|
2004/06/06(日)
ふえるワカメちゃん
|
|
|
クロダのライブに行けなかったぁ ![[*アセッ*]](/img/I/F9AB.gif) この体調じゃ仕方ないけど。行きたかったよぅ。
病院で明日の手術の前処置をしました。ラミナリア入れて、ガーゼ入れられて抑えてます。 ラミナリアは一番細いものしか入らず、当初2枚の予定だったガーゼも1枚でした。 身体の中まで小さいのか、私は…。
でも、さやさんにだいぶ拡張されたのですよ。昔はギュッてすると痛かったらしい…。 じゃ、そのうちガバチョになっちゃうじゃん!
しかし、いろいろ話をしたら…やっぱ7年間て長いなぁと思った。 7年前のさやを、夕佳は知らない。 でも別に悔しくもないし、負けたとも思わない。 むしろ私、勝ったじゃん。今、さやは夕佳のものだもん。
ただ、7年間という月日の中で周りに培われたものを壊す力は私にはない。 どうすれば私の存在は認められるのだろうか。 たぶらかした、とか思われてるのかな。 ぶっちゃけ、すげーストレスだ。手元にあるマグカップを投げ付けて喚きたいくらい。
7年付き合ってても、私みたいな事にはならなかったの? それはその人が大事だったから? 半年で今の状態の私は? それほど大事にされてなかったの?
愛されてると思ってた。思ってる。
だけどさやのご両親が7年間の間に積み上げた想いは私には負担だ。 私いつまで隠れてればいいの?隠されてるの? 誰も私たちを認めてはくれないの?
消えない不安をないものにして、いつまで作り笑いしてればいい?
そんなに時間は大事なんですか? 親の意見を塗り替えることもできないんですか?
私は前の恋人と別れて、すぐに彼を紹介した。 否定しようとする母親に、泣いたり叫んだり、必死に「彼が大事なの!彼じゃなきゃダメなの!」って主張した。
なんでそれができないのか、理解できなかったりもする。
私はそこまでする価値なんてないのかな。
あたしの幸せ、どこにあるの?
教えてよ、どこ?
「いつか」なんて不確かなものは欲しくない。
ねぇ、いつ?どこ?
|
|
|