from New York
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/20 ブログ
2007/11/01 ハロウィーン
2007/10/26 松茸とヒロシマ
2007/10/24 危機一髪
2007/10/07 back in town

直接移動: 200711 10 9 8 7 6 5 4 3 月  200610 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200311 9 8 6 5 3 2 月  200212 11 9 8 6 5 4 3 2 1 月 

2005/12/25(日) back to normal
NYもさすがにクリスマスまでにはストが終わって良かった。
ジャズ・スタンダードにもあるけど、"What a difference a day made"が、
ニュースのタイトルになってたりして。
今回のストはいったい「誰が悪い」ってテレビで論議してたけど、
私は街を歩いて前と同じようにバスが走っている光景に、たた単にホっとした。
と同時に、いつもあって「当たり前」と思っている事に、
もっともっと感謝しなくちゃと思った。
お前が悪い!って言う前に、
「ありがたい」っていう気持ちを大切にしたい、ね。

メリー・クリスマス!

2005/12/20(火) やきいも
先日アパートのエレベーターが壊れて戸が開かなくなり、30分も閉じ込められたんです。誰か通ったら「すいませ〜ん!私、閉じ込められてるの!」と叫ぶと、いつもすまして犬の散歩に行くおねえさんも、「え!待ってて、スーパー(管理人)呼んで来るから!」と心配してくれた。無事に出れたと思ったら、今度はストだ。NY生活長いけど、初めてかも。いつもやるやると言いながら、やらなかったのに。今日の予定は全てキャンセルして、家で焼き芋焼く事に。オーガニック・ストアでさつまいもらしきもの買って来たら、1本はさつまいも(ジャパニーズ・ヤム)でもう1本はオレンジ色のヤムだった。外からじゃちょっと区別がむずかしい。でもどっちもオーブンでアルミに包んで焼き芋にしたら甘くておいしかった。これ冬のおやつに一番ですね。オススメ。ハーレムのキャンディ・ヤムみたいに砂糖とバターたっぷり入れなくてもそのままでお塩ふって皮ごと食べたら充分おいしい!

2005/12/14(水) ウィンター・ガーデン
寒いですね〜。皆さんお元気でしたか。
今日のNYはマイナス5度ぐらい。
でも晴れていいお天気です。
ランスヘイワード・シンガーズのクリスマス・コンサートもお陰さまで無事終わり、
今日は「ウィンター・ガーデン」で弾いてきました。
ワールド・ファイナンシャル・センターの屋内(もちろん外ではなく)スペースです。
グラウンド・ゼロの脇を通って行くと、やはり何とも言えない気持ちになりました。
以前はトレード・センター内を通ってファイナンシャル・センターへに行ったものです。
「ウィンター・ガーデン」ではトミー・フラナガンや、チック・コリアも聴いた事があるので
同じステージに立てるなんてドキドキ。
でも気心知れたカーリン・レイ(vo)との共演だったので
あがらず思い切って弾けて良かった。

2005/12/03(土) Happy Holiday!
ロックフェラーのツリーの点灯式をニュースでやっていましたが、
こちらはリンカーンセンターのツリーです。
なかなかキレイです。でも寒い。このあたりは風が強いです。
ハドソン川から吹いてくるのかな。飛ばされそう。
みなさん、風邪ひかないように気を付けて師走をお過ごし下さいね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.