あふたふぇす日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/08 明日はよろしくお願いします!
2019/05/29 久々にこちらにも書き込み
2019/01/25 今年初の更新です
2018/12/31 今年もありがとうございました!
2018/11/02 久々のこちらにも書き込み

直接移動: 20198 5 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2005/11/13(日) さて、無事に帰って来たいですねぇ……
こんばんわ、遊羅です。
もう直ぐ手術です。怖くないと言えば嘘になりますが、あとは信じるしかないですな〜。全身麻酔とか縫合とか普通では体験できないことなので、人生経験だと思うことにします。

何かいろいろ書きたいのですが、不安で変なことを口走っても後で見たら恥ずかしいので止めます。しかし「ほっとくと死にますよ〜」と言われた時には流石にショックでしたが、今は痛みがないので「本当にそんなに悪かったのか?」と思うぐらいです。確かに今ちょっとしたことで疲れますが……。
手術自体は簡単なモノなので、そんなに心配しなくていいんだろうけど、やっぱり少し怖いです(笑)。
帰ってきたら、いっぱい書&描きたいモノがあるし、仕事も山ほどやらねばならないので、そのことを考えていれば何となく不安が取れる気がします。

メール等での温かい応援ありがとうございます、それでは行ってきます。

2005/11/12(土) 週末帰宅
冬コミ落ちましたー(泣)
個人サークルになってから2回連続で落選したの初めてなような……。
体力的、スケジュール的にはありがたい気がします。
その分来年1月の聖戦に向けて頑張ります。

その前に無事手術を済ませることと、(貧乏な遊羅にとって)莫大な治療費を払うことになったので、12月は一生懸命仕事します(汗)。保険がおりるとしてもだいぶ先だろうし……。

こんばんわ、遊羅です。
皆様からの温かい励ましのお言葉、ありがたく受け取っております。いかんせんこんな状況なのでおひとりおひとりにお返事することが難しいですが、その分、何か更新して作品でお返しできたらと考えておりますm(_ _)m
明日何かアップできればいいなぁ……。
(閑話休題)
肉体的苦痛が去って、物事を考える余裕ができると違う苦痛が生まれるものです。
入院による休職、経済的負担、家族への時間的負担などなど……。倒れる訳にはいかないと毎度言い聞かせていた訳ですが、一番困った形で倒れてしまって自分が情けないなあと思います。一日でも早く復帰したい、今はただそればかりを願っています。
もちろん趣味の分野でも、復帰しても以前書いていた作品と同じレベル、もしくはそれ以上の作品を書ける時間と体力と気力があるか不安です。時間は……まずは上記の理由から以前以上に仕事優先になると思います。元の体力に戻るまでには半年ぐらいかかるそうです。残った気力ですが、これだけは充実しています。今回のことが自分にとってプラスになったのではないかと。
気力で他のふたつを補えないことはないだろう……たぶん。死にそうな目に合っても、相変わらず気力頼りと生き急ぐ生活が止められそうにありません(笑)
(閑話休題)
生き恥さらしながら生きている遊羅です。
はじさんに家からとあるものを持ってきてもらおうと頼んだところ、秘蔵の『オヤジ天●』という同人誌を見られてしまい、軽く手術前に逃亡したくなりました……。
どんな内容か気になる方はお友だちになりましょうw
(閑話休題)
お花、御守、お菓子などなど、相方が持ってきてくれた沢山のお見舞い品の中でも一番嬉しかったのはくまトル様(小)。退院したら病室で撮影したくまトル様のお姿をアップしたいなぁ。
トップのくまトル様のイラストにはそんな感謝を込めています。

≪更新予定≫
病院に戻る前に何かアップできればいいなぁ……。

2005/11/07(月) これから病院に戻ります
こんにちは、遊羅です。
今日は久し振りに私服で外出しました。
天気が良く、ほんの少ししか食べられなかったけれど渡り蟹のパスタをランチに頂きました。
早く元気になって自由に外出したり、食事が出来るようになりたいです。
何よりもこの外白中には、ほんの僅かですが執筆活動が出来たことがとても幸せでした。自分でも今まで書けなかったものが表現できたと思います。入院中は24時間点滴が外れなくて自由にモノを書くことさえ許されなかったので(^^;)帰宅前日までは毎日痛みに苦しんでもいたし。あながちこの体験が無駄でなかった気がします。

来週は手術前の最後の週末。体調が良ければまた外泊許可をもらって帰ってきたいと思います。

冬コミに出そうと目論んでいる本、一月の聖戦になるかは術後の経過次第だなぁ……(笑)

2005/11/06(日) 外泊許可(明日戻ります)
ご心配お掛けしています、遊羅です。
手術の日があと10日以内に迫っています。
私の病気は胃潰瘍ではありませんでした(汗)。盲腸ではないのですが、患部を切断すればかなり早い段階で元の生活に戻れるので、痛かったり苦しかったりする生活と決別できるので頑張ります。

いろいろ書いたのですが、一度PCが飛んでしまいました(笑)
きっと無事に帰ってきてから報告しろというお達しかもしれません。
私の作品をひとつでも好きになって下さった皆様へ。
必ず帰ってきますので、良かったら待っていて下さい。

きっとこの時間を無駄にせず、これからの生き方でも仕事、趣味どちらの執筆活動においても役立てたいと思います。

※トップのくまトル様はお見舞い&メールの緊急処理先を引き受けてくれた相方への感謝を込めて。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.