを食べたくなってしまった、私。今日のお昼は「回転寿司!!」と、前から目をつけていた表参道のおすし屋さんに。
店内はいっぱい。外国の方もいっぱい(@@)表参道だからね。

のだめじゃないけれど、お皿の色をチェックしつつ、8皿食べました。おいしかったぞ〜〜〜

のだめのドラマで回転寿司シーンになぜか白鳥の湖だったけれど、これって、回るイメージなのでしょうか?

原宿の大きなクリスマスツリーをパチリ。
クリスマスまであと一ヶ月だわ・・・

2006/11/20(月) わ〜い、当たった!
ポストを見ると緑色の封筒。
なんだろうと思って封をあけると、
なんと、おもちゃ券2000円分。

100円均一の店で、見つけたクロスワードパズルの雑誌。
もともとパズル系すきなもんですから、(若い頃はかなりやっていた)懐かしい〜っと買って、解いては、ハガキを出していたのです。(懸賞つきのパズルなんだもん)
まさか、あたるとはねぇ・・・
サンタさんが来た気分です。

2006/11/19(日) ジンジャーティー
カル○ールというスーパーに行ったら、
こんなお茶を見つけました。
パッケージのカワイさに思わず手に取ったら、
「ノンカフェイン・子ども用」と書いてあり、
中身は「ジンジャー・シナモン・チコリー」書いてあります。
どんなのかな?と一つ買ってきました。
ティーパックで、お湯を注ぐと、ものすごくよい香りが部屋中に漂います。シナモンとジンジャーの香り。
ちょっとお砂糖を入れて飲むと、とてもおいしいし、身体が温まります。
この絵はきっとジンジャークッキー坊やですね。
なんかの絵本に出てきたけど、なんだっけな・・・

2006/11/11(土) レコード
「のだめ」のドラマを見て、
思わずブックオフで買ったCDベートーベンの交響曲7番を聞いていたら、パパしゃんが「オレこの曲のレコード持ってる」と言い出し、ホコリだらけのレコードプレーヤーを出してきて、アンプにつなぎました。
パパしゃんが持っていたのはズービン・メータの指揮する7番。(写真左)
久しぶりにレコードで聞くとまたおもしろい。
そのほか、リヒテルとカラヤン(写真上)やアンドレワッツとバーンスタイン(写真右)のチャイコフスキーのピアノコンツェルト1番なんかを聞いてみました。
ワッツ・・・若いな〜
リヒテルとカラヤン、なつかしの組み合わせです。

2006/11/10(金) レストラン
パパしゃんがお休みをとったので、
2人でランチを近くのレストランに行きました。
山際に立つ、小さなレストランで、
オーナーと奥さんと息子さんでやっているようです。
駐車場も何台も置けないので、
あっという間にいっぱいになってしまいました。
暖かい雰囲気の中、
ハンバーグがとてもおいしかったです。

2006/11/08(水) 一年生朝読書
11月の朝読書です。
一年生のクラスに行きました。
秋なので「頭に柿の木」を語りました。
ものぐさな男が、柿の木の下で寝ていると柿の実が落ちてきて、
そのままにしていたら柿が生えてくる話です。

お話している時、後ろの男の子が数人で
ぼそぼそ話をしているのが聞こえました。
「カキの次にキノコが生えてきたから、今度はコの付くものだ」
「コ、コ・・・ココアかな?」「まさか・・・」
「なんだろう??」「う〜ん」

このお話は今まで何度もあちこちでしましたが、
こういうリアクションは初めて。
笑いをこらえながら最後に頭の池からさかなが出てきたところを話すと
「な〜んだ、サカナだってさ」と子ども達。

後で、メンバーでの反省会のときにこの話をしたら、
「池から鯉と言ってあげたら喜んだかもね」といわれて
しまった〜と思いました。
まだまだ、臨機応変ができません。

トミエモンさんのところから
お米が届きました。おまけの柿。
早速一つ食べましたが、とってもおいしいです。

2006/11/05(日) お祭り
昨日今日とお祭りです。
朝から各町内のお囃子の音が聞こえて、
太鼓の音が嫌いなスコットは落ち着かない様子です。

息子も他の意味で落ち着かない様子。
早く屋台に行きたいらしく、
朝から、お財布を持ってうろうろしています。

今年の当番町は『中山』
山車が整列して、お囃子を競い合う時に、合図を出します。

夏のお祭りの底抜け山車も好きですが、
秋祭りの重厚な山車も歴史を感じさせてくれて好きです。

2006/11/03(金) 航空祭
入間基地の航空祭に行きました。
めずらしく、午前中に着いたので
(いつもはメインのブルーインパルスを見るため午後に行く)
午前中の色々な飛行機の飛行展示も見ることが出来ました。
今日は雲もなく良いお天気。
13時からのブルーインパルスの飛行は最高でした。
携帯電話のカメラだと追いきれず・・・こんな写真しか取れませんでしたが、パパしゃんの一眼では迫力の画像があります。

イベントが終わって、各飛行機が自分の基地に戻るため、離陸するのも見ました。
やはりF−15の音はすごい・・・内臓に響くような爆音で飛び去っていきました。
ファントムも離陸直後、観客に「バイバイ」という意味で
左右に羽根を揺らしてから、基地に向かいました。
こういう飛行機が、展示だけで、使われない世の中であって欲しいと思います。

ブルーインパルスは4機一度に編隊を組んで離陸、
後から3機スモークをだして、派手に離陸。

こうして、今年の航空祭は幕を閉じました。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.