あふたふぇす日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/08 明日はよろしくお願いします!
2019/05/29 久々にこちらにも書き込み
2019/01/25 今年初の更新です
2018/12/31 今年もありがとうございました!
2018/11/02 久々のこちらにも書き込み

直接移動: 20198 5 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2016/07/31(日) 何とか形になってきた
こんばんは、遊羅です。
明日の昼までに表紙の第一段階的なものをコミケ用ページにアップします。
カタログ検索できるものに反映される日程が明日の13時更新までだとか(確かそんな感じだったような)。
とりあえず見れる形にしてアップします。
中身のプレビューその他は後日こちらのサイトにて。
今しばらくお待ち下さい。

2016/07/30(土) 下記のような状況です
こんばんは、遊羅です。
ペンタブを前に置いて文字を打っているのでタイプミスしやすくなっております(汗)。
表紙ほぼ完成、中身頑張ります。

2016/07/29(金) 続、作業中
こんばんは、遊羅です。
せっせと作業中。
昨日の日記に書いた予定でこなしていきたいので頑張ります。

2016/07/28(木) 準備中
こんばんは、遊羅です。
ここ数日伴侶が子の面倒を一身にみてくれ、原稿作業の時間が増やせております。
ありがたい(感涙)。
締切まであと一週間、頑張ります。
コミケのWEBカタログは1日までに、詳細な出展内容はコチラのサイトで8月6日頃にアップします。
今しばらくお待ち下さい。

2016/07/27(水) 大幅修正
こんばんは、遊羅です。
色塗りの段階で下書き段階で間違っていた部分に気付いて修正。
PCは本当に便利だと思う。助かった……。
いよいよ大詰めです、頑張ろう。

2016/07/26(火) 制作中
こんばんは、遊羅です。
鋭意制作中。
来週の締切まで日記が短くなると思いますが、今しばらくまったりお待ち下さい。
頑張ろう。

2016/07/25(月) 慌ただしい毎日
こんばんは、遊羅です。
明日も少し時間が取れる予定なので、がっつり進めたいと思います。
頑張ろう。
一日でも早くアップしたいです。

2016/07/24(日) 全力で構ってぐったりですが
こんばんは、遊羅です。
ようやく子が寝たので15時間ぶりに作業再開(汗)。
もう本当にこの時間が貴重です。
週末なのに更新できなくて残念。
でも締切は迫っているので頑張ります。

2016/07/23(土) 準備中
こんばんは、遊羅です。
明日はカラーがどこまで進むかなぁ。
お見せできるところまで完成したい。
夏コミ新刊は烈火ともう一本(ifか覚醒)を予定。
詳細は来週末までにアップします。

2016/07/22(金) あっという間の七時間
こんばんは、遊羅です。
今日は子を月に数日だけ利用可の一時保育をお願いして、家の片付け&原稿をしました。
来週も一日お願いしてあるので原稿頑張ります。
間に合えばラフ、もしくはカラーを明後日辺りにアップします。
頑張ろう。
しかし一時保育で離れる時にしがみついて泣かれると本当に辛い(泣)。
普段はあまり物事に動じない子なのだが……。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.